UMIDIGI A5 Pro を買うの巻
UMIDIGI A5 Pro を買うの巻
1台目(ブルータイプ)添付のアダプターは日本仕様でないタイプが入っていた。
AliExpress 購入先 GoTop Smartphone ¥ 10,577
* 2019.07.26 15:06 (GMT-7): 配達成功
* 2019.07.26 08:39 (GMT-7): 配達に向けて出発
* 2019.07.25 13:47 (GMT-7): 現地の配送センターによる出荷
* 2019.07.24 13:00 (GMT-7): 通関終了
* 2019.07.24 08:59 (GMT-7): 税関保留
* 2019.07.23 16:15 (GMT-7): 現地の運送会社による配達
* 2019.07.23 16:15 (GMT-7): 現地の配送センターによる出荷
* 2019.07.23 16:15 (GMT-7): 通関手続き開始
* 2019.07.19 22:23 (GMT-7): 出荷先の国に到着しました
* 2019.07.16 23:30 (GMT-7): 原産国を出発しました
* 2019.07.15 17:05 (GMT-7): 航空会社に荷物が受け入れられました
* 2019.07.15 17:05 (GMT-7): 荷物は原産国の倉庫を出発しました
* 2019.07.15 12:24 (GMT-7): 荷物は原産国の倉庫にあります
* 2019.07.15 11:54 (GMT-7): 荷物を発送しました
* 2019.06.17 注文完了
2台目(ブラックータイプ)添付のアダプターは日本仕様。
am͜a͉zon 購入先 UMIDIGI日本代理店 ¥ 13,777
* 2019.07.25 配達完了
* 2019.07.12 注文完了
ファームはam͜a͉zonから来た方が最新でしたが、OTAアップデートで
どちらも同じバージョンに更新できました。
黒はお袋に(75歳)、ブルーは自分が使うことにしました。
LINE、カメラ、ヤフー、天気、クックパッド、グーグル検索
だけ使えれば十分なので、古いAndroidからLINEの移行、ヤフーの
ログイン設定、グーグルアカウントを使って写真はクラウドに移して
移行完了。
指紋認証、顔認証、暗証番号をセットさせて何回か練習させて
めんどくさい!いうのを何とか納得させて慣れさせましたw。
今までの寝てるとき使って自分で顔に落として痛い痛い言うて
ましたが、多分これは全面ガラスで重たいので、文句を言うこと
でしょう。さて、77歳の親父もらくらくホンから卒業して
スマホにさせようか?悩み中です。
am͜a͉zon配送はいつもの通り箱にクッションビニール袋が入って送達
AliExpress は写真の通り、厳重なクッションで来ました。
イオンで衛生商品買った時に入れられるようなビニール袋にテープ貼って海外に送るのはさすがにあちらさんのクォリティは高いっす
ヤフオクで転売しようと目論んでいましたのに、箱がボコボコで転売できなくて残念な結果に終りました
早く、安心してA5PROが使えたと書き込みできる世の中が来たらいいのに
UMIDIGI A5 Pro って技適マークありますか?
取得予定ではありませんか。
取得予定は、マイネ王の投稿は削除です。
ぜひ、技適マークのスクリーンショットアップしてアピールして下さい。
======
A3 は技適マーク有りますけど、返品しました。
日本郵便追跡で今日アマゾンへA3返品到着してます。
(技適画像は、A3です)
動作を記載するのは10月前後にアップデートが来て技適マークが表示できるようになってからが良いてますよ。
ログイン設定までしたって書いてあるから、
通信してるって書いちゃってますね。
表示された技適マークの登録状況については、
下記 総務省の認証登録検索 ↓ URLで 再確認できます。
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
ご参考まで。
ドライアイスを用意していた方がよいのでは❓
又、使用状況を投稿して下さい。
S2001さんから情報提供ありました画像内の「R」205-190376でkc_iOS9.2.1さんが案内されたサイトで検索しましたがヒットせずでした。
念の為、検索サイトの不具合かもと思い、iPhoneの番号で検索して表示の確認はできました。
>A3 は技適マーク有りますけど、返品しました。
UMIDIGI A3は技適申請中にも関わらず、技適マークを表示させたのかな..?
ASUSも過去に同じような事があったような記憶が...
技適無しを使うのはここ何年も放置状態です。相当数の技適無し端末が動いているかと思います。
加速させたのは格安スマホも原因です。技適の件を規制しているマイネ王なのでもう少し敏感に対応されたほうが良いですね。
ネットに投稿されている画像検索してみると、ハードウェアに表示、あるいはデジタル表示されているものとして、モデルによらず、以下の番号が認証番号として使用されているようです。
UMIDIGI A3 => 認証番号 : 205-190376
UMIDIGI A3 PRO => 認証番号 : 205-190376
UMIDIGI F1 Play => 認証番号 : 205-190382
UMIDIGI Power => 認証番号 : 205-190382
UMIDIGI S3 PRO => 認証番号 : 205-190382
キャリアが言うのも一理ありますね。技適だけでなく、対応BANDとかも含めて。
(返品理由)
現在技適マークがありません。
技適取得予定となっていてもハッキリと教えて欲しいと言ってください。
言えない製品を返品という理由です。
(返品URL)
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202003590
返品製品を選んで、自宅へ電話をしてもらう様に電話番号を入れてください。
返品のやり方、日本郵便引取、コンビニへ自分で出しにゆくなど
アマゾンからメール送られます。
送料はアマゾン負担です。
梱包箱はスーパー食品出口に無料でおいてある空箱も使えます。
私は、技適番号は国内だけでなく提携する外国の認証機関でも取得できるという認識を持っていましたが、今回調べてみたら少し違っていました。
正しくは、(私の理解では)「総務省が登録した外国の適合性評価機関が日本向け機器として認証したものは技適認証を受けたものと同等に扱う」の様です。
つまり、[R]205-xxxxxxの番号は国内では技適番号として通用するが、外国の機関が発行した認証番号であって、総務省がいうところの「技適番号」ではない、というのが私の今の仮説です。
電波利用ホームページの「適合性評価機関等の情報」をご覧ください。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/mra/ninsyoukikan/index.htm
「2.登録外国適合性評価機関」の登録外国適合性評価機関の区別:205のところに英国の機関がありますね。[R]205-xxxxxxはこの機関が発行したのではないでしょうか。この機関のHPで検索ができればよかったのですが、ページが見つけられませんでした。
詳しい方がおられましたらフォローをお願いします。
私の持っている機器に付与されている認証番号 「R 205-170277」 は、総務省の「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」ページの検索で、検索結果として表示されています。お試しください。
ひろぽんさん
検証とコメントありがとうございます。
>205のところに英国の機関がありますね。[R]205-xxxxxxはこの機関...
確かに205は英国の認証機関ですね!
登録外国適合性評価機関 「205」
法人の名称 Element Materials Technology Warwick Ltd(英国)
(平成23年12月8日名称変更)
登録日 平成19年9月10日
URL https https://www.element.com/
機関名(Element Materials Technology)で検索すると734件ヒットします。
そして認証番号でも検索できるので、認証番号 : 205-190376でもシステム上は、ヒットするはずですが..??
190376の「19」は2019年を意味しているとすれば、総務省のデータベースに反映されるのにタイムラグが発生している可能性が。。。
>タイムラグが発生している可能性
認証番号は「205-190393 」は既に検索で表示されます。
kc_iOS9.2.1さん
コメンントありがとうございます。
>認証番号は「205-190393 」は既に検索で表示されます。
確かに6月27日に登録済みなので、ほとんどタイムラグはないですね!
認証番号 : 205-190376でヒットしないのは、なぜ...?
どうやら総務省のこのページには表示されているようです。UMIDIGI という名称が見えますね。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000627086.pdf
中々奥まったところに置かれているようですね(笑)
凄いです。
よくもこのページを見つけましたね!
勉強になりました🙇ペコリ
こちらこそ、興味本位だけでしたが、思わず有益な勉強になりました。
総務省の「技術適合認定等の公示」というところの 海外 相互認証機関 の仕分けの中にありました。
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/tanmatsu/index.htm
Xperia ASUS LG galler等の海外版は技適がないのですが、知らないで使っている方も多数。
ただし、指摘をうけたらそれに対応されたほうが良いと思います。
> 勝ちゃん さん
早速のフォローをありがとうございます。
私の仮説がいきなり崩壊しました(汗)
ホントこの世界は面妖です。
そういえば以前技適について調べていた時にその存在について知りましたね。
確か、ローミング利用の為に海外の技適をそれぞれの国に出すのは大変するぎるという各国の思惑で出来た機関だったような・・・
世界対応を謳っている日本のケータイなどは、日本の技適+この機関の認証によって他の国の技適が表示できる的な話だったかと
UMIDIGIはこの機関で日本の技適を取得しているので、日本の機関に技適の申請を出していない。だから、日本の認証を管理する団体にはデータがない(又はあとで移される?)なのですね。
勉強になります。
技適厨のみなさん。
お待たせしました。
やっと降って来たようです。