掲示板

「赤字266億円」発表のLINE

「赤字266億円」発表のLINE、株価は+10%の急伸 “300億円”山分けでユーザー300万人増
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/25/news121.html

LINEはマド開け急伸、投資負担で最終赤字もトップラインの伸び評価
https://minkabu.jp/news/2445320

「ユーザー獲得のための先行投資がかさんだためです。ただ、300億円キャンペーンの効果は大きく、月間アクティブユーザーは約300万人増えたとのことです」
「売上高は前年同期比11.5%増の1107億6000万円と2ケタ増収基調」
ま、安心しているとまたすぐ下がるのが株式でござるが


赤字は5年か7年繰り越せるから、数年後大黒字になっても大丈夫だいの筈でござる
税の専門家がまた解説してくれるかもでござる


3 件のコメント
1 - 3 / 3
勤め先は、赤・赤・黒・赤・赤・赤・黒・赤・・みたいな状況で、この10年ばかりはほとんど法人税を納付してないらしいです。
今期は過去の累積赤字も吹っ飛ぶくらいの景気でしたんで、夏季賞与も過去最高でしたが、たまには納税しないと内部留保も増えませんからね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
LINEも大変ですねぇ❗ 倒産しないように祈っています。❓
マイネ情報局
マイネ情報局さん・投稿者
Gマスター
hagetenさん
うちの家業はずっと赤字です
儲かってないのにどうして税金納めないといけないんだ
中小企業だから、消費者から預かった消費税までしっかりもらっときます
消費税10%になったらなおさら・・・
(ただ、1000万で消費税ガメるのか1000万1円で消費税納めるかではその他の税金とか健康保険料負担も変わってくるので、丸々得になるかどうかって事はあるようですけど)

たけちゃん2さん
LINE倒産してもしっかり他がどうにかサービス引き継ぐでしょう
ZOZOLINEとか、whiteLINE、JR-LINE、Seibu-LINE、Orange-LINE
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。