掲示板

いただきます、ごちそうさま

子供の頃、親から
『ご飯食べる前には“いただきます”、食べた後には“ごちそうさま”って両手合わせて言うのよ』
としつけられ、素直に従った。
学校の給食でもクラス一斉に『いただきます、ごちそうさま』するのが当たり前だった。

大人になって、『いただきます、ごちそうさま』するのはなんだか恥ずかしいような気がして、あまりしている人を見ないような気がする。

あなたは、大人になった今も『いただきます、ごちそうさま』していますか?

いただきます、ごちそうさま
30件の回答
家でも外でもしている
30% 9件
家ではしているが、外ではしない
17% 5件
その他
17% 5件
手は合わせるが、声は出さないで心の中で唱える
10% 3件
どんな時でもしない
10% 3件
手を合わせ、小さくても声も出す
7% 2件
家でも外でもしていない
7% 2件
特定のグループの中でしないと具合悪いときだけしている(例えばお寺の報恩講とか)
3% 1件

10 件のコメント
1 - 10 / 10
家の中ではやりますが、外では心の中で呟きます😊
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
基本的に私にとっての食事は宗教じゃないので手を合わせる事はないです。勿論祈りもしません。
声は出しますが手は合わせません
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
😊👀家ではしているが外では手を合わせるだけです。
基本声に出していいますが、物凄くお腹が空いていると、忘れちゃう時もあります(^^;
仕事のお昼休憩。

ささっと食べて寝たい気持ちが強く、手を合わたり、声だしたりしてない(´・ω・`)今、気づいた!

お弁当毎日作ってくれて、ありがとうー!感謝してます。

いただきます。

ぼやきでした♪
普段は行うように心がけてますよ!
育ちが悪いのでそういう風には躾けられませんでしたのでしていませんでした
小さい時に「いただきます」「ごちそうさまでした」を言うのは当たり前に教えられてますので、今でも必然的に自然とやってますね😃
食事は、宗教ではなく、食材への感謝の気持ちなので、
いつでも、どこでも実行します。
盛盛
盛盛さん・投稿者
マスター
すごい!!!!
想像してたのと全然違う!
『いただきます』『ごちそうさま』
を習慣的にしている人がざっと8割、する習慣のない人が約2割!?
予想と完全に逆です。

マイネオ国民の皆さんの感謝力の高さが異様に高いのか?
単に普通に外で皆さんしているのを私が気付かず見落としてるだけなのか???
にしても、さすがです。

子供のときは、料理を作ってくれる人に対して敬意をはらって『いただきます、ごちそうさま』しているんだと思っていました。
宗教の話が出てきましたが、確かにお寺のお坊さんの法話の中で、
『いただきます』は食材となった生き物(動物も植物も)の命を戴いているのだ。
と話され、なるほどと思いました。
私達の身体は食べ物の命で出来ているということを忘れないようにしたいな、食べ物を粗末にしてはいけないなと改めて思います。
それと、お店を出るときの『ご馳走様でした』は美味しい料理を提供してくれたお店に対しての感謝ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。