掲示板

お昼時が遅すぎ

お昼休みにコンビニで買い物した時にQR決済をしようとするが通信速度が遅すぎてバーコードが表示されるまで数十秒かかる
もう少し早くならないのかな


13 件のコメント
1 - 13 / 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
格安では仕方ないんじゃないでしょうか。
クーポンや決済必須の方はサブブランドかキャリア契約が絶対良いです。
レジ前で数十秒は長すぎますね💦
イライラしてしまいそうだし後ろに並んでいるお客さんいたらなおさらですね
対応策)
・コンビニWiFiの利用はどうでしょうか。
・利用する時間を、もう少しずらして買い物をする。
・要望を満たしてくれる回線業者を利用や併用する。 
 QR決済だけなら大手キャリア利用でも最低額で済む。
・その他、あれこれ

不満が有るなら口に出すだけでなく対応策も30個ぐらい考えて、
 その中で1番効果あるのを使ってみましょう。
コンビニ入る前に立ち上げましょう
>私はレジでの精算前に、予めアプリを立ち上げておくようにしています。

同じくです。

なんちゃらペイは使ってないですけど、クーポンアプリのバーコードとかコンビニやファーストフードのクーポンとか。

慣れると、予め準備するようになってきますよ。
>お昼休みにコンビニで買い物した時にQR決済をしようとするが通信速度が遅すぎてバーコードが表示されるまで数十秒かかる

素晴らしい!
表示したんですね。
9割前もって対策出来ると思いますが、忘れていたり、急ぎやとっさのこともありますので、その時は どうするか?

まあそういう時もあるさ!という感じでしょうか。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
確かに時間がかかりますねえ‼、この前、店員さんにコンビニWiFi
を切って下さい。そうしたら早くなると言われて、笑っていまい
ました。🐼(^▽^)
japan wifiはどうでしょうか。

これ一本で7SPOT、Famima_Wi-Fi、LAWSON_Free_Wi-Fi等のコンビニや多数の商業施設で使えます。
 但し利用条件は各施設により異なるので、15分以上の利用予定が有る場合は、事前チェックを忘れずに。

http://www.ntt-bp.net/jcfw/area/ja.html
確かに遅くて困りますよね(><)

 でも数十秒のために月1,000円〜2,000円upのサブブランドを選ぶのもちょっと考えものです…
 月20回とすると1回あたり50〜100円の価値があるかは私は微妙に感じます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コンビニWi-Fiって始めの認証がめんどくさくないです?
アプリ使えば、あの認証パス出来るのでしょうか?
キャンペーンの反動でしょうか?ここ数日かなり遅く感じます。
あ、、節約ONでの比較ですけど。もちろん、キャンペーン前との比較のつもり。
kenken-1214
kenken-1214さん・投稿者
レギュラー
機種(ZenFone3laser)のせいなのか他のアプリを全て消してTモバイルと○PayアプリにしてTポイントをもらって決済するためにアプリをかえると通信できない 今日はとうとう通信エラー。。。。 お昼は使わないということになるのかなと思っています 
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。