掲示板

別冊【マイネ王国昆虫館】ウスバカゲロウ版 見付けちゃいました。  

Screenshot_20190605-113156.png

去る5月下旬頃、梅雨の前に為ると良く観られる「ウスバカゲロウ」が室内の中に迷い込んで来ました😄

小さい物体なので最初は何だろう?と思って居たのですが、良く調べたら「ウスバカゲロウ」た判明!!!!

Screenshot_20190605-113214.png

この様に羽を拡げると丸で妖精の様なお姿🎶
地方に依っては、「極楽トンボ」「神様トンボ」と呼び名は色々有るそうです🍀

「ウスバカゲロウ」と言う名は、天女の薄絹の様な羽で陽炎にユラユラ飛ぶ事から「薄羽陽炎」と名付けられたのが由来だそうです🍀

Screenshot_20190605-110551.png

ウスバカゲロウの幼虫は「アリジゴク」と呼ばれ、住宅の縁の下や周りに↑の様な穴を掘り生息してるとのこと!!!

皆さんのお宅の周りにこの様な穴が有れば、もしかしたら「アリジゴク」が居るかも知れませんね😃

人間にはさほど影響は無さそうですが、動物にしたら、フグ🐡の毒でも有名な「テトロドトキシン」の130倍もの猛毒を持って自分の身を守って居るそうです🍀


19 件のコメント
1 - 19 / 19
∧_∧
(;ΦωΦ)ゴクッ
フグの130倍‼やばいですね〜
薄羽蜉蝣‥
儚い夢の代名詞ですね!
昔は蟻地獄がわりと沢山あって、🐜をワザと落として観察したりしましたね😇
もう何十年も見てないなぁ🤔
しかも、蟻地獄の中の虫がウスバカゲロウに成長するなんて知ったのは‥その後随分と経ってからだし😅

貴重な別冊スレをありがとうございます😊🎶
子供の頃、縁の下の蟻地獄にアリを投入して遊んでました。
今考えると残酷(^_^;)
ウスバカゲロウ、初めて知りました。アリジゴクは幼虫だったんですね。

51E6CB08-7F71-4CA6-8777-00D508116604.jpeg

こんなのが、穴の真ん中に確かにいた‼(笑)
norinoriさん

テトロドトキシンの130倍つてドンだけの猛毒なんや、と思いやすよね✨

「テトロドトキシン」と聞いただけでも、あ~恐ろしや恐ろしや♪です🍀
404さん

私も小さい時に、蟻の巣を次々ツツイテ遊んだ思い出が有ります😃

今考えたら恐ろし♪ですね😃
TDRさん

>偉い物の代名詞ですね!

蟻地獄=ウスバカゲロウ
何か結び付かないてすよね😃🦋
ぺーぽさん

「ウスバカゲロウ」

もしかしたら、近くて出会ってたかも知れませんね😃🦋

蟻地獄=ウスバカゲロウ

最初私も結び付きませんでしたよ😃🦋
こんにちは。
こちらの昆虫は「カゲロウ」ではあるのですが、蟻地獄でお馴染みのウスバカゲロウではなくて、川に近い街灯や自販機にびっしり集まる「カゲロウ」の一種です。幼虫は川の中に住んでいます。画像を見ると「キイロカワカゲロウ」に似ているかもしれません。
Periaさん

初めましてm(_ _)m

「ウスバカゲロウ」ではなく、「キイロカワカゲロウ」との情報有り難うございますm(_ _)m

地元の農家さんにお聞きした情報なので、「ウスバカゲロウ」で掲載しましたが、「キイロカワカゲロウ」ならタイトル変更の余地ありですね😃

Screenshot_20190616-203010.png

Periaさん

「キイロカワカゲロウ」を少し調べて見ました。

「ウスバカゲロウ」と同じ様に尻尾も長いのが3本、薄い羽、口も鋭い牙みたいなのがある、
同じ「カゲロウ」だけに特徴は一緒です😃

ただ、斑点が付いて無かったんですよね?
小さな頃に読んだ記憶ですが…
「薄羽蜉蝣(うすばかげろう)の成虫は摂食機能を持っていなくて、ひたすらに子孫を引き継ぐだけの、儚い存在なんだ…」
というのを、
蜉蝣の姿を見るたびに想起して
愛おしく思えます♪

刺されて痒くなる蚊とは大違いだわ、
本当にもぅ😡
鵺さん

お久し振りです🍀

「ウスバカゲロウ」を懐かしく思われる方は多い見たいですね😃
私もその一人です😆🎵🎵

ホント蚊は刺されたら腹が立ちますよね😃
でも、「カゲロウ」の中にも刺すのが居るらしいのでお気をつけて🎶
( ๑´•ω•)..エッ?そうなのですか?
刺すカゲロウがいるなんて💧

気をつけるように
しまっす ( ー̀֊ー́ )✧キリッ.♪
こんばんは〜😄

>同じ「カゲロウ」だけに特徴は一緒です
「ウスバカゲロウ」と「カゲロウ」は名前が同じだけで全く別のグループですよ〜
尻尾に長い毛が三本あるのは「カゲロウ」の仲間の特徴で、「ウスバカゲロウ」の仲間(アミメカゲロウ目)には尻尾に長い毛はないですよ😅
あとウスバカゲロウは羽を開く(「開張」って言います)と8センチくらいある大きな種類です。

ウスバカゲロウで思い出す曲。
カラオケでよく歌います(笑)。
蜉蝣、最近見てないな。
Periaさん

私もPeriaさんのご意見を拝見して、有る詳しい方にお聞きしました。
確かに「キイロカワカゲロウ」にも見えますね✨
ただ、この時点で判断は早いではとのご意見です🍀
何故ならば「ウスバカゲロウ」の羽化後間もない幼虫では無かったかな⁉️との見解も有るそうです。

なので「ウスバカゲロウ」「キイロカワカゲロウ」どちらの判断も出来ませんでした。

又詳しい情報が有りましたら教えて下さいね(^o^)🎶
僕も404さんと同じように子供の頃、蟻地獄に🐜を捕まえてきてはポトリと落として遊んでいました。
蟻地獄というと、その擂り鉢状の穴から脱け出せないように思いますが、🐜はいとも簡単に登り出てしまいます。
それでまたその🐜を捕まえて、またポトリ。
アリジゴクが🐜を補食するまで見張っているのですが、一度たりともその現場に遭遇したことはありませんでした。
子供残酷物語・・・(苦笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。