掲示板

iTunes終了か=ブルームバーグ

iTunes終了か=ブルームバーグ:
https://jp.sputniknews.com/science/201906016317504-iTunes/

ブルームバーグによると、iTunesは個別の3アプリ、Music、TV、Podcastに置き換えられる方針。次期オペレーション・システム「macOS 10.15」でiTunesは廃止される。

アップルはまた、「マップ」やApple Books、Home、Mailといった複数のアプリのアップデートも用意している。
-------------------------
wagamiさんオススメのニュース記事(こっちの方がitunes終了ほか、いろいろ網羅したニュースで興味深いです)

「iTunes、18年の歴史に幕〜WWDC 19では次世代アプリ戦略を紹介か」
https://iphone-mania.jp/news-249075/
-------------------------

itunesの操作が苦手なので、アプリの分離で使いやすくなる事を期待したい…
(つД`)ノ


3 件のコメント
1 - 3 / 3
ブルームバーグ…と思いきや、スプートニク孫引き?

って思って一回りしてきました。
英語版の方だけで、日本語版ブルームバーグにはその記事見当たらないんですね。なるほど。
(その代わりに、北朝鮮の高官処刑のニュースに驚いて、うわああああってちょっと引っかかってました。恐ろしい…。)

多分iPhoneマニアさんなら…と見てきたら、ありましたよ。英語版の記事そのままに日本語訳にして載ってます。  


「iTunes、18年の歴史に幕〜WWDC 19では次世代アプリ戦略を紹介か」
(iphone-mania サイトから。)
https://iphone-mania.jp/news-249075/
wagamiさん
俺もスプートニクなのでマユツバでしたけど、一応、ブルームバーグの英語ニュースのリンクと該当記事があったので投稿しましたw

まあ、割と好きですけどね、スプートニク( ^ω^ )
このニュースを見て、Windows版iTunesはどうなるのかなと思ったのですが…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。