掲示板

【失敗談】eo光の工事終了後の注意点!

何時もは注意していたんですが、今回は帰省して帰宅したばかりで気が付くのに時間かかりました。

実は「eo光から工事によるサービス一時停止のお知らせ」が届いてました。
それそのものは意識はしていたんですが.......

工事予定は以下でした。
 開始日時: 2019年 5月28日(火)2時00分 
 終了日時: 2019年 5月28日(火)6時00分

いつもスケジュールしていて、工事終了後には何時も確認していました。

今回は、27日の早朝に何年ぶりかの帰省で不在にしていました。
帰宅は本日の夕方だったんですが.....

まずは、帰宅してPCの電源投入してメールチェックやら何やらやって通常運転しました。

そんでもって宅内にあるスマホのSWアップデートも一切に実施。

何も問題なく終了しました。

それでいつもの通り消費パケットを確認すると......ゲゲゲ・・・・・

なんで....目が点に.....・・

直ぐに原因はわかりました。 eo光の工事の影響でスマホの接続先がモバイルルータに
切り替わっていて全端末(PC含む)が通信していました。

本来は宅内なんでモバイルルータなんかいらんのですが、

1台 MediaPADだけは長時間WiFiアクセスが無いと不通状態になるんで、それを回避するために
モバイルルータを常時起動してMediaPADだけ接続していました。

モバイルルータを常時起動した際に念のためPC含む全端末の接続確認していたのが敗因....

しゃ~もない失敗ですが、皆様もお気をつけあそばせ・・・・・・




5 件のコメント
1 - 5 / 5
eo光の工事って、net接続だけではなく宅内のwifiも止まっちゃうんですか?
工事中はwifi接続のプリンターも使えなくなっちゃう?

それ困りますね。
ルーターが自動的に再接続に行くはずですが
念のため再起動した方が安心かもですね。
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
>ルーターが自動的に再接続に行くはずですが

 いつもいつもというわけではないですが、時折ダメですね!

eoは念のためにこんな通知です....

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メンテナンス工事終了後、お客さまがご利用のブロードバンドルーターの
機器の仕様・設定により、回線が自動的に復旧しない場合がございます。
このような場合には、お手数ですが、ブロードバンドルーターの電源を
一旦切/入していただくようお願いいたします。
えのくのルーターは、自動接続しないみたい(^^;
一旦電源落としてすぐ再起動させるとエラー吐き出したまま(^^;

確実に5分ぐらい間を開けて再起動させないとあかんみたい(^^;
かねやん
かねやんさん・投稿者
SGマスタ
亀レスですが。

>ルーターが自動的に再接続に行くはずですが

 毎回では無いのですが、時折、再起動が必要になりますね...

 その際は中継機含めて電源断して再投入しています。

>確実に5分ぐらい間を開けて再起動させないとあかんみたい(^^;

 わたしの宅内ルータも電源断、再機投入してから5分程度要してます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。