年上の部下の扱い
仕事の話なのですが、年上の部下に対してどのように接するべきかで悩みます。
私よりも10歳以上年が上で、大ベテランなのですが、お世辞にも仕事ができるというタイプではありません。。そして、私がその部署に赴任した当初はその部署の責任者をしていた人だったのですが、人事降格で、平社員になってしまい、更に10歳以上も離れた私の部下になってしまいました。
本人の事を考えると気の毒だととても思うのですが、私の立場上、その人に厳しく指導をしないといけない場面もあります。
しかし、その人はプライドが高く私がいくら注意をしても、その場では反省した言葉を言うのですが、1日経つと注意された事もすっかり忘れて、また同じ事を繰り返しています。
人の性格は直らないと言いますが、なんだか素直に受け入れられない自分がいて毎日嫌な気分になります。
皆さんならどうお考えでしょうか。
※以前の仕事先の話なので、正確に言うと過去の話になります。
17 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
●年功序列では対応しきれない業務であることを理解してもらう。
→年齢が上で上司と同じ様に扱ってもらいたいなら、それだけの
業務能力を発揮してもらうなど。
裏を返せば「それが出来ていないと判断されたので降格に至った」と
気づきを与える方法を考えるのが良いのでは?。
●プライドが高いとしても「そのプライドをくすぐるやり方」を
導き出せば良いのかも?。
→ただ、総じてプライドの高い方は論理思考を嫌う場合も多いですし、
逆に「論理思考で潰しにかかる」場合もあるので、微妙な舵取りが
必要だと思います。
●尽くす手がない、と判断される場合はやむを得ずですけど、
さらに上席の方へエスカレーション。
→「そのための上司」と割り切ってしまえばそれまでかと.....:)。
私自身はペーペーですけど何故か上席の指導をしたり、職務権限無いのに部下の指導を要求されたりと無茶振りされまくっていますけど、そこで匙投げるのは最後の最後ですねえ。
※匙投げたらもう何もしませんし、それ以前に「匙投げてたら既に
転職先見つけてあとはいつ辞めるか」まで固めてますので。(苦笑)
普通じゃんΣ(゜Д゜)
降格する!ってよっぽどのことだとまず思います。
私も配置転換考えちゃうなー。お互い逆の立場知ってるからのやりずらさはありますね。
でも、そんな余裕もない!のが現代の職場問題の1つでもありますかな。
自分なにが言いたいかわかりませんねほんとマネジメントは難しい(ノ´∀`*)
それに、過去のことを相談してどうしたいのでしょうか?
今も同じような状況なのでしょうか?
元々の上司が自分の部下になることはあります。
元々の先輩、上司であるということには敬意を払うほうがいいと思います。
少なくとも丁寧語を使いつつ、毅然とした態度で指示をすべきだと思います。
私の場合は、相手が大人だったのかもしれませんが、仕事上では私が上司でありつつ、仲間内の飲み会や私用で会話するときには先輩としてうまく付き合えていました。
>仕事の話なのですが、年上の部下に対してどのように接するべきか・・・
業務であれば場合によっては致命的。
どこぞの掲示板程度ならゴメンでいいけど。
自分のことってなかなか見えにくいものですね。
ヨッシーセブンさんのコメントにあるように、プライベートとして先輩への敬意を示し、仕事上では部下として接するのが良策だと思います。
ただし
注意したことを翌日に繰り返すのは問題です。
その場で呼んで、本人と二人になれる場所で前日の指摘のことを話し、なぜ繰り返すのかを一緒に考える、うーん…このくらいしか浮かびません。
言う事聞かない部下→普通にいる。
何が言いたいかと言うと、普通の事では無いでしょうか。嫌な気分になるだけ無駄だと思います。
そして、自分が言ってもダメなら
その人よりも年上の人(部長、所長など)に注意してもらう。
どうしようもない人を追い出すためって聞きました。
あなたが努力しても難しいと思います。その人は変わらないでしょう。
お気の毒です。けどわたしの部下も年上の上、とんでもないやつですが、やり過ごしています。つまり、どこにでもいるんだなってことです。
解決法示せなくてごめんなさい。
こちらからアレコレと問題解決の対策を指示するのではなく、本人が考えて本人が行う。
本人のプライドもあるだろうし、こちらの手間もあるでしょうから、一石二鳥だと思います。
プライドを上手く刺激する。
プライドが高くて仕事できない人って、煽てると上手く使える人もいるので。
【案2】
とりあえず好きにやらせる。
そして、ミスしそうなところは事前に自分でフォローする。
【案3】
その人には大事な仕事をさせない。
雑用業務に徹しさせる。
私はこういう感じに3段階で使い分けてます。
一応1人でも全ての作業は出来ますが、面倒な雑用ばかりを主にしてもらっています。
それでも最初は間違いが多かったので、何度も根気強く指導しましたね。
今でも言う事を全く聞かないので、簡単な仕事ばかりさせています。
こちらが怒ると逆ギレするので非常に面倒ですし笑
新しい仕事を任すのは、私が出した指示をミス無く期日通りにこなす事が出来てからですね。
指示した仕事を分からないからと1ヶ月以上放置されたこともありますが、怒るのはエネルギーの無駄なのでしませんでした
済んだことでしたら···???
昔の知識で食っていけるなんて信じている方は、年齢問わずてきとーに、かつ手元から追っ払うのが一番吉です。人として酷いとは思いますが、博愛は余裕があるときにするものです。
※ビール飲んで野球見ているその瞬間に、私は自腹で本を買って勉強している訳です。人は一人で生きているわけじゃないですけど、それでもキリギリスに慈悲をかけるか否か問題は結構難しい。
勤めている業界が、人を育てるのではなく、才能と情熱がないと続けられない、人にやさしくない一種のブラック業界だという説もあります。所謂大手から落ちてきた人たちの勤務状態などを見ていると、大手って色々な意味で極楽だなあと思いました。(それでも最近は45歳で早期退職させられるわけです、ようこそ寒冷の地獄の地へw)
※全部過去形です。
経営側の役員と社員で会社は成り立っているので社員側は皆さん雇われ人で大きく見れば立場は同じ。
だから、部下と表現する事が自己満足と上司は言っましたし、部下扱いすると良い仕事ができないそうです。
問題を問題と思っていない、思おうとしない(変わろうとしない)相手ならば教育は無駄です。
そういうベテランさんでもできる責任の軽い簡単な仕事だけを差配し、他の部下への教育や自身のスキルアップに力を注いだ方が全体としてプラスだと思いますよ。
ベテランさんも満足でwin-winです、win-win。