掲示板

インドア派の彼女のためのボドゲ

私がボードゲームが好きなので、彼女とやるためのボードゲームを購入しようと思っています。
普段はボドゲサークルで多人数のものばかりやっており、2人用のものをしたことがないので、皆さんオススメがありましたら教えて下さい!


14 件のコメント
1 - 14 / 14

IMG_9074.PNG

ブロックスはシンプルでよいかも?

でも、彼女と一緒に探しに行く方がよいんじゃないの?
彼女がどんなのを好きなのか分からんし。

IMG_9075.JPG

個人的にはコレも気になってますけどw
あれよあれよ!あれですよ!
人狼ゲーム♪

「私は村人なので、あなたが人狼です」
~完~
カタンやってみたいけど、2人じゃ無理なのか(´・ω・`)残念
クアルトはいかがでしょう。
https://boardgame-blog.com/quarto/

お近くにボードゲームカフェがあれば、お二人で訪問して片っ端から遊んでみるのがおススメです。
ふたり用のボードゲームといったら、「オセロ」は外せないと思います!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
スマホゲームの2P対戦では雰囲気出ないすかねw
TVゲームでよければ、「桃太郎電鉄」シリーズは2人でも楽しいです。
「ドカポン」シリーズも負けないくらい面白いです。しかし「友情破壊ゲーム」という別名がありますから、彼女さんとプレイするのは要注意です。
ボードゲームは頭中で考えることが多いですね。彼女はボドゲサークルのメンバー?であり、どのようなゲームで歓喜されているのだろうか?
トッチンさんのデート戦略は彼女との時間を大切に楽しむことを優先にされていますね。
彼女のことを思われて考えているのならば、私もトッチンさんの御意見に賛成ですね。
まあ、彼女と二人っきりで「ボードゲームすることが似合っているか!?」を見極める道具ならば、将棋の駒と9✕9の升目盤が必要だと考えます。
将棋は性格が現れるボードゲームであり、頭脳をフル回転させますが、はさみ将棋だとルールが単純です。あと将棋の駒でするブロック崩し?や将棋盤の上で駒を周回させながら成り上がっていく出世ゲームも出来ますからね。
囲碁も性格が現れるゲームですが、ゲーム時間が長くなる。(ミニ碁は別)

インドアでする彼女の趣味を貴殿が理解できればベストだと思うけどね。^^;
デート戦略的な話でいうと…
自分の趣味に彼女を付き合わせるのではなく、逆に、彼女の趣味で自分が取り入れられそうなものを探すのもアリですね。
彼女がアート方面が好きなら一緒に美術館巡りするとか。
料理が好きなら一緒に料理して、ピクニックしちゃうとか。
かず太郎
かず太郎さん・投稿者
エース
>>トッチン
ありがとうございます。

ブロックスは私が好きなジャンルではないので・・・。
一緒に探しましたが、近所にボドゲ販売店は無く、玩具屋には2~3個ある程度でした。
ちなみに自分と彼女の趣味や食の好みは大体一致しているのでデート先の心配は不要ですよ笑^^
かず太郎
かず太郎さん・投稿者
エース
>>リョ→スケ
カタンは2人でも出来ますよ
ただトレード要素が活かしにくいから3人~なんでしょうね。
かず太郎
かず太郎さん・投稿者
エース
>>ゆりこネット
ありがとうございます。

クアルトは候補に入れています。
ボドゲカフェは近所にあるので行く予定も立てています。
スタッフにオススメを聞くのも良いですが、予め私が面白そうなものに目星をつけているんです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。