機種変更でhuawei P20liteにする場合
お世話になります。
妻が今、mineoのドコモプラン(デュアル)をドコモで販売していたXperiaで使用しています。Huawei HUAWEI P20 liteの本体だけを購入し、SIMを差し替える場合、何か設定が必要と思いますが、設定方法と設定内容をご教示いただけないでしょうか。また、iPhone→Androidのデータ移行はやったことあるのですが、Android→Androidはやったことがないので、データ移行手順が分かりやすく掲載されている参考URLも教えてください。
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
いかがでしょうか?
余計なことスミマセン。
絶対に紛失したくないデータはGoogleクラウドを利用するとか。
とにかく、バックアップに関しては色々やり方があってややこしいですね。
Googleサービスに関しては、同じアカウントで設定すればデータはそのまま使えます。
また、Phone Cloneアプリを使えば他のデータもある程度は移行できます。
「Phone Clone」アプリを利用した端末間のデータ移行方法
https://www.support-huawei.com/product_in_use/phone_clone.html
LINEのデータ移行は下記を参照ください。
【最新版】 LINEのアカウントを引き継ぐ方法
http://official-blog.line.me/ja/archives/53494977.html
p20には最初から入ってるアプリです。
Xperiaの方にインストールして下さい。
使い方はネットで検索して下さい。簡単に移行できます。
>Googleサービスに関しては、同じアカウントで設定すればデータはそのまま使えます。
同じGoogleアカウントを設定したというだけでは『データ』の全てが引き継がれるわけではありません。誤解を与えかねない表現には気をつけましょう!
>kenSEさん
なにか楽な方法があるんじゃないかって考えすぎて却って難しく考えすぎてるんじゃないでしょうか?
単純に、一旦、
microSDカード
パソコン
クラウドサービス
のいずれかにデータをバックアップ
じゃ?
データ移行ガイド from Android
https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/index.html
データ移行の漏れがあっても後で対応できます。
万が一に備える!AndroidスマホのデータをPCにバックアップする方法
https://www.wondershare.jp/mobile-phone/android-backup.html
Androidバックアップ:Androidスマホをバックアップする3つの方法
https://drfone.wondershare.jp/android/android-data-backup.html?gclid=CjwKCAjwk7rmBRAaEiwAhDGhxIe8uYTlQI7IgLcbIrm-pYdo2aUcMFq0GjWGmmSfbCjsmR9KAYh4oxoC1lYQAvD_BwE
Androidスマホのバックアップと復元方法|LINE・ゲームアプリも
https://securitynavi.jp/2538
Androidスマホのバックアップ方法は4つ!アプリデータも対象か要注意
https://igozutt.com/android-backup-applidata/
AndroidからデータをPCにバックアップする方法
https://www.imobie.jp/support/backup-android-to-pc.htm
パソコンでのAndroidデータ バックアップ、復元
https://www.aiseesoft.jp/tutorials/backup-android-data.html
AndroidスマホをPCにバックアップする方法
https://www.aiseesoft.jp/tutorials/backup-android-to-pc.html
スマホに保存したデータをパソコンに移動する方法
https://www.ioplaza.jp/knowledge/no14/index.html
ぐぐればもっと出てきますがこのくらいにしておきます。
Yahoo!かんたんバックアップをXperiaにいれて電話帳、画像、動画をバックアップし、P20 liteで同じくインストール後、バックアップから復元して移行しました。
トッシーさんが言うようにPhone cloneでも同様のことができるのですが、Xperiaで使っていたので、こちらを使ってみました。
参考になれば幸いです。
Android同士のデータ移行はiPhone→Androidよりずっと簡単です。また、いろんな方法があります。
これだけ情報が集まれば、データ移行も上手く行きそうですね(^-^)
次回からはQ&Aに投稿してくださいね~(^^)/