掲示板

みなさんのキャベツ事情は?

IMG_20190416_193750.jpg

部屋でキャベツがスクスク
育っています。
みなさんのキャベツはどうなって
いますか?


22 件のコメント
1 - 22 / 22
冷蔵庫でしにゃしにゃです…。。

images-1.jpeg

 千切りでザクザクです。
my キャベツ 持っていません。
昨日
全部
食べちゃった
うちのキャベツはもっぱらお好み焼きです
うちも昨日全部食べちゃいました。。鶏肉と炒めてものにしました・・
キャベツ必需品なので、切らせません。お好み焼き、焼きそば、千切りキャベツ等々。
どーいうスレですか?
1玉買ったら30%ぐらいはウサギのごはんに、残りを人間様が頂いてます。
うちだと、浅漬けになって、冷蔵庫に入ってます。
春キャベツだと、やわらかシャキッと美味しいです。
芯の部分はモルのご飯。
厚めのところは薄切りにして味噌汁の具に。
残りそうな時は、「叙々苑サラダ」にしました。
ツイッターで流れて真似したら、うまかったです(^^)。
https://twitter.com/nowar1024/status/1116907789626925057

サラダ油ではなく、オリーブオイルにしたけど無問題。
キャベツの他にきゅうりも混ぜたらご飯が進むw。
千切りキャベツが必要なときは袋に入った
【カット野菜】のキャベツを買っています。これ、ブランドによって美味しさが全然違うんです。
買うとき間違ったら大変😅

ポマドルチャンさんのキャベツ、芽が出てますねー、水栽培できちゃうかも⁈
キャベツの芯は味噌汁の具になるので育てていませんでしたが、次回からは考えます(笑)

F23CA380-784E-4732-B56B-76476A6C830C.jpeg

おはようございます。
うちも似たようになりつつあります。
芯の部分はキャベツライスになるのでは?
キャベツの芯を少しくりぬいて、湿ったキッチンペーパーを突っ込み、周りを湿ったキッチンペーパーでくるんでビニール袋に入れられた状態で冷蔵庫で寝ています。
、、、いったい、どんなプレイ何だろと思ったり思わなかったり。
ようやく春キャベツがガンガン出回ってきたので、うちでも買っておこうかと思いきや、結局キャベツじゃなくて「小松菜の大量購入」だったりしますけど。

ベランダにプランターでも置いて、小松菜育てようかなあ?(苦笑)

※小松菜って一応通年性なので、うまく育てれば使いやすいですしね。

ちなみにうちの周りは春キャベツがお手頃価格で販売中です。普通に1玉で¥100-超えることはないですね。生産地が近いって幸せです。(^^)
→一番近いところで隣の町名辺りですし:)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

SH010018.jpg

子供が生まれました。
ザワークラウトになって、はや3ヶ月。

キャベツも伸びてくるんですネ〜(´∀`*)
お肉(味付き肉、ベーコン、マルシンハンバーグなどその日の気分で)と炒めるか、納豆や豆腐と和えるか、茹で(たいがいはレンジで)てフジッコ系の味付きコンブで食べております。
あ!茹でキャベツで、大葉と肉味噌とご飯を包んで食べるの!
美味いんだったー(*゚▽゚*)
近々作ろ〜♪
茹でキャベツもジップロックに入れて丸一日くらい経つと、ザワークラウトっぽくなりますね。
二、三度経験しました(笑)。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。