掲示板

冬のリビエラと昼のマイネオ

tuBo
tuBoさん
レギュラー

どちらの寒さが厳しいか、、、
夕方はあまり使用しないので問題ないけど、昼の速度はもう少しなんとかならないものか


11 件のコメント
1 - 11 / 11
冬のリビエラと夏のリビエラ!
冬のリビエラは森進一のヒット曲!
夏のリビエラは大瀧詠一の曲!
皆さん大瀧詠一って知ってます?
昔、よく聞いていました。
最近、気になってTSUTAYAで借りてきましたよ。
ロングバケーションというヒットアルバムを出しています。
「リヴィエラを撃て」は高村薫の小説。読みごたえありますよ。
大瀧詠一は小林旭の「熱き心に」の作曲者でもあります。
小林旭あきら、知らないでしょうね(T_T)
 燃える男の赤いトラクターなら知ってる。
こんにちは。

宮ちゃん2 さん
>冬のリビエラは森進一のヒット曲!
>夏のリビエラは大瀧詠一の曲!

どちらも同じ曲で作曲は 大瀧詠一 ですね。
夏のリビエラは英語詞で 大滝詠一 が歌唱しています。

彼が歌手のときは 大滝 で、 作家・プロデュースのときは 大瀧 です(ここ重要です・笑)。亡くなってもう5年以上経ちますか・・・。
>電人 さん
 よくご存知ですね(^-^)
 大瀧詠一、今聞いても新鮮です。
>電人さん

>彼が歌手のときは 大滝 で、 作家・プロデュースのときは 大瀧

知りませんでした。ナイアガラトライアングルの頃から聞いてて、月9の主題歌「幸せな結末」がヒットしたときに「最近の若い子は大滝詠一知らんやろ~」とかうそぶいていましたがw

一昨年「Best Always」と「EACH TIME 30th Anniversary Edition」を手に入れまして(レコードからカセットテープにダビングしたEACH TIMEは持っていました)今も愛聴しております^^

稲垣潤一の「バチェラー・ガール」の大滝詠一バージョンがあるのをFMで聞いたのがきっかけです。

すんません。スレ汚しで^^;
CDをお持ちであればクレジットを見てみてください。

歌手としては大滝詠一ですが作曲者は大瀧詠一になっているはずです。
なお編曲の多羅尾伴内も大滝詠一本人です。

ではこの辺でw
しかし変にスレタイ凝ったために全く関係のない話に(笑)
昼のリヴィエラ峰男ってやつは♪
リゾラバは、爆風スランプやね

およびでない??
しつれ〜しやした〜
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。