掲示板

Amazon『Alexa(アレクサ)』盗聴問題

AmazonのAlexa(アレクサ)に盗聴問題が海外を中心に話題になっている様です。

・アマゾン『Alexa』に盗聴問題。録音した会話を顧客情報と
 紐付け&面白い内容は従業員で共有とヤバい
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190414-00122318/

会話の録音自体は他の音声アシスタントでも行われている様ですが、それらは、誰なの
かがわからない状態で管理されているのに対して、Amazonの場合は、顧客情報と紐づけ
されて面白い内容は従業員で共有されているという点が異なります。

プライバシーを気にされる方は『Alexa(アレクサ)』は使用されない方が無難ですね。


16 件のコメント
1 - 16 / 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
情報ありがとうございます。

「新機能の開発に貢献する」をオフにしました。
最近はアマゾンの良い話を聞かなくなってきました。

アマゾンから離れるかどうか模索中です。
早速「新機能の開発に貢献する」をオフにしました。
情報ありがとうございました。😊
ニュースを見て、だろうねぇ~と苦笑い。
他社製にしましょう!(笑)せめて。
facebookは、先日、人種や性別、肌の色などでターゲティング広告できるようになっていたのが問題になっていましたね。

amazonのはかなりプライバシーに突っ込んでいるので、それより問題ありそうですし、先日はある家族の音声が知人に流出したような話もあったような…。
中国製スマホが危ないという話をする人がよくいますが、アメリカ製のものでも危ないものはたくさんあるわけで、どこの国製だから安全だとか安全でないという話では全くないことがよくわかる話ですね。

アメリカは、中国と同じくらい信用できないですわ。
プライバシーに関していえば、Amazonに限らずコンピュータで管理されているポイントカードや電子マネーにも同様の問題があります。
購入履歴がずっと管理されているので、流出したら大変なことになりそうです…。(滝汗)

ネットショッピングや電子マネーの購入履歴から犯罪予備軍として公安にマークされる時代が遠くない将来にならないことを祈るばかりです。
ITジャーナリストの篠原修司さんの記事によると、

>録音内容をチェックする従業員はユーザーのフルネームと住所はわからないものの、アカウント番号、ファーストネーム、デバイスのシリアル番号を見ることができると『Bloomberg』は伝えています。

と書かれているので「発話データ収集=盗聴=個人情報流出」と捉えるのは安易すぎると思います。

GAFA依存に脅威を感じる気持ちは理解できますが、
むしろ音声認識の精度向上に協力して「緊急・救急時の発信手段」として技術確立させるほうが有益だと思います。

それにベゾスCEO自らも「Amazonはいつか潰れる」と明言しているくらいなので、
こういった技術は時間の問題で公共サービスに組み込まれ、必ず私達の暮らしを豊かにしてくれます。

個人情報収集に個々で抗うよりも、積極的に情報提供して民間企業に技術開発させて、それを国家インフラとして提供させる。
長い目で見ると、そのほうがコスパ良いと思います。
Google、Amazon、Appleにもそりゃお世話になっているんですが、気味悪いですね。
で、先日FIre HD10で覚醒したAlexaも早速オフりました。

雑感ですが、
まず他社とてテクノロジーを社内ルールや倫理で統制している(といっている?)にすぎないのかなぁと怪しんでます(危うい)。

それに、検索閲覧/購入履歴をベースにBIGデータで統計的に嗜好傾向を分析予測し、リコメンドを返す例の機能も、プライベート情報から個人を特定把握し、情報を返す点では同じかと言う感じもします。

つまり、会話もキーボード入力も吸引方式が違うだけ(閲覧履歴の方は包括的に規約同意しているのかなー知らんけど笑。)
こちらはもう世間で慣れ受け入れられたのか、一時期と違いあまり云々する風潮でもなくなった気がします。会話もそうなる?

なお、リコメンドサービスを重宝しているユーザーも多いそうですが、お節介と煙たがっている向き(私)には、今回のAlexa同様その許諾を選択できると良いと思いました。

大した内容でないとはいえ情報の所有権は個人にあるので事前同意がスジなので。
> オリラジ さん

音声が流出、「面白い」理由で共有されては、プライバシーが守られているとは言えないかと……。
知人など聞く人が聞けば、音声データーは特定できますからね。これはタチが悪いです。
例えば、共有するのであれば、音声の加工を初めとして特定データーの切り離しなどが必要でしょう。
先ほど下記の記事を見て、所有しているFire HD 10をスマートディスプレイとして使い始めたところです。
なかなか楽しいですが、盗聴されるのは嫌なので、「新機能の開発に貢献する」はオフにしておきました。盗撮の心配はないのかな(^^;

AmazonのFireタブレットをスマートディスプレイとして使う「Showモード」を試す
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1904/15/news071.html
「Showモード」おお、ホントだ。画像や文字もでるのですね。
ニュースをオーダーしたら、ノートルダム火災の画像が流れ驚きました。
こいつが「あなたにピッタリのルージュの色は」とか言い出すと要注意かも笑
カメラを目隠しておく笑
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
Alexaの音声記録を聞くチームがユーザーの位置も特定できるという事がBloombergの記事に出ている様です。

・“Alexaの音声記録を聞くチーム”はユーザーの位置を特定できる──Bloomberg報道
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/25/news098.html

技術向上の為にデータの収集が必要な面はあるとは思いますが、流石にこれは度を越していると思いました。
う~ん。

日本ですら、ここまで疑わしいならまず少なくとも行政指導、監督官庁検査が入りそうなイメージですし、さらには、司法レベルでも警察検察の任意捜査、あるいは裁判所から捜査令状が出てもおかしくないという印象です。

目的や同意の範囲を逸脱した個人情報の利用に対しては、個人の自由には敏感なアメリカなら個人情報法保護法のような法律がキチンと整備され、厳しく運用されてそうなのに、と思うんですが…

ひょっとすると、被害者の告発がトリガーで、本件は被害者が特定されていないため行政も司法も動けないのか…

たしかに、民事的には、被害者が特定されず、大会社に対し裁判維持費費も工面できず、弁護士も儲からない中、市民団体も弁護士も積極的に動かなそうですけど。

社会の自動チェック機能が滞って、評判や株価問題に解消されるなら、少しホラーな話です…
アレクサ買いました。
こちらのスレッドを参考にさせていただいています。

有効な情報ありがとうございます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。