掲示板

中高年ひきこもり61万人、「5年未満」が5割…内閣府推計

40~64歳の中高年でひきこもりの人が、全国に推計約61万3000人いることが、内閣府の初の調査でわかった。

調査は
40~64歳の5000人(有効回答率65%)
 有効回答率65%ってことは3250人
該当者は1.45% 47人
8割が男性 37人 
5年未満が23人

こういう統計ってすごいよね
選挙速報でもそうだけど
40~50人の話が100万人という数字になるんだから

でも、そういう人が本当に外に出ないといけないのか
乗り慣れない車にのって
どんどんと外出しないといけないの?

この事故のニュースで

若者が老人を轢いた?

老人ドライバーが若者を轢いた?

で、バイクの運転者が書類送検された?

そのどれもがなんか違ってたみたい

信号無視の歩行者書類送検 バイク側けが、重過失容疑

交差点で信号を無視して歩いて横断中に青信号で走行してきた無職男性(77)と衝突し、バイクの運転手に重傷を負わせたとして、福岡県警小倉北署は15日、北九州市小倉北区の無職男性(70)を重過失傷害の疑いで書類送検
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42558490W9A310C1ACX000/


最近よくみかけるようになったけど
4車線の道路とかを杖をついたり、買物カートを押してあるく老人
たしかに横断歩道はちょっと遠い所にありますけど

車道の路側を自転車を押して歩く老人

こんな人は何考えてるか分らない
歩道が赤信号なのに自転車に乗って渡って
渡り終えたと思ったら止ってバッグをゴソゴソ

引きこもりたい中高年は、ムリに外に出なくてよいようにしてあげたいです


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。