掲示板

Windows10始めました→構築完了

FA0FC9EC-3C0E-43A8-BF87-48410A968820.jpeg

春になりパソコンの部屋が暖かくなってきたので
Windows7→10作業してます。

更新なげー

ベースは10年越えのデスクPC
7からの無料キャンペーンで10のライセンス手に入れていたので
先日買ったSSDにクリーンインストール中です。

あと数年頑張れそうかな^_^

追記
小一時間たちましたが、未だ更新中(;´д`)

ちなみに今回でx64になりました。
元の7は32bitなので、アップグレードでx64には出来ませんが、
10の板を落とす際、x64を選択すると
そのままx64として使うことができました。
プロダクトキーは共通?

E05CE55B-1E64-470B-B625-660C38B45DDB.jpeg

22:57
やっと一発目の更新終了

4GB認識は地味に嬉しい
10proだったのね、今気づいたw

◼︎初期設定メモ(2019/12/26更新、NumLock追加)

・高速スタートアップ無効
(大型アップデートで有効に戻るため定期的にチェック)
コンパネ、電源オプション
電源ボタンの、、から設定
グレーアウトは、現在了解可能ではないをクリックして進める

・WindowsUpdateの自動更新停止
https://freesoft.tvbok.com/win10/tips/windowsupdate_noautoupdate.html
グループポリシーの方法で設定
設定時のWindowsのバージョンは1809

・規定のアプリ
設定(歯車)-アプリから進む(ver1903の場合)
規定のアプリから、起動させたいアプリを選択


・Windows7風UI
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1706/28/news023.html

・7,XP風スタートメニュー(Classic Shell)
ソフトにて対応可能
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/classicshell/


・システムフォント変更(ClearTypeの設定も)
https://www.japan-secure.com/entry/how_to_change_the_system_font_of_windows_10.html
「Windows10 フォントが汚いので一発変更!」
ネーミングGJ!

・iTunesバックアップドライブ変更(SSD対策)
リンクの種類について
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1306/07/news111.html

実際の方法
https://ameblo.jp/pressfan/entry-12295909181.html

Win7の時のバックアップファイルも認識

・Numlockをオンにする方法

https://freesoft.tvbok.com/win10/numlock_on.html
Pcメーカー、キーボードによって対応が異なる様子
1:BIOSのNumlock設定
2:高速スタートアップ無効
3:レジストリ編集
4:NumLockオン状態でシャットダウン

HPのマシンでは、レジストリの編集まで必要でした。


■動作チェック

意外と速い、サクサク
4GB認識の恩恵もあるけど、特に違和感なし
あかん、久々に楽しすぎるww
このまま朝を迎えそうなので、今日はこの辺で・・・


■不具合関係
・Edge(ブラウザ)→検証終了
軽量なのはいいけど、文字がにじみます。
しかもすべてではなく、部分的に。
スクロールしたり、時間が経つと直ります
→同様のトラブル多い様子、MSも放置?
 元々Chrome使いなので、切り捨てますw

・iTunes(不具合じゃなく仕様でした)
Appdataの中身がなぜかユーザー名直下にAppleというフォルダを作ってた。
(通常は、C:\Users\username\AppData\Roaming\Apple Computer以下)
気持ち悪いので、アンインストールして、
iTunesサイトからDLして再インストール、正常に戻る
#ストアから入れたから??

https://webdesign-ginou.com/itunes_bu_basyo
謎が解けた!
ストアから入れると、保存先が変わるみたい、ヤレヤレ

・OneDrive
まだちゃんと見てないけど
スクショを取ったら、OneDriveの画面になって、そして落ちたw


・Chrome
起動時のページが、前回表示になってしまう場合があった。
普段は特定のページに設定
設定を変えても同じ、再起動で復旧

■構築完了 試用期間中
4/7 ひとまず完了
ほぼ以前の環境まで復元OK
トラブルも少なく、昔のソフトも結構すんなり動いてます。

UIを弄ったこともあり、7とほぼ同様な感覚で使えます。
OS変更によりマシンの負担は増えましたが
結構快適に動いてます。
エラーログも既知のものが出てる程度で、一安心

設定関係メモ忘れた
しかもすでに思い出せないw

------------------------------------------------------------------
自分のまとめですが・・・

◆マイクロソフトアカウントの設定
https://king.mineo.jp/my/d7690952ec6599db/reports/53369

◆Windows10のクローン
https://king.mineo.jp/my/d7690952ec6599db/reports/58220

--------------------------------------------------------------------
こっそり更新(2019/9/28)
◆今回はノートPcの10化
東芝dynabook B554
SSDに入れ替えクリーンインストール
汎用のWin10インストールDVDを使用
どこで判別しているか不明ですが、homeとproを自動判別します。
今回は元がWin7proだったためか10もProに(SSDはクリーンインストールなのに不思議)

◆トラブル
・WindowsUpdate失敗
インストール時バージョンは1511でした
WindowsUpdateで失敗し、泥沼に
(win7でもインストールバージョンが古すぎるとwindowsUpdateがまともに動かないのを経験済)

http://pcyasui.ma-jide.com/0x80240fffwindowsupdate.html
一応、対応はこんな感じですが
すべて玉砕

結局
http://pc-seibishi.seesaa.net/article/438393711.html
にアクセスして手動OSアップデート

-------------------------------------------------------------------
カメラ関係トラブル
USB接続のカメラが映らないトラブル発生
ドライバは当たってるし、デバイスマネージャは問題なし
ソフトもカメラを認識しているのに、モニターが映らない

怪しいソフトだし、win10に対応してないのかと思ったら・・・

単に設定でオフになってるだけでした(^^

fullsize_image.jpg

-------------------------------------------------------------------
2019/10/22 更新
フォトビューアを復活させる方法
http://tanweb.net/2017/01/16/12689/

・レジストリの変更
・規定のアプリの変更(できない場合は拡張子の関連で)

http://it-support.cbit.co.jp/article/451676037.html
関連付けのやりかた

私の場合、規定にアプリに出てこなかったので
拡張子で関連付けさせました。

追記
フォトそのままで、フォトビューア風の操作にできるみたいです
http://reviews.f-tools.net/QandA/Photos-EasyUse.html

-------------------------------------------------------------------
2020/1/13 更新

Windows10だけwi-fiが遅い場合のトラブルシューティング
参考はこのサイト
https://itojisan.xyz/trouble/9231/

試したのは
・Onedriveをオフ
・windowsUpdateの配信の最適化の変更
・保留になっていたWindowsUpdate(1909 )の実施
 (設定で手動にしています)

-------------------------------------------------------------------
2020/5/13 更新
MACアドレスのランダム化設定(下記サイト参照)
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-312/

Win10は 1511から実装されてるとのこと
設定は2種類あり、特定のネットワーク(Wi-fi)で設定する場合は
wi-fi接続先のプロパティを開き設定することで有効になる。
ただし、Win10でもこの設定が出るマシンと出ないマシンがある
(我が家のマシンは出なかった)

-------------------------------------------------------------------
2020/9/21 更新
win標準機能でiso焼きを行う方法
Power2go(無料)でできなかったため・・・

作ってみたけど、閉じてないかも

https://www.projectgroup.info/tips/Windows/windows10_0021.html


78 件のコメント
1 - 28 / 78
セキュリティを考えると
アップデート止むなし、
ですね。


UIが馴染めない場合は

classic shell

old new explorer

で7と同等にする事も、出来ます。
(使ってます^_^
ghさん
7風のUIあるんですね!
ありがとうございます。

来年から会社も10になるので
早く慣れないといけないですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
クリーンインストール後、大型アップデートをすると、一部のデバイスが機能しなくなることがあるので、
その時は、ドライバの入れ直しです。
ガンバ!
Windows10なかなか慣れないです😀
ゆっきぃさん
マジすか
いきなり洗礼ですね
心しときます(`・ω・´)
baki777さん
ですよね〜
8よりはマシになりましたが
見た目重視なのか分かりにくくですね
マザボ+cpu+メモリの交換でも認識してくれますので、いいタイミングで交換すれば、けっこう持つのでは。
以前、Athron64 X2から、i5 3000番台に変更しましたがちゃんと認識してくれました。(^_^)
Jijingさん
DELLの非力マシンなので、次はごっそり変える予定です。
ストレージと光学ドライブは入れ替えたばかりなので流用できそうです。
昔みたいに、ケースから組みたいのですが
最近、心動かされるケースが見当たらないので迷ってます。
((((((((((っ・ω・)っ ブーン

例えばマザーボード
https://nttxstore.jp/_II_BI15926660

例えばCPU
https://nttxstore.jp/_II_IN15872903
Aero Glass復活希望です。Windows10にしない最大の要因です。
さすが玉ねぎさん
お仕事が早い!
i7はお財布と相談しますw
jyoroさん
Aero Glass廃止なんですね
フラットデザインの影響ですかね?
Appleは上手いこと使いこなしてますが
Windowsのデザインはダサいですね。

調べると、今もインストール出来そうみたいですよ
> 元の7は32bitなので、アップグレードでx64には出来ませんが、
10の板を落とす際、x64を選択すると
そのままx64として使うことができました。
プロダクトキーは共通?

そういう仕様ですね。MSさん太っ腹。(笑)
MSアカウントの方でも紐付いているようです。

うちのCore2Duoノートも64bitして、4GBメモリのメリットが。(^_^)
……CPUは遲いけど。
Jijingさん
今回は太っ腹でした。
世の中的にはOS無料になりつつありますね。

C2Dというと、私のマシンと同世代かな?
元E7200で、今はE3110積んでます。
Microsoftもスマホやタブレットに押されて、年々利用者が減っていくPC市場の活性化を考慮し、Windows10の無償アップグレードを決断しました。

民間企業として凄い決断だったと思いますが、パソコン市場を牽引した企業使命と一般利用者のセキュリティを考慮した結果だった様です。

なお、不正コピーした基本OSでも無償アップグレード対象となった事から、中国政府などからMicrosoftにクレームが上がったのは有名な話です。
>不正コピーした基本OSでも無償アップグレード対象
これ、結局どうなったんでしたっけ?
発言撤回との話も出てましたよね

#Chrome@Win10より書き込み 意外と軽い♪
素朴な疑問
ソフトのインストールはストアがデフォ?
サイトから落とす従来の方法も行けるけど・・・
ストア探しにくい(>_<)
ソフトのインストールは従来通りでも出来ますので、CDまたはDVDが有ればドライブに入れて実行してみて下さい。
(結構古いソフトも対応しています)
ちょっと気になったので、google先生に確認してみました。

結論から申し上げると、Microsoftと中国企業が連携し中国政府の態度を軟化させて、Microsoftへの非難を回避した格好です。

<ご参考>
https://japanese.engadget.com/2015/03/20/windows-10/

https://iphone-mania.jp/news-66050/

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/m_china/1064732.html
かごめそーすさん>
>> 不正コピーした基本OSでも無償アップグレード対象
> これ、結局どうなったんでしたっけ?
> 発言撤回との話も出てましたよね

仕組み上、一度 Activationが通ってしまったプロダクトキーは明らかに不正なもの(Piracy)で無い限り認証が通ってしまうんで.....。

※特にメーカー製 PCでかつ Windows 7までの仕様に基づくものは
 Firmware内部を観て認証可否をチェックするロジックが入っている
 のは有名ですし。
 Windows 8以降はその方法ではなくデジタルライセンスが埋め込まれて
 いますけどね。

この手の話は OEM System Builder関係の資料を見るとやんわりと出ていたりします。(DSP版関係)

> ソフトのインストールはストアがデフォ?
> サイトから落とす従来の方法も行けるけど・・・

Ryzenさんも書かれていますが、以下の条件であれば、Windows 10 Pro以上のエディションでは特にインストール制限はありません。

●ADドメインに参加していない(スタンドアロンPC)
●ローカルセキュリティポリシーでインストール制限を設定していない
●使用ユーザーが管理者権限(ローカルの Administratorsグループ)に所属している
メモリ載せれるだけ載せたら
SSDは爆速ですよ。
Windowsって難しいですね。
企業には必須なのでしょうけど。

私は個人使用なのでMacですね。
シンプルで動きも軽快、安定性や安全性でも使いやすいです。
かごめそーすさま
玉ねぎ部隊さま

Socketは両方ともLGA1151ですが
B250のマザーでCoffee Lakeのi7-8700は動きません。
https://nttxstore.jp/_II_BI15926660
https://nttxstore.jp/_II_IN15872903

理由としては
CPUのマイクロコードとIntel Management Engineの整合性チェックにより、起動しないようにしている。
内蔵GPUはビデオBIOSおよびGOPドライバで弾くようになっている。
Coffee Lakeでは6コアに対応したため、4コアを前提としていた第7世代までのソケット1151では電源供給にReserveにしていたピンをVCCに割り当てている。

使用するためにはGOPドライバとマイクロコードのアップデートが
必要なのでCoffee LakeのCPUを使う場合は3xxのチップセットを
搭載しているマザーボードを使用することをお勧めします。

CoffeeLake Completely working on 100/200 series chipsets
https://www.overclock.net/forum/8-intel-general/1665657-coffeelake-completely-working-100-200-series-chipsets.html
海賊版は、大陸向けだったんですね~

ばななめろんさん
インストール権限は従来どおりのようですね。

タブレットとの境界がないためか
ストアの立ち位置が中途半端な感じがします(^^
クリームメロンソーダさん
うちのマシン古いので
SSDの性能を生かしきれてません(^^;

ただ、Win7のころと比べ思ったほど遅くなってないので安心しました。
ba19850816さん
難しいというか、ガワだけすっきりさせて
中身は従来通りなので、分かりにくくなりました。
(思ったところにたどり着くのに大変)
マリンドルフさん
情報ありがとうございます。
今回は手持ちのマシンの延命なので大丈夫ですが
今度組むことになったら色々教えてくださいね。
Windows7に有ったコンパネは、Windows10にも存在しています。

Windows10のコンパネは、エクスプローラからメニュー下にあるPCをプルダウンして、コンパネを選択すると従来の設定画面にたどり着く様になっています。

ショートカットキーも存在しているので、宝探しの様に色々試してください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。