【満開情報】 沈丁花・・・学名が???
別のスレでも開花経過を上げていましたが···
いよいよ「満開!」です。
桜ではございませんよ(笑) ゴメンアソバセ
名前の由来:沈丁花という名前は、香木の沈香のような良い匂いがあり、丁子(ちょうじ、クローブ)のような花をつける木、という意味でつけられた。
学名の「Daphne odora」の「Daphne」はギリシア神話の女神ダフネにちなむ。「odora」は芳香があることを意味する。 (Wikipedia)
学名は女神ダフネにちなむって?
女神ダフネはアポロンから逃れるために我が身を月桂樹に変えてもらうのですよ!
そう、沈丁花ではなくて、月桂樹!
葉が似ているために混同され、学名(ラテン語)に取り入れられたようですねぇ。
左上から時計回りで···、蕾が少しずつ膨らみ···
花の数が増えていきます。
もう一度・・・
ありがとうございました!(笑) ペコリ
23 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
こんにちは〜🎶
白い沈丁花 満開になりましたね💙
いつかな〜いつかな〜と待っておりました。
美しいです✨香りも良いでしょうね💖
ウチの沈丁花は、咲ききってしまって
もうポロポロ落ちてきてます😢
白色の沈丁花、清楚でいいですね。
うちはピンクです。蕾の時は赤ですが、開くと白っぽいピンクでした。
今年の春は、お陰様で、沈丁花に妙に詳しくなれました🤗
〉香木の沈香のような良い匂い
↑このニュアンスを理解出来る人間になりたいです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
満開おめでとうございます🎶
小さい花なのに、とてもいい香りがフワッと漂って「ここだよ!」って自分の居場所をさり気なく教えてくれるお花ですね(^_-)
ケロケロさんの愛情をタップリ注がれて育ったお花だと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
花はどのようにして時計回りを感じるんでしょうね。不思議だァ。
沈丁花は我が家にもあったけど、枯れてしまったらしいです。残念。。。
>ウチの沈丁花は、咲ききってしまって
それは残念ですねぇ。
でも花は枯れるから満開の美しさをより感じるのだと思いますし・・・
また来年愛でましょう!(笑)
>うちはピンクです。
>蕾の時は赤ですが、開くと白っぽいピンクでした。
それが正式な沈丁花らしいですよぉ。
真っ白のは、シロジンチョウゲと呼ぶらしいです。
>このニュアンスを理解出来る人間になりたいです
どうしたんですか?
殊勝なこと言っちゃって!?(笑)
地震が怖いからやめてぇ~(笑)
>ケロケロさんの愛情をタップリ注がれて育ったお花だと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
いえ、それは逆なんですよぉ~。
僕が花から愛情をもらってるんです。
優しい気持ちになれますから(笑)
>今、一般的な紫色が咲いています
昔はその色が普通だったと思います。
沈丁花は雌雄異株で、日本にあるのはほとんどが雄株なのですが、挿し木で増やすために、より人気のあるシロジンチョウゲの方が多くなったように思います。
>美しい!
美しいと思えるあなたの心が美しい。
>う~ん😙良い香り~😅
花が終わる少し前に花を摘み、アルコールに浸けます。
そのアルコールで、テーブル等を拭くと短い時間ですが春の香りがほのかに蘇ります(笑)
>沈丁花綺麗に咲いてますね。( ´∀`)
もし良かったら園芸店に行かれてみてください。
あと1週間も経てば、売れ残りの沈丁花の鉢物が半値以下で手に入ります(笑)
もちろん来年のために!(笑)
>時計回りで開花(≧∇≦*)凄いですね♪
>花はどのようにして時計回りを感じるんでしょうね。
>不思議だァ。
説明が足りませんでした。
ごめんなさい。
開花していく花の写真の順番が時計回りなんですよ。ペコリ
>きれいですね〜╰(*´︶`*)╯
このようなシンプルな言葉が実は一番嬉しい・・・(笑)
>そろそろ花見カレー仕込まないといけないな。なうなう〜
今夜は海老カレー食べました(笑)
うなうな~、で、今度は鰻カレーやってみるかな?(笑)
>この花を見るとチャイナを連想しますね。
?、それは中国の南部原産だから?
中国の人は常緑樹が好きだからねぇ・・・(笑)