掲示板

時間外手当と働き方のバランス

現職の仕事がまだわたしはまともな方かと思いますが、事務社員で月平均30から40時間、営業に関しては休日出勤なども含め70時間越えとあたまおかしい事務所で働いてます。時間外手当はもちろんもらえますが、うえからはかなり厳しく問い詰められます。特にアイデアとかノープランでとにかく時間外を減らせ!、と。
でも時間も足らない、仕事量は減らない、人が辞めたりして人材不足、社員募集したとで結局派遣さんしかこない。
どこも中小企業特に同じ感じなんでしょうか。そんななかわたしは病気になってしまい2ヶ月近く休職を余儀なくされてますます。
本当は事務所がどうなってるのか心配です。
この職場の働き方は異常ですよね?
皆さんの会社の働き方改革はうまくやれてるのかお聞きしたいです。
お願いします。
転職等のアドバイスなどもあれば是非。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
何も変わってませんよ٩( 'ω' )و
むしろ酷くなる一方です
ずれた回答かもしれません。
ご容赦願います。

仕事の内容によって異なるのかもしれませんが、私が若いときの仕事では、自分の仕事の結果が納得行かなくて寝る間も惜しんでやった時期があります。

当初それほどの時間がかからないと、上司も自分自身も想定していない場合でも、時には想定外の問題で時間が超過することもあります。
自分に任された仕事は自分で決着をつけたく、他のメンバーに引き継ぐのは考えもしませんでした。
そのような場合は、いわゆるサービス残業で納得の行くまで試行錯誤などしていました。

最近は残業管理が厳しくなり、自分でやり遂げたいと思っても許されない環境が出てきています。

それはそれで不幸なのではないかと思うこともあります。
基本、お仕事は「共有してどこから手を付けて時短をするか?」を考えますね。そういう意味では「優先度(緊急度)」と「内容の重要度」が判断基準です。

それとアイデアなり云々は「自分でイラストなり絵にして『こういう仕組みだったら良いのでは?』とお互いに情報共有」するというか。外資系でなくてもそういう仕事のやり方で、「まずはコンセプトだけ用意して....」ですかね。

で、それ以外の事務処理などは「先に済ませられるものはさっさと済ませ、ギリギリまで確定しないものは予定・予想で仮設定→あとから調整」にします。ある程度業務をしてれば「大体この位に終わるかな?」とか「多分結果はこんなもんだろうな?」は考えられるので、パターン化なり空き時間でいくつかのパターンを先に用意しておくようにします。

そういう様にして「使い回せるものは使い回す」方法を考えると、同じことを何度もやったり、自分しか出来ない仕事が全て被ってくることはなくなるので、結果として「お仕事が楽になる」だと思います。

でも最終的には「自分が仕事してて楽しい」と感じないと長続きしないですねえ。これだけは重要だと思います。でもなかなかそういうお仕事ってめぐりあうことはないですけどね。:)
→時々そういうことはあります。そうなると夜中でも普通に海外と
 やり取りとか当たり前にしますけど。
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
昔は営業さんがやってた、施工も含む段取りですら現場を知らない事務の人に任せろと、なんでもかんでも任せろみないた風潮になってて、奇跡的に定時で帰るときのあのらなんともら帰りづらい雰囲気辞めてと呪いましたw
たしかにやり遂げたい仕事ってみなさんあるはずで、わたしもそれが時間外で許されるならメリハリつけてやろうともしましたが、8時にブレーカーが自動で落ちるトリップを仕掛けられてからはその前に帰ることにしてます笑笑
そしてむしろ酷くなってるのですねーどこもだいたい同じなのかー新しいところはちゃんとしてるといいなーσ^_^;
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
ばななめろんさん 元々やってた仕事自体は大変さはあったけど嫌いじゃなかったんです。でもだんだん丸投げのように営業の残業減らすために業務に任された仕事や、これ余計な手間だなーとわかってきたり、なんか効率悪い発注するお客さんに何度か痛い目にあったり、やりがいというより自分がこだわって工夫して今の流れを作った仕事のやり方を現場知らない役員の否定されたりしてたら、やる気ゼロになって今に至ります(ノ_<)直属上司もボロボロになりすぎてかわいそうであんま相談とかしにくい状況です。働き方改革の悲しい現実ですね。
うちの職場でも 去年辺りから 残業は「月42時間以内に!」とうるさく言われるようになりました。
そもそも一人ひとり担当してる内容が違うので、自分でやるしかない。

結果、社員さん達は タイムカードを押してから残業しています(^^ゞ
(パートの私は こっそり帰りますw)

てか、うるさく言われるようになったと同時に、残業を事前申請しないといけなくなったのですが、17時以降にやる予定の業務内容などを書いて…所長に承認印をもらって…っていう、この作業がムダにしか思えない。

私なんて 毎日やる事は同じなのに これ書いて何の意味があるんだ?
書いてる時間の方がムダじゃないの?って…(;´∀`)
いろんな事情はあるでしょうけど
身体壊してまで仕事しちゃダメですよん。
経験者は語るーですw

月120〜150時間の時間外やってました。
タイムカードなにそれ食べれるの??

残業手当ってなんですか?
ああ、店長って管理職なんで残業手当0なんですよねー。

今はホワイトな会社です、ストレスは多いけど。自分の時間って大事だと思います。
てばさきちゃんさん>
> 元々やってた仕事自体は大変さはあったけど嫌いじゃなかったんです。
(中略)
> 直属上司もボロボロになりすぎてかわいそうであんま相談とかしにくい
> 状況です。働き方改革の悲しい現実ですね。

私自身日本企業も外資も色々と在籍・出向などして業務を行っていますが、やはり「業務のデザイン変更に消極的なところほど余計な仕事(わざわざやらなくても良いもの)が頻繁に発生する」と感じますね。

業務デザイン変更って結局「今までの仕事に対するやり方を否定して改める」事なので、個々人の心根では「なんでそんな事を」になるんですけど、実は改めた方法が「これだけ効率化して時間を創り出せる」と判れば一気に浸透するんですよ。パラダイム・シフトというか。

ただ、一度従来のやり方に慣れちゃうとそれが金科玉条になってくるので、特にホワイトカラーは「今のお仕事が本当によりよい対応になっているか?」を常に考える必要があると思います。

製造業などのブルーカラーにおける生産性は、日本だとかなり限界に近いところまで効率化されているので、今度はホワイトカラーの効率化なんですけど、なかなか進みませんよねえ。そう思います。
この件は、2019年度から変わると思われます。

何故なら、政府が主導して働き方改革を推進しており、2020年のオリンピック開催に向けて、在宅勤務などを推奨しており、大手企業は既に運用が始まっています。

また、過酷な労働も社会問題化している事から、政府から各市町村の労働基準監督署を経由して、各企業への締付け(残業規制と有給取得の促進)を厳しくする動きが出ています。
(企業名の公表もある様なので、信用問題にも直結すると思われます)
うちの職場も大体、30〜40時間ぐらいが普通で、多い人が100時間いっちゃうところですね
ただ、ウチも残業減らせという命令が、ここ数年出てきて、時間的には改善してきてます(以前は60時間が普通でしたから)

仕事は減ってないので、現場がどう対応してるかと言えば外部委託がめちゃくちゃ増えました
ま、会社の寿命は縮まりましたが人権的にはマシになりました
乱暴な言い方をすれば、
職場として時間外を減らせるようなやり方の改善や仕組みを整えていく、といった事に時間や費用等をかけて何らかの対処をする事無しに、単に、働き方改革の名のもとに従業員に対する時間外抑制のルール/圧力だけが増しているという状態であるのであれば、上層部の無能さを恨むべきですね。。。(従業員個々人の能力や効率性に問題があって時間外が増えているのなら別ですが…)
お晩です。
療養中ということで、大変ですね。
その会社は従業員を大事にしてくれてますか?
従業員を大事にしない会社は、あまりオススメしません。
今は売り手市場ですので、転職も視野に入れても良いのではないでしょうか?
まずは体調を戻されることを第一に考えてください。
有給がなくなっても傷病手当金がありますから。
おやすみなさい☆
転職される場合は、労働組合がキチンと機能している会社の就職をお薦め致します。
わたしの勤め先はいろいろ問題はありますが恵まれているほうだとわたしは思っています。
数字や時間に関してはかなりシビアですけど。
ただ、適性や環境(人間関係)が合わないなら相談や部署異動などの対応は素早く行ってくれるようです。
療養中との事。
まずは療養に専念して、お身体を治してください。
転職するにしても、健康状態が悪いと採用されません。

仕事選びは、仕事内容、勤務場所、勤務時間、給与、福利厚生、職場の人間関係、将来性(会社の業績、規模)、現在の自分のスキル。。。色々な検討条件があるので難しいですよね。

現職と転職先を色々な観点で比較して、現職で頑張るのか、転職を考えるのか検討されてみてはいかがでしょうか。

健康を回復して、モチベーションがあがる事を願ってます。
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
みなさん ほんとうに真摯なコメントありがとうございます。
心にしみました&働き方改革の犠牲者は私だけじゃないんだと思って涙がでちゃいました。
あんま詳しいこと書いちゃうとばれちゃうんであれですけど、うちは同族系なのでパワーバランスがおかしくて皆んな上層部に言われるがままな風潮があります。
唯一その橋渡しをしてた大好きな部長も、ちょっと問題あって辞めてしまってから、ほかの敵対してた役員の思う壺にされて余計におかしくなってます。
労組なんてもちろんありません。
昔それを作ろうとして抹殺されたという伝説はありますが苦笑
今は通院と投薬と仕事休んで心にだいぶ余裕は出来てはきたけど、もうあの会社に戻りたくないのが本音なので、せっかく時間あるので転職活動を少しづつ始めています。
久しぶりの履歴書記入、緊張したーー笑
実は面接が今週木曜日ひとつあります。やっと書類審査通ったところです。もう一つも次の週に面接です。
気持ち切り替えてがんばります!就活生の頃みたいな気持ちでいっぱいです☺︎
春近し!
お身体にお気をつけて、ほどほどに頑張ってください。
休職中とのことで
まずは身体とメンタルを
ゆっくり治しましょう。
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
あにさん、ありがとうございます!
まだ在籍してはいるので万が一は無職にはならないのですが、できれば新しい春を迎えたいと思って程々に頑張ります。
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
ノリノリさん、はい散歩したり好きな番組やオカメインコのゆきちゃんに癒されてゆっくり元の自分に戻れるようになりたいです☺️
職種による差が、激しくなってきていますね★
在籍中なら、履歴書にブランクはできないし、しばらくのんびりすると良いと思いますよ。
有給なくなっても、傷病手当金という手もあります。傷病手当金は最大で1年半もらえますから。
ちゃんと保険料納めてきたのなら、こういうときにぜひ利用するべきです。
体調が万全でないときに復職して、また身体壊すことになったら大変なので。
人生には休んでいいときもあると、私は思います。
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
マイネオさん、そうですねそろそろ一ヶ月たって、ラッキーなことに有給が年一で増える月なのでなんとか首の皮一枚で有給生活できそうです。念のため会社には内定決まってから退職届を出すつもりでいます。
傷病手当も考えてたのですが、なかなか収入的に出るものが多いので6割もらったぶんが支払いに全てまわりそうで大変かもですが、なんかもう命より大事なものはないと思ってマイペースになんとかなるなるーの精神で休みます☺︎
とりっち♪
とりっち♪さん・投稿者
ベテラン
ひささん、そうですねー営業職は特に休日出勤もあるのでなかなかな時間外になってしまうのが現実です。そして、昔は有給でお金に帰れたのに代休とれとれ、忙しくてなかなかとれないの攻めぎあいの日々です( ;∀;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。