掲示板

契約、利用開始後のタイムラグについて

王国教室でよく「~が利用できません」とかいった相談が寄せられますが、そのほとんどが新規契約、利用開始した当日とかにできていないように思います。

これは、利用開始してから実際にオプションなどが使えるようになるまで数時間~1日程度のタイムラグがあるからですよね?

mineoさんには、そのあたりの周知をHPでもっとわかりやすくしていただく必要があるように思いますがいかがでしょうか?


3 件のコメント
1 - 3 / 3
私もそう思います。
mineoスイッチなどは当日には使えないみたいですし、その辺はハッキリして欲しいですね。
これは確かにちゃんとわかりやすい場所に記載したほうが良いと思います。
mineoスイッチは、どこかに記載されていたと思いますが、プラン変更時の経過については、もう少し詳しく記載されていると安心すると思います。
私は今回、Aプラン(デュアル)をDプランに変更して経験させて頂きました。
・1日目:朝、Webでプラン変更申請をしました。
 すぐに、「受付しました」メールが届きました。
 これは、システムで自動で送信されるものと思われます。
・3日目:午後当たりからmineoスイッチがエラーで繋がらず、
 マイページにもアクセスできなくなりました。
 「変更手続き」が始まったのかな?と思っていましたが、なかなか
 「手続き完了メール」が、届きません。18:20過ぎにようやく
 メールが届きました。
・4日目:朝にSIMが届きました。
※3日目の午後からメールが届くまで、「何がとうなったのか?」
 非常に心配しました。
 チャットにも投稿しましたが、「電話を下さい」に一点ばりでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。