掲示板

🎊🏯お城の写真🏯🎊

534848.jpg

C-将軍様がついに200城🏯攻城を達成しました。

詳しくは⇩
https://king.mineo.jp/photographies/photos/298077


200城🏯目となったのは……


まさかの……


あの城であった………





🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻
     地震後、ここまで復旧した
      熊本城〜SPEC-Cさん撮影

fullsize_image.jpg





   
   
    青空と大阪城~SPEC-Cさん撮影

L_image.jpg






  雪❄の新発田城 三階櫓~5ghさん撮影   

新発田城.jpg






   紅葉🍁と名古屋城〜ハミパさん撮影

ハミパ.jpg






お堀に映る春🌸の姫路城〜SPEC-Cさん撮影

姫路城.jpg


【スレ主からのお願い】
※写真の無断ダウンロードや使用はご遠慮ください。


過去の【通りすがりアンケート】はこちら⇩

🏯2022.4.18
終了したアンケートの撮影者公開しました。

[終了]第一回 【通りすがりアンケート🏯】
松本城編
https://king.mineo.jp/reports/138325

[終了]第ニ回 【通りすがりアンケート🏯】
姫路城編
https://king.mineo.jp/reports/141893

[終了]第三回 【通りすがりアンケート🏯】
フォトジェニックな城・お堀編
https://king.mineo.jp/reports/149646   

[終了]第四回 【通りすがりアンケート🏯】
桜🌸とお城🏯の共演 編

https://king.mineo.jp/reports/176421 (前半)
https://king.mineo.jp/reports/176456 (後半)

【終了】第五回 通りすがりアンケート
🍁秋の景色の部
https://king.mineo.jp/reports/218678
❄冬の景色の部
https://king.mineo.jp/reports/218679


5444 件のコメント
5195 - 5244 / 5444

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

「瓦」です😊

現存天守では唯一

「石の瓦」だそうです🤗
丸岡城国宝推進委員会なるものが
あるらしいです。

現存12天守は全部国宝にしても良い様な。
歴史を乗り越えた、事だけでも
価値があるので🤗

IMG_1542.jpeg

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

金峰山寺蔵王堂で100名城、続100名城🏯の攻城達成を祈念してまいりました。
私も土佐国と伊予国西部の城の攻城が未定です。
四国八十八ヶ所お遍路さんも如何ですか(^^)

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

直近の予定です。

今週末、弘前
来月、松本の予定
スタンプ忘れなかったら持っていきます(汗

お遍路さん、できれば歩いて走破したいですね(^^ゞ
そうなると何日、いや何か月?

IMG_1503.jpeg

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

今月は攻城の予定はないですねえ。
今週末に明石城でmineoがなんかやってるみたいですので巡回に行ってきますか^_^
⬆️金峰山寺に村上義光(よしてる)殿の碑があります。
後醍醐天皇の皇子の大塔宮の忠臣で、吉野の戦いで鎌倉幕府軍との最後の戦いで亡くなりました。大塔宮の身代わりになり、幕府軍の前で横一文字に腹を掻っ捌き、「武士なら切腹の手本にせよ」と内臓を取り出して幕府軍に投げつけた壮絶な最期が太平記に描かれております。

Z62_6420.jpeg

久保田城へ行きました🤗

表門 復元

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

久保田城、ありがとうございます。
堂々とした表門ですね。🤗

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

お堀ですか?天国と間違えてしまった😅
あ〜、極楽、極楽😇

お風呂🛀、行ってきまーす。
( *ˊᵕˋ)*॰ॱ.•*¨*•.¸¸♬極楽、極楽(*ˊ艸ˋ)♬*

Z62_6415.jpeg

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

奥のパラソル⛱️は
秋田名物ババヘラアイスです。

販売員さんによって、
腕💪の差はあります🤗

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

ババでしたか?お姉様でしたか?😁

写真のババヘラアイスは、綺麗にできてますね。🤗でも何故か食べたいと思わない。
これが腕の差かな💨

DSC01913.jpeg

秋田 特に角館は熊襲撃地帯になったみたい🐻
⬆️近所の播州富士🗻高御位山へ登って来ました。山登りには興味が無いのですが、次の目的の為に買ったトレッキングシューズの履き慣らしと身体にカツを入れる為に巴御前と登って参りました。
紅白鉄塔の右側には白鷺城が🏯

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

相変わらず、活動的ですね。
と言う私も最近念願だった趣味の教室に通い始めました。インドアの趣味ですが😁

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

白鷺城、バッチリ見えますね。
姫路は色んなものが凝縮されているコンパクトな街なのかな?
もう行く事はないと思うけど💨

まだ、目的地が決まってない😅いや、真剣に決めようとしいない。皆さん、決断力と行動力が凄いですね。😉
迷走して、豊島公園跡に出来た英国の魔法学校に入学しようかな🤔とかね。😁

Z62_6452.jpeg

晴れ男現在?

C将軍情報で無料で入れましたけど
天守は準備中9:00から

Z62_6455.jpeg

弘前城がやたら広いのは
外堀が残っているから、ですね。

江戸城とか、松本、姫路とかも
外堀含めるとえらい事に😅

そして今日も岩木山は見えないのでした😥

DSC01930.jpeg

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

青空弘前城🏯羨ましい〜
福島の国宝が床上浸水とかで東北は大変なのかなあと思ってましたが無事攻城で何よりです^ - ^
⬆️ 東の方は霞んでますがうっすらと明石海峡大橋です。
下の方の横に走る緑のラインのところは加古川で、第12代景行天皇(4世紀前半)の皇后播磨稲日大郎姫(日本武尊のお母さん)が亡くなって、故郷の吉備に運んでいる時にここで水没して、櫛と衣服しか見つかりませんでした。
日本武尊がなぜ天皇になれなかったのか、機会があればお話ししましょう🤗

IMG_7713.jpeg

弘前天守で9:00にスタンプ押して

速攻で
走って(一部)9:30の大鰐行き
電車に間に合いました😅😅💦💦

そろそろ有形文化財に登録されそう?

IMG_7718.jpeg

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

太平洋側がかなり大雨の様ですね😥😩😩

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20230909-804244.php

出掛けると、どこかで地震🫨や
大雨のニュース、事件が
起きる事が多いです🥺😩(ナマズか)

弘南鉄道、扇風機が現役です🤗😆

IMG_7720.jpeg

無料、の詳細です。

有料区間も24時間ずっと開いているので、
係員のいる時間帯に通ると有料。

それ以外は無料。

ただし天守に入れるのは
有料時間帯のみ。

ですね🤗

予報では曇りでしたが、
青空が😆

IMG_1718.jpeg

今日は明石城へ巡回に行き申した。現存12櫓の手前巽櫓(たつみやぐら)と奥坤櫓(ひつじさるやぐら)です。

IMG_1739.jpeg

坤櫓 一国一城令で取り壊しになった伏見城🏯の部材を使用しているため仕上げは非常に綺麗に出来ているそうです。

IMG_7711_00001.jpg

青森銀行記念館(重要文化財)

内部公開中ですが、時間の都合により外観のみ(^^ゞ

Z62_6450_00001.jpg

弘前城天守が元に戻るのは2025年以降にずれ込むそうです。
https://www.hirosakipark.jp/ishigaki.html#ishi01

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

曳屋中の天守も良いですけど、長くかかってますね。

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

>>弘前城がやたら広いのは
>>外堀が残っているから、ですね。
 ⇧
兎小屋🛖と言われた日本の住宅と
広大な土地のお城🏯

どこの国も一緒だ🤔

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

>>日本武尊がなぜ天皇になれなかったのか、機会があればお話ししましょう🤗

いつになる?

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

>>走って(一部)9:30の大鰐行き
>>電車に間に合いました😅😅💦💦

電車に間に合って何よりです。
しかし、【走って(一部)】この一部に笑ってしまった。ꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑

走ってる老中殿を、想像してまた笑えましたぞ。ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

>>弘南鉄道、扇風機が現役です🤗😆

おー!懐かしい😲

あっ!しまった😱
そんなの見たことないわー
ここは、団扇だけだからな😉
風ーーーQ(’―’。)“パタパタ 涼ヲぉ届け♪

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

あじゃりん🩷?
と思って調べたら、
あじゃらん🩵と言う水色バージョン 男の子👦もあるのですね。

勝手にあじゃらんは、女の子👧と決め付けましたが……

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

明石城、何度も登場してますが、このアングル、空🔵☁、良いですね。🤗

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

坤櫓の写真、空とのコンビネーションが絶妙😍手の届かない物に手を伸ばしたくなる感じかな🤔

将軍と言うよりは、カメラマンになって来ましたね。👍

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

素敵な建物ですね。🤗
内部はギャラリーか何かですかね?

>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん

弘前城も行ってみたいですが、今の状態も良いけど元に戻った状態を見てみたいです。
2025年以降ですね。
がってん承知之助(๑•ω•́ฅ✧ 

IMG_20230916_120753.jpg

岸和田だんじり祭り来ましたので二の丸で休憩中。

>> k.okun さん

岸和田だんじり祭り、ニュースでやってました。
密かにk.okunさんが、だんじりの鉾(鉾って言うんでしたっけ?)、山車?のお写真をアップするだろうと思ってました。

岸和田城の二の丸の写真、ありがとうございます。遮るものがなくて、素敵な一枚ですね。🤗

IMG_20220904_162222.jpg

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

書き方が悪かったようで失礼致しました。
午後3時頃現地で貼った写真は二の丸からではなく、二の丸で涼んでただけで、写真は天守閣(本丸)の後正面側の場所で正しい呼び方は存じません
↑が二の丸から見て背伸びして撮った正面、大手門越しの天守閣。

IMG_20220904_162913.jpg

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

本チャンの趣味の写真はどれ選ぶかは難しいです。
神社の写真みたいにだんじり本体の写真を貼っても良いとは言えません。
こちらはお城掲示板ですし、できればお城をバックのを貼りたいですが宮入りしかお城の周りは通りません。
過去の写真が数多あってもまともな、貼るべきものはなかなかありません。

↑はお城でも古い町並みでもないんですが、私的にお祭りで見たい、撮りたいシーンはこういうのです。

>> k.okun さん

少し離れた所から旦那衆を見守る、若妻(*˘︶˘*).。.:*♡

良い一枚ですね。🤗

IMG_2169.jpeg

一昨日木曽川より白帝城を思わせる犬山城を眺めながら、織田有楽斎殿が作った国宝茶室「如庵」へ 一服は600両💰なので🙅

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

( *¯ O¯*)おー
絶景かな!絶景かな!
豆粒犬山城、ありがとうございます。🤗

>>織田有楽斎殿が作った国宝茶室「如庵」へ 一服は600両💰なので🙅

抹茶は、ワンコイン500両位のからであろうな。我慢は禁物であるぞ🙄
「如庵」でなく、「如水庵」なら?
やってるかどうかは、知らんけど🙄

IMG_2185.jpeg

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

如水庵🤔どこの茶室かと思ったら福岡の和菓子屋さんですか^_^
如庵から犬山城を眺めると 木が邪魔やねん と言うと怒られるかな
青空なら天守まで行くつもりでしたが今回は城下を巡りました。
如水庵、Cさんが尊敬してやまない郷土の有名人、黒田如水(黒田官兵衛)からとった名前ですよ。🤗

https://corp.josuian.jp/products/classic/tsukushimochi/
如水庵の代名詞的お菓子ですが、桔梗信玄餅ととても似ている。

筑紫餅の方が後発みたいです。💦

こんなサイトもあったんですね。

https://rkb.jp/article/124761/

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

ここはお城🏯のスレだった。😱
Cさんではなく、C-将軍だった。😅
私とした事が………
(ノ)゚Д。(ヽ)NO!

(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・

>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん

明日は出陣致すので四時起き もう寝ます💤

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

もう目的地には着きましたか?
今度はどこだろうね。(* ॑꒳ ॑* )⋆*ワクワク

IMG_2223.jpeg

なんと摂津国(神戸空港)より薩摩国(鹿児島空港)まで3,800両💰
巴御前も一緒でござる✌️
で 痛恨のスタンプ帳忘れた😂

>> SPEC-C@国宝城マスター さん

>>3,800両💰
なっ、なんと!
そんなやっすーい往来手形、どこでどうやったら手に入るのやら🤔

もしや😱
そちも悪よの〜 (*ΦωΦ)フッフッフ⋯


>>痛恨のスタンプ帳忘れた😂
ニンニン🥷
✻お知らせ✻
10/9(月曜日) PM10時から
【最強の城】が、NHK総合でありますよ👌

皆さん、お見逃しなく🤗
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。