🎊🏯お城の写真🏯🎊
C-将軍様がついに200城🏯攻城を達成しました。
詳しくは⇩
https://king.mineo.jp/photographies/photos/298077
200城🏯目となったのは……
まさかの……
あの城であった………
🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻🏯🐻
地震後、ここまで復旧した
熊本城〜SPEC-Cさん撮影
青空と大阪城~SPEC-Cさん撮影
雪❄の新発田城 三階櫓~5ghさん撮影
紅葉🍁と名古屋城〜ハミパさん撮影
お堀に映る春🌸の姫路城〜SPEC-Cさん撮影
【スレ主からのお願い】
※写真の無断ダウンロードや使用はご遠慮ください。
過去の【通りすがりアンケート】はこちら⇩
🏯2022.4.18
終了したアンケートの撮影者公開しました。
[終了]第一回 【通りすがりアンケート🏯】
松本城編
https://king.mineo.jp/reports/138325
[終了]第ニ回 【通りすがりアンケート🏯】
姫路城編
https://king.mineo.jp/reports/141893
[終了]第三回 【通りすがりアンケート🏯】
フォトジェニックな城・お堀編
https://king.mineo.jp/reports/149646
[終了]第四回 【通りすがりアンケート🏯】
桜🌸とお城🏯の共演 編
https://king.mineo.jp/reports/176421 (前半)
https://king.mineo.jp/reports/176456 (後半)
【終了】第五回 通りすがりアンケート
🍁秋の景色の部
https://king.mineo.jp/reports/218678
❄冬の景色の部
https://king.mineo.jp/reports/218679
>> RokkoFox さん
長浜城模擬天守、ありがとうございます。🤗先程、RokkoFoxさんのスレをチラ見してこっちに来ました。
後で、ゆっくりお邪魔します。
忘れずに、立ち寄って頂きかたじけない🙏
![IMG_1146.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/322/323/M_image.jpg?1692527200)
やって来ました老中殿お勧めの角館(かくのだて)😍って城🏯あったか🤔
まぁ良いか
![IMG_1167.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/322/325/M_image.jpg?1692527523)
桜のない武家屋敷通りもオツであるなあ と思わんと暑くてやっとれん🥵この馬電動違うから結構坂あるし💦
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
角館城址ありますよ~。(登ったことは無いですが(^^ゞ確か山のほうだったかと。
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
営業中です(^^)v開店と同時に入ったら数十人の店員さんに挨拶されました(^^ゞ
![IMG_1130.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/322/328/M_image.jpg?1692527997)
>確か山のほうだったかと。⛰️ 😳 次の続々100名城🏯に入れば行かねばなりませんが、この暑いのに山城は勘弁してねとネタを振る🥳
三ヶ月前に来た鶴ヶ岡城🏯に再度😝はありません。最初の宿場です。
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
武家屋敷の桜は京都からお輿入れした姫君の嫁入り道具だったそうで、
天然記念物に指定されています。
比較的ピークが短いです。(年により差が大きい)
去年は風雨で少し散った後でした。
満開の手前、が良いですね(^^ゞ
土手のソメイヨシノは長いんですけど。
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
十六羅漢はご覧になりましたか?(海岸沿いなので車でないといけないかも)
![IMG_1274.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/322/338/M_image.jpg?1692528607)
8/18 越後国村上城🏯を攻城致した。ご覧の通りの標高135mの独立峰臥牛山(通称お城山)
関東から入った本庄氏が築城し、戦国期には本庄繁長殿の時に勢力を拡大し、上杉謙信公と鎬を削っておりました⚔️
![IMG_1208.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/322/345/M_image.jpg?1692529066)
山城ではあるが攻城口は整備されており、比較的容易に攻城出来ます。意外とサラッとした風が通り抜け とは言え山上に着く頃には鎧から汗が💦>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
>十六羅漢はご覧になりましたか?今回の目的地は秋田と新潟で、山形の鶴岡と酒田に宿泊だけしました。
青春18切符で苦行の旅でした。何やら大人の休日切符新幹線特急含めて4日間乗り放題15,270円が出るとやら 勿論老中殿はご存じですなあ^_^
![IMG_1223.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/322/349/M_image.jpg?1692529760)
なんと立派な石垣が現れました。豊臣、徳川期には村上氏、堀氏が入りかなり近代的な城への改修が行われました。>> SPEC-C@国宝城マスター さん
熱海~以東のJR、第三クター、が特急、新幹線含む4日間乗り放題(東海道、北陸、北海道新幹線のぞく、
指定席が必要な場合は計6回まで)
になる切符ですね(^^)/
年に数回しかありませんが、フルに使えばかなりお得だと思います。
9月初旬に五能線へ乗り鉄してきます(^^ゞ(2日しか休めないです
けど(:_;)
![IMG_1232.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/323/463/M_image.jpg?1692753895)
村上城主は播州姫路城の次にここへ転封になるパターンが続き、拙者にとっても親しみが湧きますのう^_^ そのため最新の石垣の技術が導入され、萌え萌えの石垣が綺麗に残っております。![IMG_1248.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/323/466/M_image.jpg?1692754418)
本丸より城下と日本を遠望する。幕末には会津、米沢、庄内藩に隣接している事もあり、奥羽列藩同盟へと参加し闘いに入って行きました。城も空き城同然となり火事でほとんど建物は焼失したそうです。
これから山を降りて駅まで徒士🚉じゃ〜🥵
![IMG_1284.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/324/180/M_image.jpg?1692880457)
ひえ🥵 村上駅🚉にやっとついた💦 30分は歩いたなあ🚶 山城攻めた後に無茶したらあかんねえ😅村上は古くから鮭で栄え、生活の重要なアイテムとか🤔お腹も切腹にならないようにお腹の皮を半分残しているそうです。
さあまた電車🚃に乗って40分弱 もう老中殿は分かってますよね〜( ^ω^ )
留守居役、あいすまぬ🙏
毎日暑くて、夏バテじゃ!
と言ってもクーラーの中に居すぎかもしれぬがな😅
C-将軍.この極暑いのに攻城、ご苦労である。
暑さ🥵がとてもよく伝わりましたぞ。
しかし、東北や北陸、北海道も35度を超えているとは……
どこに避暑に行けば良いのやら…(;´ д ` )トホホ…
![703_9327_00001.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/324/264/M_image.jpg?1692886522)
C-将軍村上と言えば、
吉永小百合さんがポスター撮りされた
こちらですな。
![703_9278_00001.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/324/270/M_image.jpg?1692886674)
春にはひな飾りも。鮭で繁栄した名残ですね↑ひな街道のポスターになっているお人形。
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
おはようございます。私の真の姿😁
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
吉永小百合さんネタ知りませんでした〜村上と言えば鮭 知らんかったけど😅
良い街並みもあるのに観光協会にレンタサイクル置くように言っといて下さい。
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
なかなか今風の吉高由里子さん似の美人雛ですなあ🥰空から見た明石城🏯ですが、これぐらい離れるとakoyo姫の真の姿に見えるかも🦆
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
こちらですね。akoyoさんが写ってます?🤗
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
>>これぐらい離れるとakoyo姫の真の姿に見えるかも🦆⇧
手を振ってるのが見えませんか?
真夏のアレだったりして。。。ウラメシヤ~
裏に飯屋があるって事ね。(笑)
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
>>akoyoさんが写ってます?🤗⇧
残念!
吉永さんほど、お歳ではありません。
私は、あまり彼女を知らない。。。
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
ほう 知ってたら私も撮るんだった^ ^誰も歩いてませんでしたけど🥵
そして駅🚉に着きまたしてもレンタサイクルでここを攻城しました✌️
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
明石城幽霊👻伝説は聞いた事ないです。ひょっとして姫路城からお菊さんが遠征して来るのかな😨そしてこの城の門前には意外な方がお出迎え^ ^ akoyo姫の彼氏 我が播州の英雄の一人赤穂浪士堀部安兵衛殿はここのご出身とか
![IMG_0607.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/324/392/M_image.jpg?1692930234)
よッ 青空将軍(^ω^)新発田城🏯を攻城致しました✌️
166/200名城
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
はい、その門と左←側の櫓が、現存の重要文化財です^_^。
右手にある櫓と
お写真の三階櫓が、木造復元。
三階櫓は通常非公開なので、
忍ばれませぬ様😁
堀部安兵衛さんの像は見た記憶がありません😅門前ですか?
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
表門の前に安兵衛茶屋と言う休憩所があり、自転車🚲を置かせていただこうと入るとそこに安兵衛殿がいたので、ちょっと表からでは分かり難いかも。老中殿ご説明の手前より辰巳櫓、表門、旧二の丸隅櫓(鉄炮櫓)です。
![IMG_0565.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/324/611/M_image.jpg?1692962689)
辰巳櫓からはお隣の自衛隊基地が見えます。新発田城城主は溝口秀勝殿が尾張から 知らん😅 でも手堅く生き残り六万石の大名になられてるので大したものです。秀勝の名も秀吉殿からの偏諱を受けたものです。
![IMG_1308.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/324/617/M_image.jpg?1692963025)
鉄炮櫓気持ちが良いのう〜
昼餉はコンビニのイートインでとろろざるそばとおにぎり🍙じゃ
しかし角館のレンタルサイクルは300円/1時間で四時間借りたので1,200円 新発田は1回300円で太っ腹よのう( ^ω^ )
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
一般公開で中に入ると戦国自衛隊
が撮れます(^^ゞ
来年は復活するかな?
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
復元とはまた違う年月の重みみたいのがありますね(*^^*)また、満開の桜の時期にもお越しください
(と言いつつ私も今年初めて行きました(^^ゞ
![IMG_1429.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/325/733/M_image.jpg?1693135846)
今日は珍しく明石駅🚉ホームから電車に乗るので、高い場所から明石城🏯を^ ^現存天守は12🏯、現存三階櫓も12🏯
明石城には現存三階櫓がなんと二つもあります。
![IMG_1450.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/325/740/M_image.jpg?1693136452)
ちなみに弘前城・二の丸丑寅櫓
弘前城・二の丸辰巳櫓
弘前城・二の丸未申櫓
江戸城・富士見櫓
名古屋城・西北隅櫓
彦根城・西の丸三重櫓
明石城・坤櫓
明石城・巽櫓
福山城・伏見櫓
高松城・月見櫓
高松城・艮櫓
熊本城・宇土櫓
熊本城以外は制覇しています✌️
あっ 写真は今日巡回してきた長浜城です。
![IMG_1455.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/325/742/M_image.jpg?1693136546)
長浜城🏯天守より琵琶湖秀吉殿の気分^ ^
真ん中右寄りの小さい瓢箪島は竹生島です。
大阪城の唐門とか移設されており国宝です。
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
長浜城と城と櫓のまとめ、ありがとうございます。因みに私は、熊本城の宇土櫓しか制覇しておりません。💦
ここの城主を明け渡すかな。。。(>_<)
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
昨日は、こちらも同じ様な入道雲が観れました。もう少し迫力があったのですが、車の中だったので写真を撮ろうとしたら、建物に隠れやっと駐車場でパシリとしようとしたら崩れて残念な姿に。((+_+))
竹生島の唐門観たいな~。
ご褒美旅行の行き先がまだ決定していません。どこにしようかな?
涼しい処が良いのに、東北も北海道も九州より暑い日が。。。
避暑地を探して~~~
![20230828_112234-COLLAGE.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/325/967/M_image.jpg?1693189372)
こんな感じの空に☁アイサイトが邪魔で一番いい雲が写ってない😱
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
何処へ行こうかなと考えるのも楽しいですよね。私の場合は行きたいところまみれ😅長浜で秀吉殿にお茶を出す三成殿です🍵
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
>>私の場合は行きたいところまみれ😅⇧
行きたい所はあるものの
計画を立てるのが面倒くさい💦
昨日、サンドイッチマンが地元の仙台を歩いていたけど、宮城・岩手も良いかな〜
長野県の黒部ダムとかも涼しいかな?
とかね。
欲はある。だが………
![IMG_1560.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/328/060/M_image.jpg?1693531276)
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する奈良県吉野の吉水神社⛩️部屋に行ってまいりました。逃げるなら吉野と言う事で、源頼朝殿に追われた義経殿はここに匿われておりました。![IMG_1557.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/328/065/M_image.jpg?1693531641)
これより奥は女人禁制の地 静御前との最後の別れの地となりました😭 山伏の姿に変えてそれまで身につけていたものが残されております。![IMG_20230901_104911.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/329/312/M_image.jpg?1693738578)
お久しぶりです。今日、岸和田だんじり祭りの試験曳きがあったので岸和田城にもチラ訪問。
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
床の間の壁は、銀箔が貼られているのでしょうか😲いいお部屋ですね。気持ちは如何程だったのであろうか🤔
>> SPEC-C@国宝城マスター さん
(•̥ ﹏ •̥๑)ぅʓぅʓ>> k.okun さん
お久しぶりです。🤗青空とお城がいい感じ👍
雲も鳥の如し🦅
青空将軍にも勝てますよ。(≧∇≦)/
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
ごめんなさ~い。飛ばしてました。丸岡城の石垣、見たいですね。(*^-^*)
五稜郭タワーに上りたいです。