jetfiのレンタルWi-Fiが使えなかった。
海外旅行で、マイネオとjetfiのコラボ企画を見つけたので申し込んでみましたが、ほとんど役に立ちませんでした。
ホテルはWi-Fi有料で同行者と分かれての行動だったので2台申し込みました(追加したので1台ずつ申し込んだのは不幸中の幸いみたいです。)
なんとなく繋がるときもあるのですが、ホテル内やショッピングモールなどの建屋内ではほとんど繋がらず時間ばかりが過ぎる。
再起動したり、Wi-Fiを入れ直したりして。
海外でのこの時間が本当にもったいなかったです。
有料だったはずのホテルWi-Fiが無料で使えたので本当に助かったけど、この状態で貸し出したら駄目でしょう?という感じです。
jetfiのサポートセンターに帰国後問い合わせましたが、現地の弱電波によるものなのでどうしようもありません。とのこと。
山奥ならそれもわかるけど、首都の繁華街での話です。
海外では特に安全も含め、繋がることは必須かと思いますので不安定な地域ならレンタル自体やめて欲しいです。
他の日本のレンタルWi-Fiを知らないのでなんとも言えませんが、安かろ悪かろうでした。
残念です。
18 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
>jetfiのレンタルWi-Fiが使えなかった…
あららら、折角の旅なのに残念でしたね~
私も仕事でしばしばマニラには出張しますので、 Jetfi とは姉妹製品の GlocalMe-G3 を利用することがあります。街中を外れた郊外では電波状況の良くないところもありますが、マニラ市街地(当方の場合はマカティ中心)でしたらほぼ問題なく安定して利用できると思います。
接続先はSMARTです。ご参考までに、以前に接続測定したOoKla Speed Testのスクショを ↑ に貼りつけておきます。(GlocalMe-G3にiPhoneをWiFi 接続した状態での測定です)
>クリームメロンソーダさん
>やはりSIMフリー端末に現地SIMが一番なのでしょうか…
マニラでの現地SIM vs GlocalMe-G3の接続比較(昨年のデータ) ↑ 表が参考になるかと思います。GlocalMe-G3もJetfi もクラウド・SIMによる現地接続なのでほぼ違いはありません。
台北で現地SIMを使ったときは全くなんの問題もなかったので、そういうものだと思っていました。
ただ、現地だとSIM交換が面倒だったので今回は日本からのWi-Fiにしてみたらの結果です。
これはイモトのWi-Fiでも同じことなのかどうかが気になっています。
「イモトのレンタルWiFi」を利用したことが無いので正確なことは分かりませんが、WiFiルーター機種や設定方法を見る限り、ローミングSIMを使用している(現地SIMでない)と思われますので、現地SIM接続同等のJetfi(GlocalMe-G3)とは自ずと異なった接続挙動になると思われます。
専門用語がよくわかりませんが、イモトの Wi-Fiは、jetfiとは違う接続結果と予想するけど、現地SIM接続同等のjetfiよりは落ちるかもしれない。という事でしょうか?
接続速度が「落ちる」かどうか単純には言えませんが(一般的には遅くなる)、イモトWiFi=ローミングSIM使用の接続元サーバーが香港やタイ、または欧州だったりした場合には、少なくともPING値(簡単に言うと応答時間=ホームページが開くまでの頭出しが長くなり、すなわち遅延感が出ることになります。
そういう意味で言えば Jetfiは他のWiFiルーター(ローミングSIM利用)サービスに比べてアドバンテージを持ったサービスになっているのです。
ただし、一方で、Jetfiが現地SIMを呼び出すためのクラウド・SIMバンクという仕組みを利用していることから、現地到着後にスイッチ・ONしてから、該当SIMサービスをJetfiに読み込んで接続確立するまでに、通常のローミングSIMの場合よりも少し時間が長く掛かるのが特徴です。約1分間くらいジ~ッとして静かに進捗を待つ必要があります。これをジックリ待てずにアレコレ操作してしまうと上手く接続確立できないことになります。
なんだかどちらにせよ使いづらそうですね。
結局、「現地SIMが良い」という事かな。
安心です。(自分のベトナムでの体験)
「現地SIM」 vs 「ローミングSIM」…どちらが良いか??? というのは永遠の課題ですね~(笑) 実は私も先週はマニラに滞在していました(笑)
ということで、マニラでしたら、「現地SIM、ハイ、その通り!」 です。理由は、
・ 価格安い
・ NAIAでバゲージクレイム出口や、到着ロビーにブースが出ているので簡単にSIMゲットできます。
・ 慣れていない場合には、ブースの店員にスマホを渡すだけで全部セットしてくれる
・ ブース店員は親切で優しい
・ APN 設定不要
・ 街中のショッピングセンターや道脇のコンビニでもSIM購入、リチャージが簡単。
しかし…
欧州圏諸国で旅行者が「現地SIM」をゲットする場合には、ちょっと様子が違います。
・ 価格高い (ツーリスト用SIMパック、 大雑把に見て €20-30が相場)
・ 到着空港によってSIMショップ無しということがある
・ SIMショップがあっても閉店時間が早い (フライト到着時刻注意)
・ 身分証明書、住所、連絡先電話番号をキッチリ求められる
・ 手続き、書類の書き込みを要求され、それに時間が掛かることがある
・ 一般的に待ち時間が長い
などなど。
そして、
・「でも、やっぱり日本国内で接続することをシッカリ確認してから渡航したい…」
・「面倒な設定なんかしたくない~」
・「飛行機の中でSIM交換なんて勘弁して~」
・「団体旅行なので空港でショップに寄っている時間が取れない~」
・「到着したら迎えの知人とすぐ連絡を取りたい…」
・「SIM価格の安さより、簡単便利なのがいい~」
などの条件がある場合には、「日本国内で、出国数日前から使い始めて使用確認、空港へ向かう時、それ以降、渡航先、帰国後に自宅到着までずっとSIM交換せずに利用できる…」 そんなSIMの選択肢もあります。
ということで、「現地SIM」 vs 「ローミングSIM」、一言では纏め難い課題です。
マニラの SMART SIM 何しろ安いです。先週利用したのは ↑
・ 100分Call (to SMART, SUN, TNT, =SMARTグループ内)
・ SMS無制限(国内)
・ データ通信 1GB/7日間
・ 料金 Php99 = 約210円
マニラって安いんですね〜。
現地交換は前に誰かがいるとビローンと待たなくてはいけないのでそこが辛いところです。
マニラでのjetfiは表示にSMARTと出たりもしたけど、あとは表示なかったかなぁ。
皆さん海外でのSIM事情にとても詳しいですが、旅行前にそのような情報を得るにはどうすれば良いのでしょうか?
と、言っても難しいことは無理ですけどねー。
① マイネ王の「Q&A」にて、
・ 渡航先国
・ 滞在期間
・ 利用するSIMフリー・スマホ名
・ 現地での音声通話の要否
・ SMSの要否
・ データ通信量の必要量
・ その他、希望事項
こんな感じで質問をすると、多くの経験者や知識者の方々からお勧めのSIMや経済的な使い方などの有用な回答が得られると思います。
あるいは、
② 「○○○○国で利用する海外SIM」…みたいな感じでアレコレネット検索すれば参考になるブログや記事が沢山出てきます。
ココにはやたら詳しくて親切な方が多いですからね。
次回からそうしますね^ - ^
komさんのような使い方は私には高度過ぎて無理です〜(涙)