掲示板

干し大根が大変身\(ˊᗜˋ*)/

昨年末に道の駅で干し大根をゲット!

買ってきて家のベランダに紐でくくって4日位干しておいたら、いい感じに干されました(笑)

一昨年は干し大根が買えず漬けられなかったので、めちゃくちゃテンションがあがりました⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎

E169950F-503F-4111-8409-7D6345D2C4DE.jpeg

いつも10キロ漬けるのですが、今回は4キロ。半分位だったので、調味液を作るのは楽でした。

綺麗に拭いて、きざんで調味液の中へ。
鷹の爪と切り昆布も入っています。

↑↑↑12月30日に漬けた時

662CC11D-839E-4C34-82AC-F241CE11BDF9.jpeg

途中何度か上下を掻き混ぜて、食べられるようになるまで3週間~1ヶ月。

そして全体的にいい色になりやっと食べられるようになりましたヾ(^。^)ノ

381C906B-4599-451A-B928-EE8D05DC476B.jpeg

色のわりには、しょっぱくないんですよ。
我が家では
「干し大根のぽたぽた漬け」と呼んでいます。おせんべいのポタポタ焼きに似た感じです(*ˊᵕˋ*)

これだけでご飯が何膳も食べられます!
おつまみのように、これだけポリポリと。
出しておいたら止まりません(笑)

普通、日にちが経つとしなしなになってしまいますが、これは半年先でもパリパリのままなんです🎵

保存も瓶に入れたままでも、ジップロックに入れても、常温で大丈夫٩(ˊᗜˋ*)و♪

食べ過ぎに気をつけなくては♡(ღ˘⌣˘ღ)


27 件のコメント
1 - 27 / 27
干し大根ですかー。普通の大根ではつくれないんでしょうか?一本大根を買いますが余ってしまい。しまいには野菜室で可愛そうな姿になってしまいま😓ぽたぽた漬け美味しそう。以前は、赤かぶを塩漬けにして食べてました☺️しょっぱくないのは、いいですね🙌
食感良いですよね。
パリパリっといい音です。
>これだけでご飯が何膳も食べられます!

わかるわぁ~😉🎵
わたしもこれだけでご飯OKですね(*^o^*)
とてもいい具合に漬かってそうで、見てるだけで🍚が欲しくなりました😅
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
美味しそう~(≧∀≦)
ご飯がご飯がススムくん~♪
いっぱい食べちゃいますねっ
切り干し大根と違うんですか?
見ただけで美味さが伝わってきますね。今すぐ茶漬けしたいです。
干し大根は煮てよし漬物よしで最高!皮付きで料理できるしね。
干すことで糖分が増え旨味も増すから自ずと塩は控えめになる。
煮しめが欲しいなあ〜😃
祖母を思い出しました😌
我が家も常備してある漬物の1つです!多分、同じようなお味だと(≧∇≦*)
でも、干し大根ってなかなか売ってないんですよね。今年はまだ漬けられてません。

写真見てたら白飯と食べたくなってきたー(*'∀'人)♥*+
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
すごーーい!そんなにきれいに美味しく漬けられるなら良いですね!
めんどくさがりな私は現在冷蔵庫糠漬けで手一杯です(;´∀`)
本当に料理名人ですね♪
手軽そうで美味しい、素晴らしいです^_^
美味しいと思うわぁー❤️

私は、梅酢を作っているよ☺️
去年に南高梅を冷凍して、少しずつ作ってます❗️

大きな保存瓶がじゃまになるから…
小さな瓶に保存してます😚

🥤ドリンクや調味料にしてますよ~🎶
カレーに合いそうですね。明日はカレーなど如何でしょう?
私も冷蔵庫に入れておいたら干し大根じゃなくて「干し蕪」になってしまった状態(冷凍パネル付近に置いてあったのでからからになってしまった)の蕪を切って下ごしらえし、煮物にしました。

※煮汁を薄味にしておいて、一度煮立ったら火を止めて煮浸し
 →再度火を通してで。

蕪の旨味がしっかりと詰まってしまったので、逆に「蕪だけで十分おかずにできる煮物」になりました。大根と蕪は似たようなものなので、うまく調理すればコンバートも可能というか.....。

※それよりもきちんと旬のうちに食べてあげるのが作物にとっては
 一番ですけどね。(苦笑)
食べる時には、炊き立てご飯に最強の一品ですね!(笑)
でも、その一品を完成させるまでの大変さは承知しています。
恐れ入りました(笑) ペコリ
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ラッキー101さん
>>普通の大根ではつくれないんでしょうか?

普通の大根だと水分が出てしまうので、柔らかくなってしまいます。
干し大根はなかなか手に入らないので、普通の大根を食べやすい大きさに切ってから、ザルなどに広げて干し大根にしてる友達はいます。

昨年、赤かぶも甘酢漬け作りましたよ。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>S2001さん
>>食感良いですよね。
パリパリっといい音です。

そうなんです(≧∇≦)パリパリ感に誘われてついつい食べすぎてしまいます(--;)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>モコナナさん

沢山の量を出すと大変な事になるので、面倒ではありますが、少しずつ出すようにしています(*≧▽≦)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>まゆみ猫歩きさん
>>ご飯がご飯がススムくん~♪

きゅうりのQちゃんや↑↑↑のキムチのように、ご飯がススミます(*≧v≦)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>norinori7さん

1度切り干し大根でも同じなんじゃないかと試した事がありますが、全然違う感じに出来上がってしまいました( ̄▽ ̄;)
適度に水分が残っているのが、いいのではないかと勝手に思っています!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>主水さん
>>干し大根は煮てよし漬物よしで最高!

便利ですよね。最高!!
何度見ても食欲をそそる。
鷹の爪と切り昆布でピリッとしてキレとコクが引き立ち一層美味しさが増すでしょう。調味液は醤油や味醂ですか?糠漬けにしても美味いでしょうね。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>真子☆ミさん
>>多分、同じようなお味だと(≧∇≦*)

ホントですか?ちなみに調味料は何を使って漬けていますか?

>>干し大根ってなかなか売ってないんですよね。

そうなんですよー。年末にたくあんを漬けるように出てる位ですかね?!
私はなるべく細いのを探すので、なかなか見つかりません(. .)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>にいなにいなさん
>>現在冷蔵庫糠漬けで手一杯です(;´∀`)

糠漬けも手を加えないと美味しくなくなってしまうので、すごいと思います🎵
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>なんてたってTDR♬さん
>>手軽そうで美味しい、素晴らしいです^_^

干し大根が手に入れば、ちょっと手間はかかりますが、長く食べられるので重宝します☆
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>K33さん

さすが、何でもされるんですね(^_-)
梅酢は色々な物に使えて便利そうですね!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>masa77964さん

確かに、カレーにも合います!
福神漬けの代わりになりますよ(ˊᗜˋ)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ばななめろんさん

干した野菜は栄養も凝縮されているので、美味しく食べられますよね(^_-)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ケロコロさん
>>その一品を完成させるまでの大変さは承知しています。

さすが主夫?!(笑)
手間がかかる分美味しく出来上がりますね♬︎♡
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。