掲示板

30年以上ぶりのガンプラ❗Part 6 ジム完成🎉

IMG_20190121_004522.jpg

連邦軍初の量産モビルスーツ…
RGM-79 ジム❗

 税抜き525円とお得なだけあって、パーツ数は少なめ(笑)
 ビームサーベルもクリアパーツや無い…(^_^;)
 けれども、楽しんで作りたいと思いマース❗(^ω^)🎵

IMG_20190128_002155.jpg

 右足の素組みが出来て、左足の組み立てに入りました❗(^ω^)🎶
 右足は足首をガンダムマーカーでザクッと塗り、スミ入れしました😆
 左足は合わせ目を消すためのヤスリがけ中デース😁

IMG_20190202_011556.jpg

 胴体部分の組み立てが出来ました😆
 組み立てといっても、両肩の合わせ目を消す為のヤスリ掛けに時間が掛かっているだけで、組み立ては一瞬で終わるのですが…(;´д`)

IMG_20190211_001359.jpg

 取り敢えず、かたちにはなったので…
 「ジム❗大地に立つ❗」(^ー^;A

 頭部は組み立てて取り付けただけ…
合わせ目消しを頑張らねば💦

IMG_20190212_001114.jpg

 腰のサイドアーマーとビームスプレーガンが完成🎊
 左腕にも右腕と同じスジ彫りが彫れました❗😆
 あとは、シールドと部分塗装をすれば、一通り完成かな(^ω^)🎶

 量産型のやられモビルスーツだけど、カッコいい❗😍

IMG_20190214_002944.jpg

 シールドを組み立て、裏側を塗装。
 細かな部分で手を入れたい箇所はありますが、一応完成とします❗😆

 スジ彫りを本格的に施したキットであり、色々と勉強になりました(^ω^)🎶

IMG_20190214_232717.jpg

 背景に100均セリアで買ったリメイクシートを使って、素立ちでパシャッ❗😆


197 件のコメント
48 - 97 / 197
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

20190130-00102651-bcn-000-2-view.jpg

プロ野球コラボガンプラ❗

 ガンダムのパワーは衰え知らずデスね(^ω^)🎶
 なかなか面白い企画だと思いますし、ちょっと欲しいかも…😁
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190131_144044.jpg

 つ、遂に注文しちゃいました😱💦

 スジ彫り無限地獄から抜け出せないかも…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Fotor_154894555094751.jpg

 HGと比べるとこんな感じです。
1/200?いや、1/180位?でしょうか?

 タガネ!買っちゃいましたね👍
こうして家族には理解出来ない、謎の道具が増えてゆくのです(笑)。
セリアのウェザリングマスターも買わなくっちゃ(笑)。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190201_004324.jpg

 Gフレーム、4月にはコレ⬆️が発売されるようですね(笑)

>ポカンさん、
 比較画像、有り難うございます❗(^ω^)

 100均の化粧品は、全てガンプラ製作の道具にしか見えません…(^_^;)
 アイシャドウ・ウェザリングマスター、かなり心が傾いています( ; ゚Д゚)
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

Fotor_154919891908598.jpg

BMCタガネが届きました❗😆

 早速、胸部に彫ってみましたが、サクサク彫れるのにエッジが綺麗に出るし、人気が高いのも頷けますね👍

 但し、私が使いこなせていませんが(^_^;)
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190204_001518.jpg

 大腿部にも彫りました(笑)

 精密マイナスドライバーを加工したモノと比べて、余りにも簡単・綺麗に彫れてしまいます❗😲

Fotor_154920531464479.jpg

出たっ~❗タガネ❗
キレイに彫れていますね。
次はゴッドハンドですね(笑)。

GFRAMEのゲルググにスミ入れをしてみました。
先日は褒め過ぎました、やはり食玩であり、食玩の域を出ていません。
合わせ目が雑すぎで微妙に合いません。
ゲート処理も感心できません、純正の白化があります。
白化アレルギーがあるので、気になって仕方ありません。
可動域は素晴らしいのですが…。
とはいえ、食玩に何を求めているの?って話になります。
 …なので、食玩としてはとても良い物だ…と。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190203_113911.jpg

 BMCタガネを買うと、もれなくスジボリ堂店長の格言ステッカーが付いてくる❗❓😁

 TMスナイパーさん、ポカンさん、チップをいただいて有り難うございます🙇

 スジ彫り、更なる高みを目指して修行を続けます…(^ω^)

 Gフレームをキシリア様に届けてくれよ…
 あの食玩は良いものだ❗
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

Fotor_154926490744965.jpg

プロ野球コラボガンダム

 買うとしたら、この三種の内からかなぁ…、見た目の好みで(笑)
 ベイスターズ、ファイターズ、ジャイアンツ

P_20190204_192716_p.jpg

私も買いましたよ食玩!
『スーパーミニプラ 真(チェンジ!!)ゲッターロボ Vol.1』

amazonで半額近くまで値下がりしていたのでやっと買いましたが、それにしても一個1700円(税抜き)とは高すぎる‼
もはや食玩の域を超えたマニア向けの高額な値段設定が災いして近くのスーパーやコンビニで探しても何処にも置いていない。
以前ポンバシのマニア向けのホビーショップでやっと見つける事ができましたが、バラ売りされていてゲッター1は既に売り切れ、残っているのは2と3のみという残念な有り様でした。

PS
ガンプラウエハースも探してるけど何処にも売ってない(´・ω・`)
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/others/gunplaPkgArt/01/
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190205_002721.jpg

 右腕の組み立てが出来ました😆
 下腕の合わせ目と肩アーマーのパーティングラインを消すヤスリ掛けに時間を費やしました(^_^;)
 白くてツルツルの腕を見てると、彫り彫りしたくなってしまいます(笑)

>TMスナイパーさん、
 わ、私もスーパーのお菓子売り場に行かねば❗💦
 Gフレームやガンプラウェハース、置いてないかな~(^ω^)

P_20190206_203134_p.jpg

私も久々にガンプラ組んでます。
さて何でしょう?
ハロ、ボールじゃないよ。

Fotor_154946434982358.jpg

 ついに、ダンゴムシを手に入れてしまいました‼
ゲルググ色です。
しかも❗完全変形❗

GJ72Aさん
 堂店長の格言!響きますねぇ、なんとも…。
「 合わせ目だもの・・・  み○を」
じゃあなくて本当によかった。

TMスナイパーさん
 ウェハース、数週間前にコンビニで見かけのですが、今は何処にもです🙍。
さて、スナイパーさんの組んでいるガンプラは、ハロ、ボールじゃないよ、ダンゴムシじゃないよ、モビルカプルでもないよ。
モモカプル‼・・・かな?

P_20190207_013743_p.jpg

ポカンさん
正解です!

本当はガンダムUCにも登場した『カプール』が欲しかったのです。
いずれこの『モモカプル』の金型流用した『HGUCカプール(またはモビルカプル)』がキット化されるであろうからそれまで待とうと思っていましたが先月4割引きに値下がりしていたのと500円引きクーポン併用の誘惑に負けて衝動買いしてしまいました(´・ω・`)

ちなみにZZの『カプール』と∀ガンダムに登場した『カプル』は外見は同じですが機体サイズが違っています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カプール
[トリントン攻防]で見たはず…。
しかしHGUCで探すと何故か∀ガンダムのモビルカプルがヒット・・・あれ?

なるほど、ZZ、UCのカプールはキット化されていなかったのですね。
カプルはあって、カプールはない。
確かに、モモカプル → カプールのキット化…、ありますね。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190207_005205.jpg

 左腕の組み立て中デース(^ω^)🎵

 スジ彫りですが、複雑な形にチャレンジしてみたいと思っており、プラ板でテンプレートを作って見ようかな…と(^_^;)

 職場近くのイオンのお菓子売り場には、仮面ライダー系の食玩は有りますが、Gフレームとガンプラウェハースは全く無かった❗💦トホホ…(;´д`)

Fotor_154946455486020.jpg

 ☝D装備!

GJ72Aさん
 もはや、ガンプラウェハースは幻の食玩となってしまった模様。

番長から職人になってきましたね。👍

カプランナー.jpg

いずれ『HGUCカプール(カプル)』がキット化される可能性がある事が『モモカプル』のランナーを見れば予想できます。
①ランナータグには『HG1/144カプランナー』という???な刻印があり、これはカプール、カプルどちらがキット化されても対応できるようあえてこの様なタグ名にしたのでしょうね。
②『HGUCカプール(カプル)』では余剰パーツとなってしまう『モモカプル』専用のパーツが金型のスイッチ切り替えでオミットできるように設計配置されている。

『ビルドストライク』→『ストライクガンダム』と『グフR35』→『リヴァイブグフ』も素のキットの方が後から発売されていました、『HGUCカプール』も焦らさずに早く発売して欲しいものです。

ポカンさん
ガシャポンダンゴムシも大ヒットしたみたいですね。
それよりガンダムヘッドが欲しい、近隣の店舗では全然見かけませんのでもう完売したのかもしれませんね(;´д`)

Fotor_154946551981575.jpg

 ☝D装備ver.2

もう、ダンゴムシ気に入っちゃって…。

TMスナイパーさん
 『モモカプル』のランナーからのスナイパーさん見解、納得です。
こりゃ確定ですね。

 最近思うのですが、『おっ⁉』って思った時が買い時なのだと…、次がないのです、再入荷が中々…。
ガンダムヘッドもしかり…。
…あの時買えばよかった~っ😖⤵なのです。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

Fotor_154958013648314.jpg

 セリアで買っていたプラ板を切って、テンプレートを作ってみました😆
 0.4ミリのものですが、デザインナイフではなかなかカットできないので、定規を当てけがき針で線を引き、ハサミでズバっと切りました(^_^;)
 なので、直線の精度はイマイチです💧
 コレを使って、肩アーマーと下腕を彫ってみましたが、まだまだ修行が足りませんネ…(;´д`)

>TMスナイパーさん、
 ガンダムヘッド…、食玩に続き、私も探します❗😆

>ポカンさん、
 ダンゴ…、いやD装備のバージョン2は、エルガイムのオージェのようではありませんか❗❓

Fotor_154951327014197.jpg

 ☝アムロ・レイ大ピンチ!!

「僕は・・・僕は、あのムシに勝ちたい・・・!!」

GJ72Aさん
 セリアってプラ板も売っているんですね😲!
「まだまだ修行が・・・」いやいや!そんなことないです、パッと見カッコ良くスジ入っていますって👍。

昔々にオージェ買いました。
色分け皆無の全て黄色、キレンジャーよりも黄色。
Mk-Ⅱが欲しかったですね。

  ふふふ・・・、ガンダムヘッドですけど、入手しました。



 
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190209_094157.jpg

 う~ん…💦スマホのカメラ性能が低く、ピンぼけになってしまう…(;´д`)
 そのおかげで余り粗が見えないかも…(^_^;)

 肩アーマーのスジ彫りを進めました😆
 BMCタガネはサイコーに彫りやすいのですが、プラ板テンプレートの精度が低いので…💧
 コトブキヤのステンレスのエッチングテンプレートが欲しい…😅

>ポカンさん、
 「任せんしゃい❗」とカレー🍛を片手に言うキレンジャーが目に浮かびます(笑)
 ガンダムヘッド❗❓
 遂にゲット❗デスね😲
 カラーは何が出ました❓

P_20190208_164712_p.jpg

大阪府内某所にて....発見!!

中身もちゃんと残っています。
さあ何色が出るかな?
ワクワク

coming soon

Fotor_154963705490385.jpg

お、重い!重力の影響で華麗なポーズが決まりません。

たぶんですけど、これが原因で人類が宇宙を目指すようになったのではないかと思います。

FA‐78‐1 フルアーマーガンダムでした。

P_20190208_193251_p.jpg

本日の成果です。

実はあのカプセルマシンが置いてあったのは中古ホビーショップの前で店内を覗いてみると.....なんという事でしょう!
近隣の店舗ではいくら探しても見つからなかったガンダムヘッドやザクヘッドのアウトレット品が破格値で売られているではありませんか!

というわけで衝動買いしてしまいました。
左上からザクヘッドシャア専用メタリック200円、黒い三連星仕様100円、ガンダムヘッドフルアーマー300円、ザクヘッド陸戦仕様200円
下段ザクヘッド用カスタマイズセットシャア専用、量産型各300えん
これだけ買っても総額税込み1400円でした。

ちなみにガンダムヘッドホワイトは1000円、G3カラーは800円とプレミア価格でしたのでスルーしときました。

ポカンさん
残念ながらガンダムヘッドのフルアーマータイプは不人気色みたいです、でもおかげで私は安く購入する事ができましたので良しとしましょう。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190209_172354.jpg

 家の近所のマックスバリューにGフレームが置いていました。
 が、定価デスね(-o-;)
 買いませんでした…💧

 今日、廻ったジョーシン、マックスバリュー、古本市場のガシャにはガンダムヘッドは有りませんでした…(;´д`)

>ポカンさん、
 ガンダムヘッド、コンプリートを目指すのですか❓😆

>TMスナイパーさん、
 凄い成果ですね❗
 特にシャア専用のメタリックは羨ましい~🤤

P_20190209_191300_p.jpg

第6弾のシャアザクヘッドに新商品のカスタマイズパーツを使うとザクⅠ(旧ザク)に改造する事ができます、実はこれが欲しくて密かに探してました。

でもメタリック塗装の様なキラキラ感は無いですね、よく見ると成型色にメタリックの粒が混じってるのが判るぐらいのレベルです。

Fotor_154963752823636.jpg

GJ72Aさん
 やはり、白のノーマルカラーが欲しいのですが、同じFAが出てしまうのが怖いです。
 英断!Gフレームは定価で買う程ではないと思います。
そもそも、食玩でどの年齢層を狙っているのか? まぁ、2個で500円ならアリかな(笑)。

TMスナイパーさん
 まったく良い買い物をしましたね。
羨ましい限りです。
FAが不人気とは!  頭だけではそうでしょうね。
しかし!ボディーと武器さえあったなら・・・
ガシャポンじゃ済まなくなりますね(笑)。

P_20190210_174031_p.jpg

G-3ガンダムヘッドGETです。

やはり不人気色のFAガンダムだけでは物足りなくてコンプリート目指して思い切って2個買いしましたがもう1個はFAでした。・゚・(ノД`)・゚・。

>>やはり、白のノーマルカラーが欲しいのですが、同じFAが出てしまうのが怖いです。
ポカンさん
私も同じ思いで迷いましたが白が出ることを信じて購入してみましたが、恐れていた事が現実になってしまいました(;´д`)トホホ。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

Fotor_154979235068056.jpg

 家の近所のイオンにガンプラウェハースが有りました❗(買って無いけど💧)
 同じイオンのガシャコーナーにガンダムヘッドは無かったのですが、ザクヘッドが有りました❗(買って無いけど💦)

>TMスナイパーさん、
>ポカンさん、

 やはり、「白いヤツ」が一番欲しいデスよね❓😆

P_20190210_174152_p.jpg

おお!ガンプラウェハースが有りました....って、買うて無いんか~いヽ(`Д´)ノ
せめて一個ぐらい買ってレビューすればネタになるのに....

私は他にも面白そうな物仕入れてきましたよ。
まずはガシャポン『ウルトラマンカラータイマー』

見ての通りかなりのクオリティです。
このタイプの内蔵電飾ユニットは青しか光りませんが青から赤の点滅に変わり3分後には消灯するタイプの別売りの電飾ユニットに入れ替える事も可能な様です。

P_20190210_173916_p.jpg

もう一つはコレ
ガシャポン『1/12カプセルステーションⅥ』

『ガンダムヘッド』や『ザクヘッド』が入っているカプセルトイマシンのミニチュアですが、ハンドル廻すとカプセルが出てきます。
200円でこのクオリティはすごいです!
流石はバンダイさん、仕事が細かい!
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

Fotor_154980104972364.jpg

右腕にスジ彫り増産中デース(^ω^)

>TMスナイパーさん、
 おぉっ❗😍
 鋭いツッコミ、有り難うございます❗😆
 「ネタに一つ…」
 しまった😵💧思い付かんかった❗

 ガンダムヘッドが見付からずに意気消沈してたのと、正直なところ、ウェハースの箱絵プラカードには余り惹かれなくて…(;´д`)

Fotor_154980992358065.jpg

 ネタに二つ・・・。

三連星はジオンだけではない❗

 開封する気になりません😖⤵。

どうか、笑ってやって下さいまし…。

Fotor_15495144836953.jpg

 ☝飼い慣らすアムロ・レイ

「まだだ❗たかが三連(FA)しただけだ‼」

何がガンダムヘッドだ‼

男なら、黙ってダンゴムシだぜ‼

FAガンダムヘッド.jpg

ポカンさん
マジすか、悲惨過ぎて笑えません(´・ω・`)

私の買ったのは店頭売りの黒いシュリンクで巻かれているタイプだったので家で開けるまで何が出るか判りませんでしたが、ダブりが出たうえに側頭部に接着剤が付いた手で触った様な跡が付いた粗悪品でしたヽ(`Д´)ノ

すぐにバンダイお客様センターにメールで苦情を送信したら1時間後位に電話があり交換して戴ける運びとなりました。
まあこの程度ならペーパーで綺麗に磨いてエアブラシでノーマルカラーに塗装すればいいかとも思ったのですが泣き寝入りはしたくないので一応クレーム入れときました、数日後には届くそうです。

駄目元でノーマルカラーに変更はできないか?と聞いてみましたが、やはり同じ色の商品としか交換はできないそうです。

ポカンさん
二度あることは三度あるという諺もありますが、そこまでFAが続いてしまうとお互いトラウマになってしまってもう手が出せませんね。
こうなったらラッカースプレーで白に全塗装するしかないですかね。

綺麗に全塗装するには分解しなければなりませんが、ガンダムヘッドは接着されている様で簡単には分解できそうにありませんがyoutubeのパンクブーブー佐藤さんの解体動画を見る限りなんとかなりそうです。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190211_160134.jpg

 家の近所の別のマックスバリューに売っていました❗
 今回はネタとして、ちゃんと買いました❗😁
 今夜にでも開封して、レビューをお届けしたいと思いま~す❗😆
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190211_170259.jpg

 コレまた家の近所のゲームセンターでガンダムヘッドを発見❗
 ガシャを覗くと、余り入ってなく、フルアーマー×3、ノーマルが×1見える
 「ノーマルカラー出てくれ~」と祈りながら一回だけ回しました…

 こ、このカラーは❗❓
 「連邦の白い悪魔」が一発で来たのでは❓
おめでとうございます!一回で白い奴が出るとは奇跡に近い運の強さです。
ゲームセンターのガシャですか、成程意外と残ってるかもしれませんね盲点でした。

しかし残り4個でFA3個ってどんだけFA率多いねんヽ(`Д´)ノ
みんなが欲しい白を多く作るのがセオリーってもんでしょバンダイさん。
昨日私が見た例の中古ショップ前のガシャは残り一個でそれもFAで、数十分後に覗いた時にはもう売り切れてましたよ(FAなら店内で300円で買えるのに)

ガンプラウェハース昨日私も大阪市内のマックスバリュー寄ってみたけどそこいには置いてませんでした(´・ω・`)
でもイオン系は探せばあるかも....ですね、探してみます。
開封レビューお待ちしています。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

Fotor_154987539326250.jpg

 頭部が一応出来ました😆
 バイザーの裏側に以前買ったピカピカシルバーのラインテープを貼ったので、光が当たるとピカリ✨
 スジ彫り増産も順調❓に進んでマース(^ω^)🎶

 TMスナイパーさんとポカンさんを差し置いて、ノーマルカラーをゲットしてしまい、申し訳ない気持ちが…💦
 フルアーマーが出たら出たで、ネタとしてはgoodだったのですけど…(^_^;)

Screenshot_20190211-200444.jpg

GJ72Aさん
GMの組み立て完成度もはや完璧と言っても過言では無い程の出来の良さではないでしょうか。

ところで今日のガンダムヘッドの白は画像の緑色のカプセルの位置に見えていませんでしたか?
私が昨日見た残り1個は確かに画像の緑色のカプセルの位置でした。

ポカンさん
この法則利用すればもうFAカラーGETせずに済むかもですよ。
TMスナイパーさん
 解体動画とても参考になりました。
壊してましたね(笑)、逆にしっかり作ってあることが良く解りました。(ビス止めとか…)
 思うに…、今までなら「連邦の白い悪魔」を多くしてFAやG3を少なくしてレア感を出すというやり方だったはず。
 ターゲットはオヤジだとことですね(笑)。

GJ72Aさん
 やりましたね❗おめでとうございます。
 満足できる大きさだと思いませんか?
強運ですね、三連するオヤジもある意味強運ですよ(笑)ね?

 そろそろ、ガンプラ作ります。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190212_001954.jpg

 ガンプラウェハース開封❗

 ザクキャノンでした❗😆

 もう一つは明日、会社で開封します😁
 チョコウェハースもなかなか美味しいデス😋

Fotor_154987396160792.jpg

今回はコイツだ!

ヒント!
 ガンダムヘッド並みの価格!

メガ粒子砲って、けっこう凄い兵器だと認識していたのですが、水陸系は標準装備率が高い!にもかかわらず使う前にやられてしまう率がさらに高い!
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190212_004228.jpg

 ガンダムヘッドも開封~🎶

 凄い造形デスね❗😲

 お二人には大変申し訳ないのですが、非常に嬉しいデス🎵😍🎵
 会社に持って行って、デスクに飾っちゃおう(^ω^)

>TMスナイパーさん、
 今思えば、ガシャの図解の緑の位置に有ったと思います。
 が、出たあとは、「コレ❗ノーマルカラーじゃね❓」と有頂天になり、ガシャ本体の中を確認しておりませんので…(^_^;)

>ポカンさん、
 連邦の黒い三連星…💦
 御愁傷様です💧…としか言いようがございません(;´д`)
 
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター
>ポカンさん、
 わ、分かった❗
 手が大きくて、茶色いので…
 「もぐら」のプラモデル❗(゚ω゚;)

Fotor_154990242060725.jpg

GJ72Aさん
 そう!その通り「モグラ」です。
連邦のMSを次から次に穴に落として埋めてしまう恐ろしい奴…。

TMスナイパーさん
 ガシャポンの構造はFA2連目にして理解はしたつもりだったのですが、1箇所受け皿が空いていてどっちが出口穴なのか迷ってしまい、あたって砕けました。
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190212_001231.jpg

>TMスナイパーさん、
 「ジムの完成度が完璧~」
 いえいえ、粗いところは数知れず…💦
 まだまだ修行の身でございます🙇

>ポカンさん、
 おぉ❗腰のダブルタイフーンに風を受けて、「仮面ライダー、ヴイスゥリィィィ~(ぽっちゃり)」
 ⬆️もうええって…

 ゴックの名シーンは、やはりハイパーハンマーのキャッチですね👍
 リヴァイブガンダムにハンマーも付けて欲しかった…(^_^;)
GJ72A
GJ72Aさん・投稿者
マスター

IMG_20190212_125227.jpg

 ガンダムウェハース、二つ目はジムスナイパーカスタムでした😆

 ガンダムヘッドは仕事場のデスクに飾ってます(^_^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。