20代男性で携帯スマホを持ってない人20%強
修正しました。
複数台持ちが多そうなマイネ王では、あまりイメージできない話題ですが携帯スマホを持たない人が一定数いるようです。
現業が私は会社員なのですが、フロアで、1%はポリシーで持ってない人いますね。
みなさんの回りで持たない人いますか?持たない理由はご存知ですか?
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190113-35289439-sirabee
23 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
手数料も気にしない。
『スマホ?要らんよ。ガラケーで充分』だそうです。
あと、もう1人。
仕事中はスマホ触れないので、通話はガラケーで、家でのみiPAD使用という人はいます。
私の周りも常にスマホ触っている人
はいますが、持っていないという人
はいません
公衆電話も少なくなった昨今、
連絡手段はどう確保されているの
でしょうか
外出したら最後、音信不通
これもある意味ポリシーかな⁉
マジか!
本物は見たことないなぁ
平野ノラが肩からしょってるのしか
知らないっす😂
持たない理由は聞いたことないですし、他の部署のことも知りません。
会社支給の携帯はauですが、プライベートのはY!モバイル率が高いです。
格安は知る限りゼロ。
変なおじさんがいます。
会社側も持っていない人て扱ってます。😅
…ちなみに、何でもしてくれる美人秘書がいるわけではありませんので、念のため。
変なおじさんがいます。
◎ 仕事の都合をプライベートタイムに割り込ませない、大人の知恵では。
はい、私の母親です。
「家電(いえでん)で十分!」だそうです。
一応、auガラケーが母親自身の名義であるのですが、2022年の3G停波とともにフェードアウトさせる気満々です...σ(^_^;)
従姉妹(既婚で叔母とは別々に暮らしている)は不便だろうなと思います(^^;
どっちにしても他人の事なんてどーでも良いです。
こんな情報をイチイチ気にしていたら、自分の時間を有意義に使えません。
持たない人はそういう人なんでしょう。ある意味正解。
10%も居るかなあ?と思って元サイト読みに行ったら。
【20代男性の20.8%】
が携帯・スマホを持っていない、だって?!
そりゃあ、嘘だ。
失礼。
嘘、ではないかもしれないが、【統計として意味をなさない】デタラメな調査方法なのであろう、と推測します。
(グラフは元サイト「しらべぇ」当該記事からの転載です。)
こんないい加減な記事を書くとは、一体どんなライターだ?
…と思って見てみたら。
(以下転載)
タカハシマコト
しらべぇ編集長・クリエイティブディレクター 1975年東京生まれ。1997年一橋大学社会学部を卒業。2014年NEWSYを設立し、代表取締役に就任。東京コピーライターズクラブ(TCC)会員。カンヌライオンズシルバー、TCC審査委員長賞、ACCシルバーなどの広告賞を受賞。 著書:『ツッコミュニケーション』(アスキー新書)『その日本語、お粗末ですよ!』(宝島社新書)。
(転載ここまで)
この人の他の記事をサラッと眺めたら、何となくわかった様な気がしてきましたよ。
拝見する限り、やたらとインパクトのある記事を書いてるみたいですね。(内容の真贋はともかく。)編集長として、ビューを確保する為に自ら頑張ってらっしゃるんでしょう。
少なくともこの記事からは「確からしさ」が微塵も感じられませんが、それを「しらべぇ」編集長自らが書いてる訳です。
個人的には。
その辺をよく理解した上で、「しらべぇ」発の情報には、今後は気をつけたいな、と思います。
>20代男性で携帯スマホを持ってない人10%強
このスレのタイトルは元記事の内容と違っているようですので、訂正をなさった方がよいのではないでしょうか。
元記事で言ってるのは、「全体の1割強」であって
「20代男性」ならば「20%強」になる様です。
ご参考。
(下記は元サイトから転載)
■1割が持たない派
しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,537名を対象に調査したところ、「携帯・スマホを持っていない」と答えたのは、全体の12.3%。
(中略)
持っていない人の割合がもっとも高いのは、20代男性で20.8%。
(転載ここまで)
転職したときは私用で使うことはほとんどなく仕事で使う機会が圧倒的に多い携帯電話をなぜ自費で払う必要があるのか?疑問に思いました。そのため、転職と同時に携帯電話を解約し、一定期間持たずに会社にも持っていないため連絡先は固定電話のみという形にしたことがあります。
今の時代とちょっと違うかもしれませんが、自費で払っているスマートフォンなどを仕事で使うことに納得のいかない人は一定数いると思います。通話料金が5分定額などが増えてきたので少なくなったと思いますが、安くしたい、通話をほとんどしないから従量料金にしている人はなおさらでしょう。
どの年代よりも20代が持っていないなんて!
20代男性だと10%ではなく、20%強ですね。
修正しました。
私の仮説としては、引きこもりかなと思ってましたが(厚労省だと50万人ですが、300万人は引きこもりがいるという報告もあり)、会社支給のスマホで済ませるという方もいる、しらべえ自体の調査精度の問題といくつかありそうですね。
マイネ王でやりとりしているのと、違う世界もあるということで。
さすが20代となると息子ぐらいしかいないので情報不足ですが。。。
子供の頃に携帯電話を持つほど収入が無くて、PTAおよび担任からの連絡も電話または手紙でやり取りする方が一定数います。
その後、社会人になっても子供時代の頃の勢いで、携帯電話を所有しない人が居ると思います。
(日本の格差社会が影響していますね)
本音を言うと維持費がかかるので自分は持たずに済むなら…という感じです。
でもそれではもう不便極まりないですね。
困ったものです。
それだけにMVNOの存在はありがたいと思います。
庶民はスマホが無ければ、友人と遊びにも行けない。
金持ちほどケチな人は居ないと思います。
(酷い人は、来客が来てもお茶も出さないと聞いています)
特に金持ちの人ほどMVNOを利用していると、何処かのニュース(統計?)で見た記憶が有ります。