JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
キャリアの通信障害に備えてサブ回線をお持ちの方ってよく見かける気がしますけど、どういった用途で契約されてるんでしょうね?私は仕事柄、ほぼ自宅のみでの使用のためスマホでさえ有る必要が薄くて(笑)
メンバーがいません。
会社支給の携帯も含めたら音声付きSIM5回線ありますが、うち2回線はタダ同然のキャンペーン適用中のものであります。
キャンペーン期間終了と同時に解約予定です。
万々々イチの非常時ことなんて、考えたことも無いです。
\(^o^)/
現在のうちの基本的な枠組みは。
メイン回線…UQ(VoLTE)
雑用回線…mineo(非VoLTE)
予備回線…ドコモ系MVNO
固定データ回線の契約を切ってからは、その費用をこちらに回しました。なので、一人あたり3回線以上は常に契約してますね。
この方が楽しいでしょ?
私はAとDを契約していますが
おもちゃの動作チェック用です。
(抜き差ししたら壊れやすいですからね。)
と言っても、試験的な発信以外、使ったことありません。
私は家族がauなのでauにしましたが、会社(ロッカー)が圏外なので、
ガラホをWifiルーター代わり(docomo回線)にして、
ネットに接続しています。IP電話に転送を入れておけば、
着信履歴で分かるので何とかなるもんです。
ただ、スマホ2台はいらないですねw
(ガラホがちょうどいい感じ。)
個人的に、電話機能はつけるか悩みます。
IP電話でもいいんでしょうけど、
どうしても090とかいる時があるんですよねぇ。
mineo Dプランは超小型スマホUnihertz ATOMに入れてます。
職場がソフトバンクでは弱い箇所あるのでサブの6sは助かります。なお、au回線はもっと弱いのでiPad 用になりました。(イオンモバイルAプラン)
ある意味やりすぎかもしれませんが。(苦笑)
※フレッツ光ネクスト(ギガスマート)&NURO光 for マンションの2回線。
mineoを契約したのは VISAデビットカードで契約できるか試してみた、ってのがきっかけですけど、現在は SoftBank回線を念のために用意しておこう(まあ、docomoが落ちることはあまりないでしょうけどね)って感じです。
※流石に「光回線を多重化してる方」はそうそういらっしゃらない
でしょうけどねえ.....。:(
→NURO光 for マンションの月額料金がそこそこお手頃(¥2,500-+TAX)
なのでまだなんとかなりますが。(フレッツのほぼ半額)
うちも無駄に回線あるので、誘惑に駆られますけど手間が増えるのが面倒でw
山、これは分かりやすいです。特にdocomo回線必携でしょうねぇ。私もmtbしてたときに、山岳保険入ったり備えてました。
>ばななめろんさん
光回線多重化は初耳です!
さすがにやり過ぎじゃ無いですか?(笑)
用途が興味あります。(調べ物はそれこそスマホで済むでしょうし)
まあ、まあ私も三回線もちあるいてますが。
> 光回線多重化は初耳です!
> さすがにやり過ぎじゃ無いですか?(笑)
> 用途が興味あります。(調べ物はそれこそスマホで済むでしょうし)
やっぱり言われてしまった.....(苦笑)。(^^;)
いや、色々とあって「1契約だけでも加入していいよ!(NURO光 for マンションは本来4契約揃わないと施工すら行われないんですが)」というお話だったんですよ、その時。
で、「なら、フレッツも混雑時間帯はどうせ速度が落ちる(200Mbps切ってしまう位)んだし、ダブルホーム(回線の二重化)もあまりコスト増にならなそうだから頼んでしまおう」と弾みで代理店にアクセスしたら、今住んでるマンション全戸が加入可能になってしまった、というだけです。(苦笑)
※ソネットさんは時々「NURO光 for マンション対応物件を増やそう」と
して、そういうアプローチを取ってくる場合があります。
→大体16契約で NTT東西のダークファイバーが1本割当になります。
今住んでる物件、フレッツ側はダークが2本来てます。
その程度の戸数です。
まあ転居する予定がないなら、NURO光で3年以上契約しておけば元取れちゃいますからねえ。マンションであっても加入可能な地域はそういう考え方もある、ということです。
※現在フレッツと NURO光で今は用途をわけていますが、そのうち
アクティブースタンバイで NURO光をスタンバイにするか、または
接続先でルールを作って負荷分散しようか?、と検討中です。
業務用ルータは2台確保してあるのでなんとかなります。
既に一般のご家庭として何かおかしいですが、気にしない方向で。(苦笑)
ちなみに上には上がいて、私の知り合いで2人ほど、個人で「NURO Biz 10Gを契約している」人がいます。(苦笑)
→まあ内容は判っていましたが回線の実力を聞いて
「ああ、それくらいは出るよねえ.....」と思いましたが。
(数GBのデータ転送が数十秒で終わるとか。USB3.0メモリ並みですね)
私は脱スマホのためにガラホ(ドコモカケホー)をメイン利用です。
とはいえ、カメラにカーナビ、スケジュール管理などのため鞄にはiPhone(UQデータ契約)忍ばせてます。
ガラホを常時携帯してますが、おサイフもLINEも出来るので必要十分ですね。
今は固定回線無しでホームルーターに mineo のSプランを入れて使っていますが、例の通信障害で自宅の通信環境( Wi-Fi 含めて)が使えない状況になりました。
PCからもネットが一切見れず、当然 Wi-Fi で繋いでいるスマホもダメで自宅のネット接続が全滅しました。
どうしようもない状況に陥ったため、UQ mobile の SIM を入れている SOL22 でテザリングをしてその場をしのぎました。
通話は au 3G ガラケーなので、au 回線で障害が起きたら外出中は連絡不能になりますね…。
端末タワーとかやって呆れてもらうネタを披露するときや外でゲームができる時間がある時以外はスマホ2台・タブレット1台・モバイルルーター1台だけなので通話とデータ両回線合わせても7回線しか持ち歩いていません。
自宅が各社の電波の境目に有るので外出中にそんな場所に出会った時に困らない為の保険という建前もありますがw
回線はあってもアプリケーションが使えないとだめですよね。
もしものときに連絡を取りたいであろう家族とは、常用のLINEのほかに、facebook messenger、googleハングアウト、無線風の通話アプリzelloを入れています。海外サービスを入れてるのはもし日本でなにかあったときでも落ちにくいかもという期待ですが、まあ趣味です。
こちらのコミニュティは そういった方が多いので《居心地》が良いのでしょうね😊
端末が増えるとSIMも入れたくなります😅
屋外での通話が不要?であれば、
《データSIM》でよろしいのではないでしょうか?
Zenfone3Ultra(SoftBank)→ネット、自炊電子書籍の大画面を生かした閲覧
と使い分けています。
mineoだと、パケットのセルフ繰越ができたり
電話番号の縛りがないサブのZenfoneを使って
各種キャンペーンに躊躇なく乗れるメリットもありますね。
iPhone6にmineoDプランのsim
iPhone6にmineoAプランのsim
iPhone5sはsimなし
auガラケー
モバイルバッテリー
カバンが重いですw
ゲームの為ですね、廃人ですわ(´-ε-`;)
今のところ各社キャンペーン価格でトータル月2000円くらいで運用してます。
整理予定ですが、さてどうしようか?w
ガラケは、娘に持たせてたのですが使わなく、
私が使ってましたが、2台もち重く感じたのと
嫁から、少しクレームが出てたので(LINEが良いとの事)
ガラケは満了時解約しました。
建前は、冗長性、予備。本音は単に興味があって手を出している、ただの趣味。
私も、ばななめろん さんはやりすぎだと思う。(笑)
もっとも、私も3年前のeo光時代は、マルチセッションサービスを利用して動的DNSサービスとか使って、見かけ上は別回線でサーバー立てたりしてましたが……。
昔はレンタルサーバーが高かったですからね。(^^;
ネットCATVと電力系
電話CATVとNTT加入
TVCATVとアンテナ
ですが…
mineoの昼間の速度が不満でキャリアに戻る方もいますが、UQ追加で+980円で済むのに?と思いますが、まあ趣味です。
(しかしUQの昼間の速度はずるいわ)
料金面からこの組み合わせですが、結果的に冗長性が保てているのかな
ドコモで障害が発生したら、mineo-Dでのネット閲覧等ができなくなるが
auガラケーで通話、Eメール、ショートメールは使えて
auで障害が発生したら、本来の通話はできませんが
IP電話のSMARTalkを使えば、固定電話とも携帯電話とも通話できます
あと、メイン回線がガラケーではなくスマホの場合を想像した場合も
例えばauのピタッとプランで、1台だと1GB超(2GB未満)になるところを
MNVOとの2台持ちにすることでauでの通信が1GB未満に収まるなら
料金面でも損をしていないことになりますよね
最後に余談ですが、ソフトバンクの障害の時
ニュースでWiFiで繋げばネットができると言われていて
テザリングで繋げてあげたら良いとイメージしてその時は納得したが
あとでauの料金を確認したら、ピタットプランはテザリングが有料と気付き
MVNOでは当たり前にできることがauでは融通が利かないと感じた