掲示板
受付終了

BKGK合戦を楽しまれた皆さんへ


12月21日の夜に、チップやナイスの通知が遅れたり、チップが届いたことを知らせるオレンジバナーが消えずにリロードしても表示されたままになっていたり…と、マイネ王のシステムが不安定でした。

自分のネット環境に問題が生じたのかと色々調べましたが原因がよくわからず、モヤモヤとした日々を過ごしていましたが、今朝になって、その時間帯にBKGK合戦が行われていたことを知りました。
https://king.mineo.jp/my/c6ecac29734c30bf/reports/43719

BKGK合戦で大量のチップが行き交うことと私が経験した不具合の因果関係があるのかどうか定かではありませんが、タイミング的にドンピシャなので、こんなスレッドを立てました。

BKGK合戦によって、もしかしたらマイネ王のシステムに負荷をかけているんではないか?、などと少し気にかけて頂ければ幸いです。

楽しいイベントに水を指すようなコメントで申し訳ありません。

以上宜しくお願いします。





(12/28追記)
運営事務局より回答がありました。

その中で、やはり今回のBKGK合戦によってサーバーに過度な負荷がかかり、チップ通知の遅れなどの影響が出たということです。

今後の対策としては、例えばフリータンクの開放時期と重ならないように開催して頂くなど、主催者と調整していきたいということも書かれていました。

より良いマイネ王となるよう、ファンと事務局が「イベントの開催方法を(お互いに知恵を出し合って)工夫して改善していく」方向に進むことになったことは大変喜ばしいことだと思います。

やっぱり「共創」ですよね。

耳を傾けて頂き有難うございました。m(_ _)m






42 件のコメント
1 - 42 / 42
私は、この遊びには参加していませんし、夜も更けてからのお遊びのようなので、直接的には何の影響も被害も受けていませんが、システムにそんなに負荷がかかるものとは知りませんでした。

でも考えてみれば、ナイスの新着表示やチップのやり取りの通知など、ちょっと身震いするような量なのでしょうね。
なるほど〜
アマゾンのタイムセールみたいになる訳か〜
簡単に言うと『バルス祭り』みたいなものですかね?٩( 'ω' )و

名称未設定_waifu2x_art_noise3_scale_tta_1.png

参加してましていつもどおりでしたけど
サーバー増強、回収工事をメールでお願いしておきます。
>サーバを増強する等で、快適にご利用いただけるよう検討を進めております。
https://king.mineo.jp/informations/132


年末年始のmineoスタッフからのお返事について
https://king.mineo.jp/informations/155
「バルス!」に耐えたTwitterも、「あけおめことよろ」ツイート殺到で接続不能になった過去があるようです。(2012年元旦)
https://gigazine.net/news/20120101-twitter-down/
https://king.mineo.jp/awards/2018?tab=vote

非公式ではあるけど、事実上公認されてるようなもんですからねぇ。
中の人が認知した上で容認してるので、参加者側に問題は無いんじゃないかなぁ、と。
何百発〜千発を超えるチップの連打という遊びがマイネ王サーバーにとって重い負荷になるのではないか?、それによって他のユーザーに迷惑がかかるのではないか?、などと少し気にかけて頂き、あまり負荷のかからないやり方に修正していって頂ければ有り難い、と思う次第です。

スクリーンショット_2018-12-25_13.36.40.png

ちなみに、サーバーへの負荷を気にかけて下さった参加者さんもいらっしゃったようです。
(前日のお試し合戦の時のコメントから)

スクリーンショット_2018-12-25_11.35.22.png

このコメントによると、翌朝の6時頃までチップ通知が遅れて届いていたのではないか、と推測されています。
全て推測であり、本当に因果関係があるのかどうかは分かりません。
ただ、「もしかしたらマイネ王のシステムに負荷をかけているんではないか?」と気にかけて頂ければ幸いです。
Ajugaさんは、「何百発〜千発を超えるチップの連打という遊びがマイネ王サーバーにとって重い負荷になるのではないか?、それによって他のユーザーに迷惑がかかるのではないか?」などとは少しも考えたことは無いのでしょうか?。

私は過去の行為に対して誰かを批判するとか吊るし上げようとしているのではなく、これからBKGK合戦に参加される方々に対して、「少し気にしてほしい」とお願いしているつもりです。

従って、Ajugaさんにも「少し気にしてほしい」と思うのですが、それは可能でしょうか?
まぁ、私は初期の頃しか参加してないし、特に誰かを庇おうとか、自分の意見を通そうとかは思ってないですが・・・。

ちょっと横からスマセン。
疑問です。

>Dark Side of the Moonさん
>これからBKGK合戦に参加される方々に対して、「少し気にしてほしい」とお願いしているつもりです。

これって難しくないですか?
「少し気にしながら参加する」って具体的にどうすれば良いか、と考えるとすごく難しいと思うんですよ。

①普通は10発撃つところを9発にしておく
②常に「一般ユーザさん負荷かけてごめんなさい」と思いながら今まで通り参加する。
③もう参加しない。

ちょっと考えてみたけど、これくらいしか具体的なアクションが思いつかないんですよね。
どれを選択しても、なんだかなぁ、って感じるんですよ。
④やり方、ルールを参加者皆で話し合って修正していく

ということではないでしょうか?
>Dark Side of the Moonさん
>④やり方、ルールを参加者皆で話し合って修正していく

ああ、なるほど。
それは可能ですね。
ゲームの性質上実際に修正が可能かどうかは分かりませんけど、話し合う事自体は可能ですね。

納得しました。
ありがとうございます。

まぁ、私が納得したところで何も解決はしないかもしれませんが・・・。(苦笑)
https://king.mineo.jp/awards/2018?prize=1&tab=result
>HOOKUP™さん
「ムードメーカー王」
>チップを贈り合う“BKGK合戦”シリーズをはじめ、様々な企画でマイネ王を盛り上げてくださっているHOOKUP™さん。
>時には役立つ投稿でユーザーさんをサポートし、時にはユーモア溢れるコメントで多くのユーザーさんの心を掴んでいます!これからも、マイネ王を盛り上げる企画などを、是非よろしくお願い

名称未設定.png

これで分かりますか。
↑なんにも 解らないですね
. ( ̄。 ̄)
今日の日付が 12月25日。
1年前 とある一定以上認知度のあったユーザーがある方法で マイネ王のサーバーに重い負荷をかけ 数日間マイネ王のシステムを不安定にさせるという「事件」が有りましたが
其れが
ちょうど1年前の今日クリスマスの日でしたね

私はこれを
「テロ」と呼んでいます

何故なら
奴は (ある程度以上はこう成る事を)
解っていて
あるいはおそらくこの様な事態になると推測がたった上で
敢えて実行したのですから

テロ実行犯は 転生し臆面もないそぶりで今も王国最多級の活動量で日々 私のような一般人では理解不能な活動に大活躍のようで . .
(私は 彼はまたやるのではと今も思っているのです たとえば1周年の今日あたりとか . . )

ま それは余談としまして
そんな王国クリスマステロ1周年の今日 立ったこの掲示板ですが

どうなんでしょう
まずは
事実確認が要ると思うのですが
BKGKイベントでのチップのやり取りで
マイネ王のシステムを不安定にさせるまでのサーバー負荷が掛かったのかどうか
でしょうけれど
これってわかるものなのでしょうか?
本当にBKGK合戦がサーバ負荷をかけているのか、定量的な議論や調査が必要だと思います。調査はスタッフでないと難しいですが、議論はわれわれでもできると思います。
まず、今回の合戦に何人参加したのか、1回で何MBくらい送りあったのか、何回ぐらい爆撃したのかなどがざっくり分かれば…。
ですね
あと BKGKイベントは10回くらいあったと思うのですが過去はどうだったのか
直近の前回は?とかも
マイネ神さんの意見が一理あると思います。🤔
上手いことする仕組みがあれば良いですね。😊
>マイネ神さん
>運営が事実上容認しているから今はOKなだけで、問題を認識しておらんからOKだったが、認識したら規制するというのがフツーだと思うんじゃが、ここは違うんか??

サーバーへの負荷やその影響は私が参加してた初期の頃から認識してましたよ。
最近では「マイネ王のサーバの限界性能を探る。(チップ機能の負荷テスト)」とか「マイネ王のサーバ管理者を覚醒させる。」とか最初から話題になってますし。

ただ、認識はしてたけど、それを問題視してなかっただけだと思います。
だから、以前からの参加者から見ると「運営も認識してて、これまで問題視されてなかったのに今更?」って感じの感覚になるんだと思います。

せっかく問題提起されたのだから大多数の人が納得出来る改善案を話し合うのは良い事だし、良いきっかけになればいいな、とは思いますけどね。
>新しい仲間のために今一度、新たな視点で一緒に考えてもらえればええじゃがのう・・・

私もそう思います。
見ようが見まいが、現実に問題は存在している訳だし。

ただ、改善案の検討とか意見交換をする場合、まずは他者の感覚や他意見を理解する事から始めないといけないかな、と思って。
そういう意味で「現状を是と考えてる人は、こういう感覚なんだと思いますよ」という解説をしてみました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
まずは、先日18日から自主謹慎しておりましたが、本日より復帰致しました。
さて、ここからが本題です。

Dark Side of the Moonさんの危惧されているこの問題、私は現状は「なんとも言えない」って気がするのです。
無関心とか問題意識が無いって意味ではなくて…

Dark Side of the Moonさんが実際に体験された事象が起きたのも事実、HOOKUP™さんらが主催するBKGK合戦が現状では事実上運営黙認状態であることも事実です。
それらを踏まえての推察で恐縮ですが…

・期間・時間を区切った一過性のイベントであること
・実施要項・ルールが明示されており一定の統率上で行われていること
・現状のマイネ王規約に抵触する行為等が発生する可能性が低いこと
・コミュニティの活気への貢献効果

この辺りの判断で事実上の応援状態な気がするのですが…如何でしょうか?

特に、1つ目の理由には補足として、マイネ王と言うコミュニティ自体の「社会的規模」も踏まえて居るように感じます。
Dark Side of the Moonさんが引き合いに出したTwitterの「バルス!」の件は、TwitterのSNSとしての規模や公共性って点での影響は多大でしょうけど、1MVNOのmineoが自社サービスの一環で開設したコミュニティ内での影響って点で、分母の桁が違いすぎるってことのようにも感じるのです。

ですが、こういった問題が提起されている以上は、運営側にも今後の検証、イベント実施に関しての公式見解と最低限度のルール策定は必要な気がします。
それらの動向を伺い、ユーザーとして提案していく意味において、現状で一番望ましいのはDark Side of the Moonさんが④として提起した…

>④やり方、ルールを参加者皆で話し合って修正していく

が、一番しっくり来ると思いました。
ただし、一言加えると「参加者皆」の定義に「マイネ王運営」も含めて考えていくのが望ましいと思います。

まずは、客観的に事実を検証して運営にも検証・検討して頂くことで、コミュニティの発展と活性化が進むのではないでしょうか?

復帰していきなり長文の主張、最後まで読んで頂きありがとうございました。
毎回参加しているものとして、平伏して遺憾の意を示すのが大人の態度であると感じなくもありませんが、あえて必要であればサーバーの増強が第一であると考えます。ただし、必要であればであり、チップの反映が遅れることがどれだけの不満につながっているかということが、その前の段階になるでしょう。(なんか、たくさんの人を敵に回した気がするが)
ちなみに参加者はチップの反映が遅くなることは認識している人が多く、メールでの通知を選択している人では、数時間後までメールが鳴りやまない状況が起こりますので、「あっ、また遅れている」という感じになっておりますが、不満に思っている参加者は少ないでしょう。気にかけている人はいると思います。

今回のBKGKの2時間でおおむね2万発のチップが飛び交ったようです(あれ?もっと多いと思っていた)。私は約200発で、すべて無料チップであり、これでも使いきれませんでした。
無料チップがどれほど配られているのかは不明ながら、マイネ王の会員で連携している人は毎日1つか2つを入手できますので、1日数十万のチップが配られることを考慮しておく必要があります。そのチップが平衡状態で消費されるとすれば、サーバーには1時間に1万発以上チップを処理する能力が必要となります。現在のサーバーの処理能力はそれに足りていないということです。ということで、チップ反映をリアルタイムにするには、サーバーの処理能力の増強が必要ではないでしょうか。
これは運営事務局さんの意向次第だと思いますが、マイネ王 AWARD 2018での
事務局さんのコメントからすると、特に問題は無い様に思います。

マイネ王はあくまでベータ版という存在ですし、あとまあサーバの負荷テスト
にもなるかもれませんし、今の所はそのままで良い気がします。(^^
>たった一人が提案したゲームならばやらない選択肢とすれば大人の対応かもしれないですね。
>どうやってできたゲームかは不明ですが

いえ、HOOKUPさんが1人で提案した訳じゃないですよ。
皆でワイワイ雑談してるうちに「ビールかけみたいにチップ打ち合ったら楽しそうだよね」みたいな話になって。
それを取りまとめてくれてるのがHOOKUPさんです。

全体的な取りまとめの他に運営さんに事前確認もしていたはずですよ。
開催許可というか、確認というか。

このイベント、「サーバーに負荷をかける」というデメリットは確かに存在しますが、メリットも大きいんですよ。

マイネ王ではよく「古参が・・・」とか「御新規さんが・・・」とか、溝を感じるようなコメントが散見されます。
“BKGK”ってイベントは、その溝を埋めてくれるんですよ。
マイネ王を始めようとする人が馴染みやすいんです。

現在、活発にマイネ王で活動されてる“古参”と呼ばれる方の中にも、元々はこのイベントでマイネ王に馴染んだ方は多いんじゃないかな。

運営さんが応援(?)姿勢なのも、そういうメリットがあるからだと思います。
とにかくマイネ王が盛り上がるために尽力されてるのが運営さんですから、メリットとデメリットを天秤にかけてメリットを採っても不思議はないです。

デメリット側を主張する意見も理解できますが、「このイベントもネガティブ側の内容だけじゃないよ。ただ楽しむためだけじゃないよ。」って事は理解しておいてほしいです。
>赤いカローラバン さん
>>マイネ王を始めようとする人が馴染みやすいんです。
>それはちょっと無理がありませんかね。
>私個人的には大の大人が何やってんのとしか思いませんでした。

いえ、これは事実ですよ。
最近は参加してないのでちょっと分からないですが、マイネ王に参加したばかりのユーザーさんが「マイネ王って楽しいんですね♪」的なコメントしてる事多かったですから。
そのまま、コアに活動する方も多かったです。

踊る阿呆に見る阿呆、って感じですかね。

まぁ、確かに静かに落ち着いて楽しみたい人もいるでしょうから万人受けする訳ではないでしょうけどね。
ただ、マイネ王を始めたばかりの人をなじませる効果は多かれ少なかれ確実にあるはずですよ。
>ここは冷静に自分がこのゲーム興味ない人間だったらと言う立場で考えては如何でしょう。

あっ、最近はこの立場に近いです。(^^;
参加型のユーザーイベントはちょっと飽き気味で、もうしばらく参加してないです。
最近は馴染んだ人達と限られた場所でおしゃべりする事の方が多いですね。

以前参加してて最近は興味が薄れてきている人間、として客観的に考えてるつもりですけど・・・まだ偏ってるかな。

IMG_20181225_210526.jpg

初夏のイベントの時は、運営さんがLINEで紹介していましたね。
これは、自動でピックアップされるものではないはずです。(たまに名前が間違ってたりしますので)
おとぶさん

書き込み有難うございます。

>チップの反映が遅れることがどれだけの不満につながって
>いるかということが、その前の段階になるでしょう。
>(なんか、たくさんの人を敵に回した気がするが)

私がチップやナイスの通知の遅れを感じたのは今回が初めてです。
何が起きたのか分らずしばらく混乱しました。
そんなものは我慢せい、と言われると少し辛いかな。
(「今からの2時間BKGK合戦を始めますのでチップ等の通知に支障が出る可能性があります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。」といったアナウンスでもあればまた違うかも…)


>ちなみに参加者はチップの反映が遅くなることは認識している人が多く、
>不満に思っている参加者は少ないでしょう。
>気にかけている人はいると思います。

参加者が不満に思うことは無いでしょう。
また、自分がやっている行為の結果だから理由も分かりやすく、混乱することもないでしょう。


>マイネ王の会員で連携している人は毎日1つか2つを入手
>できますので、1日数十万のチップが配られ…サーバーには
>1時間に1万発以上チップを処理する能力が必要となります。

毎日レーダーを使ってチップを入手する人がどれだけいるでしょうか?
ちなみに、私がレーダーを使うのは週に1回以下です。


色々な考え方の人がいて、それぞれが思い思いのやり方でマイネ王を楽しめば良いと思いますので、BKGK合戦が楽しいと思っている方々の価値観を否定するつもりはありません。
ただ、その影響でマイネ王のシステムが不安定になったのではないかと思われる事象が(今回初めて?)発生しましたので、少しは気にして頂き、これからの開催方法について議論を深めて頂ければと思う次第です。

A__Gallery_273.jpg

Darkさんのスレ立て時の提起とは違った部分に話題が及んでいますがそれはそれで良いんでしょうけれど
その間
件のイベントの主催者氏は 別スレ立てて
そちらに於いて 自身のスタンスを表してる模様
つまりコチラにはコメントする意思は無いものと . .

コチラしか御覧でない方 後日 当掲示板を御覧になる方には 掴みづらいことに成るのが必至かと思いますので リンク貼り付けさせていただきます
https://king.mineo.jp/my/c6ecac29734c30bf/reports/44555「BKGK合戦を楽しまれる皆さまへ♪」
主催者HOOKUP™氏はコチラにはコメントする意思の無い事の表明でしょうから
当スレに関心を持たれた方はコチラも必読かなあ
BKGK合戦という言葉を知りませんでしたので調べてみましたが、目的&効果に記載されているのですね

・マイネ王のサーバの限界性能を探る。(チップ機能の負荷テスト)
・マイネ王のサーバ管理者を覚醒させる。
・マイネなうのチップのグラフを急上昇させて歴史に名を残す。

主催者は承知の上で開催しているようですが、参加者も自分達さえ良ければと考えているなら怖いです
ここは親切な人が多い印象でしたので残念に思いました
 私は、bkgkには参加していませんが、凄い企画力の人がいるな~と思って見てます。
 と同時に、他のスレを併せて考えると、bkgk主催者のマイネ王運営への疑問や問いかけが見えてきます。

 その一つは、そんなにパケットをばらまくのが正しい運営なのか? ということであり。
 もう一つは、楽しければOKなの?ということです。
 パケットをばらまくという事は、bkgkそのものであり、チップを送ることでハッピーメーターがあがりマイね王はしあわせになります。
 マイネ王の運営方針をそのままゲームという形に投影させたものがbkgkだと私は思ってます。
 bkgkを否定する事はマイネ王を否定する事になってしまいます。それこそが、主催者の隠された真意である様な気がします。
https://king.mineo.jp/my/c6ecac29734c30bf/reports/44555「BKGK合戦を楽しまれる皆さまへ♪」以下抜粋

>第1回目の開催が2016年夏の8/19
その後、上田さん始め運営の方々にお会いし直接尋ねました。「BKGK合戦により、マイネ王のサーバーに結構な負荷が掛かっていたと思うのですが、問題ありますか?今後も開催して行ってもいいですか?」

運:「これくらいの負荷は全く問題ありません。どんどん開催してマイネ王を盛り上げてください。歓迎です♪」

それ以降、2年以上に渡り幾度か開催していますが、運営さんからは「待った」は聞いておりません♪

運営黙認ではなく「運営公認」です
ご安心を♪


だそうです。σ(^_^;)


>①チップやナイスの通知が遅れたり、チップが届いたことを知らせるオレンジバナーが消えずにリロードしても表示されたままになっていたり…と、

>②自分のネット環境に問題が生じたのかと色々調べましたが原因がよくわからず、モヤモヤとした日々を過ごしていましたが、今朝になって、その時間帯にBKGK合戦が行われていたことを知りました。

>③BKGK合戦で大量のチップが行き交うことと私が経験した不具合の因果関係があるのかどうか定かではありませんが

Darkさん どうされたんですか?

私の知るDarkさんは、詰め将棋の様に、正確な数字と卓越した理論で論じる方だとお見受けしておりました。。。

憶測で物事を語ってられるのも見た事がありません。②③

人間的に大きなお人で、こんな小さな事柄を棚に挙げる事も無かった様に存じます。①

今回は、らしく無いなと。。。

私はDarkさんを尊敬していますし
ファンの一人です❗


リアル世界も、マイネ王国も、沢山の人々が交差し、苦手な方、人間関係障害や煩わしさも生まれますが。。。

死ぬ事以外は、かすり傷❗と、
いつもの様におおらかに笑ってる
Darkさんが好きです❗

また、私が思いも寄らない様な談義、
談論を楽しみにしています。
m(_ _)m
BKGKイベントには参加していませんが、その是非はともかくとして、私にはマイネ王の通知が遅れたくらいで何の支障もありません。
マイネ王が使えなくても特に困るということはないので、サーバー負荷云々をユーザーがいちいち気にすることなのかな、というのが正直な気持ちです。
参加者です。2年前くらいからBKGKに参加しています。
元々BKGK時にはチップの通知の遅れはありますが、今回特に遅いなとは感じました。
私が使ったチップは約250、うち1つが無料チップで残りは自腹です。

BKGKの時間が制限されているため、一人が送れるチップの数には限りがあります。1回チップを送るのに、だいたい5秒くらいかかっていましたし、制限時間まるまる参加できる訳でもなかったので……。(スマホをポチポチする場合です。チップを送るソフト?を作ってる人もいらっしゃる模様)

今後についてですが、例えばチップを送る回数に上限を決めるとか……。これくらいしか思いつかないです。
楽しいばかりに気を取られて、他の方への配慮が欠けていたこと、すみませんでした。気づかせてくださったことに感謝します。
とにさん

丁寧なコメントを有難うございます。

私の不具合とBKGK合戦との因果関係に確証はありませんので、あくまでもお願いベースでのコメントでしたが、「もしかしたらマイネ王のシステムに負荷をかけているんではないか?」と気にかけて頂けたようで大変有り難いです。

今後とも宜しくお願いします。
ulさん

>憶測で物事を語ってられる

①21日の夜に起きた私の不具合→事実
②同時刻にBKGK合戦が行われていたこと→事実
③BKGK合戦と私の不具合の因果関係に確証は無い→事実
④しかし、現時点でその可能性がゼロではない→事実

以上の事実から、「BKGK合戦によって、もしかしたらマイネ王のシステムに負荷をかけているんではないか?、などと少し気にかけて頂ければ幸いです。」というコメントをしているものです。
どこにも憶測は含まれていないのではないでしょうか。

「憶測で物を言う」というのは、③の段階で、「私の不具合はBKGK合戦によるものとしか考えられません」とか、「BKGK合戦によってシステムに多大なる影響を与えていることは疑いようのないことです」などと断じることだと思いますよ。


いずれにしても、「2年前の懇親会で事務局スタッフにOKをもらってるから、仮に他ユーザーに迷惑が掛かっていたとしても自分の責任じゃない、運営からストップがかかるまでこれまで通りバンバン負荷をかけまくるぞ〜」ということを考えている人が主催者なのであれば、恐らく私の声はその方に届かないでしょう。

しかし、参加された中のほんの数名の方にでも、「もしかしたらマイネ王の他ユーザーに迷惑をかけているのではないか?」と思って頂けたのであれば、私のスレッドも無意味では無かったと考えています。
二年前とは状況も違うでしょうし議論したのは良いと思います。☺️
お互い気持ちよく使えたら良いですね。😊
BKGK合戦擁護派とBKGK合戦懐疑派との間にわざわざ溝を作ってマイネ王を二分する確執を生み出すことが本意ではありませんので、あまり亀裂が深まらないうちにこのスレッドを閉じさせて頂きます。

どうか、今後共、自由な意見が述べられ、(あまり他人に迷惑のかからない範囲で)楽しく遊べるマイネ王であり続けて欲しいと願っています。

耳を傾けて頂き有難うございました。m(_ _)m
(12/28追記)
運営事務局より回答がありました。

その中で、やはり今回のBKGK合戦によってサーバーに過度な負荷がかかり、チップ通知の遅れなどの影響が出たということです。

今後の対策としては、例えばフリータンクの開放時期と重ならないように開催して頂くなど、主催者と調整していきたいということも書かれていました。

より良いマイネ王となるよう、ファンと事務局が「イベントの開催方法を(お互いに知恵を出し合って)工夫して改善していく」方向に進むことになったことは大変喜ばしいことだと思います。

やっぱり「共創」ですよね。

耳を傾けて頂き有難うございました。m(_ _)m