掲示板

自転車のパンク修理

panku.jpg

雨の日を除き、毎日、自転車に乗っている。
パンクしたようで、3日ほど妻の自転車をかりていたが。
時間ができたので、パンク貼り。
自転車屋で、パンク貼りの様子を見て、要領を覚えた。


19 件のコメント
1 - 19 / 19
お疲れ様でした\(^o^)/

因みに私は、後輪のタイヤを自分で交換した事があります。
 youtubeを参考にして4時間かかりました。元通りに戻せたのが自分でも信じられない😅
sinnkikuchi
sinnkikuchiさん・投稿者
Gマスター
タイヤ交換は、軸受のベアリングの玉の扱いが難しいので
やめています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
手間の掛かることなのでしょうね。

わたしは幸い自転車に乗っていた頃、パンクに遭遇しませんでしたが、
子の中学が自転車通学区で、ある時イタズラされてパンクしたのですが、修理キットを持っていたので自分で直して帰って来たと聞かされてビックリ。

知らぬ間に、そんな事が出来ていたのかと
大いに誉め契りでした(*^ω^*)
自分も昔やってみましたが削りが甘くて修理した所だけ盛り上がっててガタンガタンと揺れてました。
凄いですねぇ~ビックリ
パンクしたら歩いて3分の自転車修理専門のおじちゃんの所に押して行きます(笑)
昔は500円でしたが、最近(約1年前)1000円に!(笑)
それでも安いのかな?(笑)
昔親が自転車屋やっていた(自分が小学生の頃)
その行程を思い出し去年パンク修理を百均でキッドを買って直しました(^_^)
意外と簡単ですよね。
貼って修理できるのなら比較的簡単ですね。
今年修理した時にはバルブの根元から漏れていて、チューブを丸ごと交換しないといけなくてちょっと面倒でした。
タイヤもチューブも自力で交換していますね

ベアリングの玉の件ですが、相当古い自転車でなければ、バラバラにはならないものが使われていると思いますが、最近でもあるのですか?
ご自身で修理出来るなんてすごいですね!(*'ω'*)✨
パンク修理が高くなってきたので、学生の頃は自分で直していましたね
ただ、自転車屋が使っている削る機械は持っていないので、
紙ヤスリで削るのは上手く行っている気がしなくて
ホームセンターでタイヤを買っても安いし、
漏れる心配がないので、チューブ交換が多かったです
自分でメンテナンスっていいですよね
今はメンドクサクテ無理っす・・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
結構自分で直せる人がいてビックリ!ロードなどスポーツ車はメンテナンスし易いですが、いわゆるママチャリの方が難易度高いですね。
>タイヤ交換は、軸受のベアリングの玉の扱いが難しいのでやめています。

フレームからリヤホイールごと取り外しても、ベアリングは玉押しとナットで別に固定されていますから大丈夫です。それ用に別の工具を用意しないとベアリングが外れる事はありませんから、ホイールを外しさえすればタイヤ交換ができます。

ママチャリのリヤは整備性悪くて面倒ですけど、時間がある時に、試しにトライしてみるのも面白いかもしれませんよ。
(初めてだと半日くらいは作業時間を見ておいた方がいいかもしれません。)
sinnkikuchi
sinnkikuchiさん・投稿者
Gマスター
昔、軸受のベアリングが飛び出して、くろうしたのですが、最近のは
大丈夫なのでしょうか
》sinnkikuchiさん
構造の差について詳しくありません。
確かにバラした際ボールが出てきてしまう自転車も経験がありますが、最近のものではそのようなことはありませんでした。
タイヤ交換はもう二度とやりまへん

前輪なら簡単だからやってもいいけど。
やってみたらわからますが、実は一番むずかしいのがブレーキ調整です。
ブレーキもハズさないとタイヤが交換できないタメ、必然的にブレーキ調整必須なのです
( ˘・з・)チェッさん
個人的にはブレーキ調整はさほど難しいイメージはないですね。ちょっとぐらいズレてもどうってことありません。
後輪で難しいのはギアチェンジです。
それからスポークの調整は本当に難しいです。特にリムがアルミだとハードルが高いですね。うかつに手を付けるとにっちもさっちもいかなくなります。
後輪Vのまるごと交換、前輪ディスクのパッド交換、パンク修理はやりました。あとは清掃かな。
電動アシストなので、後輪がない葬儀屋で車輪外すのがとても大変です。(できれば外したくない)
パンクはでかけ先でもバケツと時間と明かりがあればいいですが、無かったら…どうしましょう?
皆さんのレスを読んでいると、「タイヤ交換」がクリス・ペプラーの声で再生されて困りました。

タイヤァーー、こうくゎん!!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。