掲示板

カニ道楽???


「かに道楽」ではございません。
https://douraku.co.jp/

「カニ道楽」です(笑)

昨夜は「渡り蟹とアサリのトマトスパゲッティ」を作りました。
お皿にソースが飛び散っていますね、ご容赦ください(笑) ペコリ

DSC_0137.JPG



で、アンケートです!(笑)
カニ好きも、カニ嫌いも、カニアレルギーの方もお答えくだされば嬉しいです!(笑)

観賞用やペットなどではなく、
あくまでも食材として(笑)
一番好きなカニをお選びくださいね!

カニ道楽???
27件の回答
ずわい(松葉・越前、セコ含む)
30% 8件
タラバガニ
26% 7件
毛ガニ
19% 5件
嫌い・食べられない
11% 3件
その他のカニ
11% 3件
ワタリガニ(ガザミ)
4% 1件
花咲ガニ
0% 0件
紅ズワイ
0% 0件
タカアシガニ
0% 0件
モズクガニ(上海ガニ含む)
0% 0件

13 件のコメント
1 - 13 / 13
今日もとても美味しそうです🦀✨
ズワイガニ派です!無性にワタリガニのスパゲティ食べたくなりました(笑)
昔オークションでかなり安く落札して(12杯のまだ生きてる奴5000円位)
親戚よんで皆無言で食べた毛蟹が1番美味しかったです。
ケロコロさんなのに、なんでアサヒガニ(英語でFrog crab)が無いの?
タラバガニ。(๑•̀ㅂ•́)و✧
関西では、あさひ蟹と言う蟹があります。
最高に美味しいです。
好きなカニはズワイですが、好きなだけで食べられる(買える)訳では有りません。
カニとエビの美味しさが分からないんです😌
なので、あえて食べませんデス💦

ごめんなさ~い(≧◇≦)
甲殻類はシャコ以外は苦手です(^^;;
どれも大好きですが、タラバが一番剥きやすいのでタラバに1票♡
毛ガニの甘さも捨てがたいのですが、なにせあの毛がね、、、手強い^^;
ワタリガニのパスタ美味しそう!

私は足だけ売ってる時は、味噌汁にします。身は食べられなくても(ほとんどないですものね(⌒-⌒; ))いい出汁は出ますよね
タラバガニに一票♬

茹でたタラバは、スポン!と剥きやすくて食べやすい♪
そして、食べ応えがあるところも嬉しいです(笑)

でも一番好きなのはカニ刺身♡
初めて食べた時は、あの甘味にビックリしました〜 (*´ω`*)アーハン
ずわいですね!

厳密にいうと雌のセコガニ
内子に目がありません
しかし~セコガニも高かくなった!
ケロコロ
ケロコロさん・投稿者
SGマスタ
アンケート回答、コメント、ナイス!、チップ、お気に入りに登録くださった皆さん、ありがとうございます!
また、掲示板を覘いてくださった皆さん、ありがとうございます!

アンケート選択肢が最大10項目のため、「アサヒガニ」などすべてのカニの種類を挙げることができませんでした。
お詫び申し上げます。

回答総数27で、n数が少ないので一概に判断はできませんが、
「ずわい(8件/30%)と「タラバガニ(7件/26%)」が並びました。
予想通りでした。
次に「毛ガニ(5件/19%)」と続きました。
これもまた予想通りでした。

予想の内情は、日本海側、日本海側に近い関西地方の方には「ずわい」は身近で冬の美味しい味覚であることが票を重ねたと想像しています。
一方北海道の方は「タラバ」と「毛ガニ」で票を分けたと思われます。
関東は物流・物量(飲食店)の関係で「タラバ」。
関西地方の方には前述した「アサヒガニ」が馴染でしょうが、漁獲高が少ないために全国的には知名度がそれほど高くないのが実態でしょうか。
そして九州地方の方は「ワタリガニ」が一番と自負されると思います。

私は刺身よりも焼きの方が一番美味しいカニの食べ方だと思っていますが、味が繊細過ぎて他の食材と一緒に調理(トマトパスタなど)すると負けてしまいます。
ここには出汁も出るワタリガニが最強、最適だと思っています(笑)

さて、みなさん、お楽しみいただけましたでしょうか?
お近くのお店の「かに道楽」などでカニの食べ比べをしても良し、ご自宅で捌いても蒸しても良し(茹でちゃダメ)、家族揃って無言でホジホジしましょう!(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。