掲示板

山茶花が咲き始めました!

A046296B-D670-4CD0-93FD-0C63EEFA7079.jpeg

今年も山茶花が咲き始めました。

昨年は一部に茶毒蛾の幼虫が沢山付いしまい、駆除を兼ねて枝を落としてしまったので花数が少なかったのですが、今年は大丈夫そう。

581F40F9-D4EA-4653-8396-66F96D652C49.jpeg

咲きかけの蕾も、縁が濃いピンクで可愛い😍

この山茶花、10年位前に道路の脇にあるのを剪定していた時にもらってきた物を、挿し木して育てました。

19943207-68E8-4216-87D3-348193C82624.jpeg

今では↑こんなに立派になりました。植えた場所も良かったのかもしれませんね。

山茶花と椿って似てますよね。私も昔は区別の仕方が分からなかったのですが、
葉っぱがギザギザして厚みがあるのが山茶花、丸いフォルムの葉っぱが椿だそうです。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
山茶花、綺麗ですね!
山茶花は種類が300以上あるそうです。ビックリ
椿と山茶花の見分け方ですが、花が終わると首からポトリと落ちるのが椿、花びらが散るのは山茶花。
掃除が大変そうです(ご近所の話・笑)
山茶花綺麗です。☺️
山茶花綺麗ですね!!
今まで椿とごちゃ混ぜになってたような気がします。
勉強になりました。
かわいい山茶花ですね。我が家は真っ赤なお花の山茶花です。
本当は椿が植えたかったのですが、首が、ポロって落ちるのでだめだと…
我が家は武士か?🤔

今年は、あまりの暑さでチャドクガは出て来ませんでした。
チャドクガの強烈さに、木を切ろうか真剣に悩んでいます。
山茶花、蕾が綺麗ですね。
癒やされました(*^^)/p
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>ケロコロさん

やっぱり物知りですね。300種類もあるとはビックリです。

咲いている時はきれいですが、花びらが散った後の片付けは面倒です(⌒-⌒; )
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>gonzuさん

有難うございます!
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>norinori7さん

私もつい最近まで見分け方がわかりませんでした。ケロコロさんが教えてくれた見分け方も参考になりますね。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
>akoyoさん

花を植えるのも大変ですよね。

我が家は茶毒蛾対策として、早めに殺虫剤を散布するのと、液体殺虫を木の根元にまいています。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ
> pensanさん

もっと蕾が硬い時は、白っぽいんですよ!
山茶花、きれいですね(*´ェ`*)♡  

実家の山茶花は、まだかたい蕾でした。
山茶花が咲いてから椿が咲くので、晩秋なのだなぁ*:..。*゚¨゚゚と実感します。
山茶花と聞いて
焚き火という童謡が浮かんできた
もう、そんな季節なのですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。