電池の減り
SIM無しでとか、電波状況悪いと、受信電波を探しに行ったりで
電池消費が激しくなるとは、分かっている現象ですよね。
そこでふと疑問が浮かんだ。
電波探しに行くのに、電池消費激しくなるのであれば
シングルとデュアルでは、消費に差が出るのか?
それとも片方だけでも、電波握っていれば、余分な消費(電波探してる時に使う消費)は無くなる物なのか?
同じ通信キャリアで、シングルとデュアル持ってるなんて、なかなか無い状態だから、テストも出来ないしなぁ・・・と思った次第です。
11 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
圏外は、基地局からの電波が届かない状態ですから、SIMカードが入った端末は「私はここにいまっせ!」というのを電波で発し続けてしまうので、電池を食うと思われます。
データのみ(SMS無し)の端末の場合はあまり関係しませんが、SMSを飛ばせる端末の場合、電話回線(ドコモだとFOMA、ソフトバンクだと3G回線)を飛ばす基地局も探すので、ここのやりとりがうまくいかない場合に発生するのが、いわゆる「セルスタンバイ」です。最近の端末はセルスタンバイが発生しなくなっていますので、これも死語化しつつあります。
通常の端末であっても、Wi-Fiがオンの場合は「Wi-Fiスポットはどこや?!」と探しに行くために電池が消費されますし、Bluetoothがオンの場合は「ペアリングする端末はどこや?!」と探しに行くために電池が消費されます。あと、テザリングがオンの状態・iOS端末ならばAirDropの相手探しでも同様ですね。
ですので、使わない機能はオフをしておくのが無難だというのは、ここから来ています。
間違っている箇所があればご指摘くださいm(_ _)m
ZenFone5
SIM1・・UQモバイル音声付き
SIM2・・LINEモバイル音声付き
Wi-FiもBTもGPSも常時ON
フル充電せずに電池使用状況をリセットしないでいると、Wi-Fi環境下に居るときだけ〝モバイルネットワークスタンバイ〟が増え続けていきます。
実際に電池消費が激しいのかどーかは、良く判りません。
健気ですなぁ・・・📱
電池消費は激しくとも😑
なるほど、単純にスマホで設定同条件だとしたら、SIM入ってAPN設定さえ問題無ければ、シングルだろうとデュアルだろうと、気になる程消費に差は無さそうですね。
スマホ買い換えた(買い足しになるのだが)をした時に、シングルで行こうか、どうしようか考えた時に、消費率が気になったもので・・・
分かりやすい説明ありがとう御座います。
hagetenさん
その状態だと、ONになっている物の繋がり先が見つからないと
やはり消費が多くなりそうな気がしますね。
ただその消費が多いか、少ないかの違いだろうとは思いますが。
Catalyst02さん
「スマホの圏外で、愛を叫ぶ」ってドラマになりそう?
ですので、セルスタンバイ問題回避のため、SMS付きにしたほうが良いと言われていました。
想像ですが、SIMを入れていない場合は、電池消費は減ると思います
そうですね。セルスタンバイ対策もありますが、良く考えたらアプリDLとか何かの認証やらで、SMSが有った方が良いですよね。
どうも今が、ルータでSMS機能無しで、シングル使っているので
スマホ追加の時に、同じ感覚だと消費電力がとか考えていました。
でも、スマホだとアプリ等々使うので、SMS付きがベストですね。
いろいろと呪文を唱えたものですが……。(^^;
au系だとSMSが必ず付いているので、問題になることも無く、mineoの大きなアドバンテージでしたね。
受信機の初段にはLNA(low noise amplifier)というアンプがあって、後段の回路に適切なレベルまで、信号を増幅します。信号強度が小さいと、フルアクセル踏み込むので、電気をバクバク食べます。
がう食いしたあと受信波がいないことに気がつき、ちょっと寝ます。目が覚めたらまたバクバク食べます。
食っちゃ寝、食っちゃ寝して、鍋の底まで食います。
遮蔽性能の良いロッカーにスマホをしまう時は、電源切りましょう。
食っちゃ寝・・・・休日の自分を指摘されたみたいでドキッとしました。
受信ブースター分、電気食って、暖かくなり、充電され暖かくなり
こうやってバッテリの劣化が早まるんですね。
当然画面ONでの消費は機種により違う。
現状でもっとも違いがあるのが、どうやらメールの着信チェックだと思った。
メイン機でメール着信チェックしているので、当然iphoneは何もさせていない。
そのメールのチェックで、消費されている分が大きく違ってくるのだろう。