掲示板

ポール・マッカートニー来日で考える高齢化社会の観戦マナー?

IMG_20181101_202723.jpg

私は、行ってませんが、
このような観戦記が…。(^^*)

https://lite.blogos.com/article/335761/

【ポール・マッカートニー、
彼は稀代のメロディーメーカーであり、
エンターテイナーだ。
それはそうと、別な意味で感心したのが、
観客の作法だ。
2階席(実質3階席) の2列目で観たのだが、
みんな座っていた。
これぞ高齢者が増える社会での
ライブのあり方ではないだろうか。
最近はメタルのライブでも、
ライブハウスに席が置かれ、
ボーカルが「辛かったら座ってださい」
「立っているの辛いですよね」
と気を遣う場面もみられた。
これぞ成熟化社会のロックではないか。
このような着座ロックが広がってこそ、
ロックは高齢社会の文化として
存続するのではないか。
「着座ロック」を広げよう。】

確かに最初から、最後まで立ちっぱなしは
疲れますし、馬鹿騒ぎな輩?がいるコンサートは
行きたくないですね。(^-^;)
とは言え、かく言う私も現場行くと
オープニングから立ち上がっちゃうんだよな~。
(^0^;)
車の運転と同じで人格が変わる…。(^-^;)
でっ、終わったら、
へとへとになっていると…。(^_^;)
そもそも、コンサートは非日常を
体感する場所でもありますからね…。
他の方に迷惑になる行為は、当然慎むべきですが…。

結論?
年は、とりたく無いですね~!
(*^_^*)


14 件のコメント
1 - 14 / 14
何回「最後の来日」を繰り返すのか気になります。
でもお元気で何よりです。
イベンターとの契約以上の集客が見込める公演なのね!

ポール以外のバンドメンバーの生活がかかっているのね!
ビートニク
ビートニクさん・投稿者
Gマスター
皆さんのコメント、
本題から、外れ、
ポールに対する、いたわりが…。
(^-^;)
ドタキャンは、しません!(^0^;)

御歳◯◯なので
人間国宝みたい?なものですからね。
ファンの方、ごめんなさい。
(*^_^*)
ビートニク
ビートニクさん・投稿者
Gマスター
swift707さん
私もチケット買ったら、
熱発でも行きます!(^-^;)
体調万全でも、周りが立ちっぱなしで
座って観戦出来ないのは、
かなり、辛いです…。
(T_T)
ビートニク
ビートニクさん・投稿者
Gマスター
ポール!
過去にドタキャンしてます!(^0^;)
ウィングス来日公演の時、
大麻不法所持で一時勾留、
後に羽田空港から強制帰国…。
チケットは販売されていて、
公演は幻に…。
私が洋楽聴き始めの頃は
日本でのポールの評判、
地に落ちてましたね。
それが現在は、いたわり、神様…。
これぞ、高齢化社会の
あり方?(*^_^*)
ビートニク
ビートニクさん・投稿者
Gマスター
swift707さん
体調が万全なら、
勝手なんだから~。
も~。(^-^;)

所で、第2回王国イペント
「mineo CastelParty」
FROM★大阪
参加されますか~?
抽選でしょうが…。

私も至近距離ですが
検討中…。
なぜなら、このイベントは、
着席で美味しいものが…?
(*^_^*)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
本当に立ちっぱは辛いです(T_T)

以前VAMPSのライブに行ったら前座のグループが小一時間位演奏して、その後2時間位ありました。きつかったぁ💦

やはり座れるのが良いですよね。
楽ですよねえ
何より荷物が置けるのもいい。
モッシュがないのもいい。

昨年ホールライブに行きましたが
ノリノリなナンバーは立ってバラードは座って聴くというのもメリハリがあって良かったですね。

前に背が高い人が来たら回避できないのでキツイですけども。
ビートニクさん
おはようございます。

Sonny Rollins
北九州まで行きましたよ。
オカンの一歳上
いつ行ったか忘れた。
>年は、とりたく無いですね~!
(*^_^*)
ビートニク
ビートニクさん・投稿者
Gマスター
★まゆみ猫歩き
スタンディング仕様のコンサートは
前座無し!で良いですよね(^0^;)

★勇者おにっちヤングナイスちゃん
席があって荷物が置けるのは
全然違いますね!
前に、背が高い人、いちゃつくカップルが居て困るのは、映画鑑賞と同様ですね。(^-^;)

★セコビッチさん
おはようございます~。
おお~、ソニーロリンズご存じ!(^^)
マイルスやコルトレーンと
同時代の巨匠ですが、何度も引退宣言
⇒撤回がお馴染みになっております。
私はCDで完結します。(^0^;)

★k.o.mさん
この時代の方は
ボブ・ディラン、クラプトン
も、いますね。
キースも薬づけから考えると
長寿ですね。(^-^;)
ビートルズのメンバーは、あと
リンゴ★すった~さん
だけですね。
皆さん、伴侶を何人もお持ち?で
まだまだ、元気?(^0^;)
ポールが高齢者なので、最後の日本公演だと思い、高いチケット買って一年半前の東京ドームに観に行ったのは何だったのか‥。

ポール元気過ぐる‥。
一年半前のコンサートは1時間半歌い通しでビックリ。

元気なGさんだったのは確か。流石にもう次はないでしょ(笑)
ビートニクさん

ボクの中学の同級生はポールが強制帰国になって、コンサートがパーになっても、ウイングスの公演チケットを払い戻さなかったヤツがいます。
今も記念に取っているかも。
ビートニク
ビートニクさん・投稿者
Gマスター
よそものさん

ポールを始めとするベテラン外タレ、
クラプトン、パープル等は
今回が最後のワールドツアー!
で、後に前言撤回してもファンは
年齢も考慮して許すのが恒例ですね。
つくづく、上手いやり方です。
泣く子とG3には勝てぬ!(*^_^*)

ポール大麻取締法違反で逮捕!
の当時は、薬物には厳しい国と
解っていて、やりやがった!
日本を舐めとんのか!
と、そりゃー最悪の外タレの
代名詞でしたけどね…。
それも今となっては、ファンにとっては良い?思い出ですかね。
払い戻さなかった
チケットを眺めつつ…(^_^;)
過去は美化され、時間は全てを
解決すると!(^0^;)
ポールは、いつまでも変わらず勢力的で真のアーティストです。
私は、オリビア・N・ジョンのファンですが、今の彼女は昔の面影はなく歌声も妖精の声ではなくなって、残念なかぎり。
カレンも死んじゃったし。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。