JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
いつも楽しく拝見しております。今日、仕事でちょっとした失敗をしました。忙しくなると、パニックになり、うっかりミスが多くなります。凄く落ち込みますが、皆さんの立ち直り方を教えて下さい。
メンバーがいません。
誰もいなければこっそりファイティングポーズを取るのもいいですよ٩( 'ω' )و
多くの成果を残しているものですよ!
何もしない人は失敗もしないんですね~
Bobby McFerrin - Don't Worry Be Happy
(^^♪
>今日、仕事でちょっとした失敗をしました。
3億の設備導入後、半年動かずで会社やめざる負えなくなってました。
毎日ねむれず良い案はなくてあきらめかけてました。
導入メーカーも理由付けして逃げるんです。
製品納入は迫ってくるし、ついに力つきて退職願いを出しにいきました。
そうしたところ
全員で案を出すからと言われまして
役に立たない案とおもって、あてにしていなかったところ
ある若い方が現場を見に行って不具合で良品が出ないところで
最後の高低までやってみたら って言われて
失敗するよって言いながら最後までやりましたら良品がでました。
失敗を頑張るのではなくて、一旦あきらめて他の人の意見を聞いて受け入れると良いようです。
という実例です。
自分だけでどうにもできない場合は、この掲示板のように他の方のコメントを見ると忘れて元気がでるようです。
会社やお客様は
>小雪さん
の失敗を何とも思ってない方が多くいます。
取り返しのつきます失敗は、いつもの
>小雪さん
にもどって元気よく仕事ができることでしょう。
(^。^;)
身体の内側から元気を取り戻すということかな?
人間は神様ではないのでミスを起こす生き物です。
1回2回のミスは仕方ないです、気にしない。
ただし、迷惑掛けたかには、お詫びしましょう。
>忙しくなると、パニックになり、うっかりミスが多くなります。
と、自身の弱点が冷静に掴めてますので、もうひと頑張りですよ。
あ、今自分焦ってると思ったら、「焦るとミスるぞ、落ち着け」と頭で繰り返すと冷静になります。
そういう時は、落ち込みますよね。
大好きな歌を大きな声で歌う。
車の中なら、一人カラオケです。
お風呂の中なら、リサイタルでしょうか?
同じことを繰り返さないこと、今回以上に良いお仕事で失敗をチャンスに変えられることができるといいですね。
そのまま、引きずってもいいと思いますがある程度の線引きは必要でしょうから、何かに集中して見るというのも良いかもしれません。
無心になって体を動かしてみたり、読書したりもアリですよ。
あなたはただ失敗をしたときのリカバリーや前向き思考と安易に考えていないだろうか?
本当に大切なことを理解しなければ「失敗は成功のもと」には成りえない。
成功するにはどんなことでも条件がある。ことわざの意味についてもう一度考え直してほしい。
失敗は成功のもとではない!成功するには条件がある。あなたの気持ち一つで掴み取れる!
と言う事を書いている方がおられます。
なので、その失敗を克服する条件が見えたら、心晴れ晴れと過ごせるかと思います。
立ち直りの方法はきっと人夫々なので、小雪さんへの参考程度とお考えくだされ~。(#^.^#)
立ち直り方だけ・・・
それは、失敗を「気にしない」ことです(笑)
小雪さんご自身が「ちょっとした失敗」「うっかりミス」と言われているように、それは取り返しのつかない失敗ではないのですから、気にしないことです(笑)
それと、僕が心掛けていること···。
力(リキ)入れて直立不動で立たぬこと(ヒョイと押されたらよろめいてしまいます)。
足を肩幅分広げて軽く膝を曲げて立ってれば、ドンと押されても耐えられますから。
要は肩の力を抜けば失敗も減りますよ(笑)
サウナに入って汗をたくさん出した後の水風呂は全てを忘れさせてくれます
鹿児島県ならいい温泉もたくさんあるんじゃないですか?
温泉にゆったりつかるのもいいですねー
身体を綺麗にして、美味しいもの食べて、ぐっすり眠ると活力がわいてきます
ちょいミスは、失敗ではありませんよ♥
大失敗を防いだのがちょっとした失敗と考えてもいいと思います。
まあ、世の中そんなロジカルに解決できる事ばかりじゃないですけどね。
でも、そういう積み重ねをする事で、昔より少しだけ失敗を避けたり、対策しやすくなるとは思います(о´∀`о)
振る舞う事ばかり考えていた時期がありました。
それで余計失敗してしまい益々落ち込んだ事を思いだしました。
今だから言える
「死ぬ事以外はかすり傷!」by ハゲタカ
こう考えて明日からまた頑張りましょ。
・ホラー映画を観ます
落ち込んだ時に「ミザリー」を観てなんだかスッキリしました。
個人的失敗対策
・敢えて失敗する
大事なことの前に、失敗しても影響の少ないことで敢えて失敗をします。
こうすることでプレッシャーとバランスを取っています。
失敗を敢えてポジティブに捉えるメソッドもあります。
でも個人的には失敗は失敗で良いと思います。
成功も失敗も、本来はベクトルが違うだけなんです。
結果よければ全てよし
→終わりよければ全てよし
いい歳したおっちゃんの私ですが、慌てて失敗してしまいましたm(_ _)m
TS801661000さんのコメントのような、困った時や失敗した時に助けてくれる、本当の仲間を増やして行くことも重要だと思います。
●出来てることと出来ていないことに分けて整理→出来てないことの締切を考える
→出来ていないことが優先順位高、という状態だったらそれを優先順位順に片付けないと駄目ですしねえ(^^)
●出来ていることに対して自分を評価する
→出来ていることがどれ位あるかを判断し、それに関しては自分を評価するのが良いです。一番まずいのは「片っ端から手を付けて全て中途半端」な状態ですので。
●どうすれば手際よく対応できるのかを敢えて他の方へ確認してみる
→他人のやり方を研究するのも良い解決法です。
●最後は「ちょっと辛いかもしれないけど、その状況を楽しむ」余裕を確保する
→ちょっとした緊張状態を楽しめるようになってくると、時間的にも作業的にも集中できますので。集中力を鍛えるのも良い方法だったりしますよ。
●どうしても駄目だったら「こういうものだ」と開き直る。(苦笑)
→但し逆ギレするような開き直り方はNGですよ(^^)。要は「まあ、今は自分の能力ってこんなもんだよね」と納得させてしまう、という事です。
ロジカル的にはばななめろんさんのおっしゃることは理解できますが、それができれば誰も苦労しませんよ。
こんなにたくさん一度に?僕でもできない···(苦笑)
今大切なのは(あくまでも「今」ですよ)、ばななめろんさんが箇条書きの最後に書かれた一言、
>開き直る。
これでしょう?
小雪さんは精神的にも疲れてらっしゃるのですから、
あれこれ難しいこと言っちゃあ酷ですよ。
元気になってからでも宜しいのでは?
失礼しました。ペコリ
〉忙しくなると、パニックになり、うっかりミスが多くなります。
初歩的ですが、スマホやWEBアプリのTODO系アプリに仕事を登録しておくのはいかがでしょうか。
あと、これ優しい性格の人に多いのですが、上司から言われたタスクを全部受けちゃう人は、タスクを回せなくなってパニックになるケースが多いような…。
そういうときは、タスクリストを上司にみせて「どのタスクが優先高いですか?」「スケジュール的に今いわれたタスクBをやると、タスクAはスケジュールに間に合いません」とか、交渉してみるとか。
なかなか勇気がいるかも知れませんが「私の実力不足かも知れませんが、今のままだと他の人たちに迷惑がかかるので!」と大義名分を上司に伝えて、上司を小雪さんのタスク判断に巻き込むなど、うまく上司を使うのも手です。
上司に相談するのは勇気がいるかも知れませんが、後で大変な思いをするより、先手を打って大変な思いをした方が楽だったりします。
パニックを再発して大変な思いをしている人をたまにみるので、よろしければ参考にしてみてくださいね〜。
私、失敗しないので。。。
成功したら、高級メロンと請求書を持参しましょう。
テンゴさんとKITT3000さん、
同じ顔?(笑)
しかも同じ「ベテラン」だし(笑)
ただ失敗を忘れて、開き直るだけでは、次も同じ失敗をして落ち込む、を繰り返すだけで何も変わりません。
「仕事の失敗は仕事でしか取り返せない」
誰に言われたか忘れましたが、本質だと思います。
仕事での落ち込みは、結局仕事でしか、本当の意味での払拭は出来ないと思います。
そんなに追い込まないであげてもらえませんか?
ものすごく抱え込むタイプなのですが、筋トレ効果で脳が楽天的になるのか、筋肉の耐性が上がるのかわかりませんが、次いこう次(byいかりや長介)という気持ちになれます。チッキショー!でウェイトの目標クリアできたりしますし。
・・・は 小雪さんだけでなく
誰でも同じです。
ましてや時間的な制限もあればなおさら~。
そういう時 私は
「落ち着いて着実に・・・
落ち着いて着実に・・・」
と呪文のように頭の中や口で唱えて行動していると 不思議と落ち着いてきます。
折があったら試して見てくださいね!
(^o^)ノ
だけど最近の社会は一度の失敗も許してくれない人が多い。
もう少し肩の力抜いてあげて。
最近になって、大人気のハイキューとやらを読んでみました。
好きなシーン&セリフです。
ほら今失敗を忘れてたじゃん、と自分に語りかけ心が立ち直るきっかけを探りやすくします。
また第三者目線で自分を観察すると
案外たいしたことではないと思えることが多い気がします。
もしも気分の落ち込みが長く続くようなら
心療内科の受診をお勧めします。
これは追い込んでいるわけでは全然ありませんよ~。
ある意味、立ち直る為の具体的な方法論です。
なにか他の事をして失敗を忘れるのは
「気分転換」もしくは「気分を紛らわす」という意味では良いかもしれません。
でも「立ち直る」という意味では、その前段階の「気持ちを整える」ところまでしか行かないと思います。
「立ち直る」ためには結局
・同じことで失敗しないようにする「努力」と
・それによって失敗しなくなった「結果」と自分への「自信」
これを経ないと本当の意味で「立ち直る」という事にはならないんじゃないでしょうか。
そして、これを繰り返すことで成長していく。
そういう意味では、「失敗」は誰にでもある事で
「失敗」にも価値があると言えると思います。
> ロジカル的にはばななめろんさんのおっしゃることは理解できますが、
> それができれば誰も苦労しませんよ。
でも出来るように「可能な範囲から整理していく」ことは必要じゃないですか?。出来ないから「出来ないままでいいや」では何も変わりませんし。
それをすべて書いたまでです。
端的に言ってしまいますが「他人の提示を否定するのは自分で一から考えるよりも遥かに楽ちん」なんですよ。
道筋を付けることと共に「少しでも解決の方法として『最終的なゴールを見渡せるようにする』のであれば、道は遠くても必ず解決できるルートが有ることを見せる」のも必要です。解決に導くための「次の一手だけ」だったら、それこそ誰でも導けるんじゃないですかね?。
※ということで、私の場合は「たとえ数が多くなったとしても、
解決へのゴールをきちんと導くことのほうが重要」だと考えます。
すべて挙げたからと言って、出来ないものまで全部完璧に
こなさなければならないわけじゃないんですから。
それこそそういう考えの方が余計に追い込む方向へ仕向けるだけ
だと思いますよ。:(
→元々私自身そういう観点では書いていないわけですから、
ある意味それではケロコロさんがミスリードしてるわけです。
何が原因をはっきりさせて、次に同じミスをしないように対処方法を考える。
いつまでもひきずってしまうと、他の事でミスをしてしまう事もありますから。
すごく落ち込むってことは、反省しているってことで、その時間は無駄ではないと思いますよ🙂
誰でも失敗はするので、謝り、反省して、同じことを繰り返さないように、予習復習しましょう💚
私の気分転換は美味しい物を食べたり、お買い物したり、お風呂にゆっくり入ることやけど、小雪さんも自分に合う気分転換を見つけて頑張って✨
それに失敗をしない人間なんて殆んど居なくて、多くの人は何回となく失敗をしています。キチンと反省して対策をしたら、後は前向きに考える事ができる様な行動(食事や趣味)をして、また仕事で取り戻せばいいと思います。
常にそれの繰り返し!頑張って...
誰でも失敗はするだろうなっていう思いのもと、失敗自体を気にしないようにできたら心が穏やかになった経験があります。あと失敗した分、自分は伸びしろがあると、前向きに考えるようにしています。(ある種開き直りですね苦笑)
失敗しない人なんか この世にいませんよ
前向きに頑張りましょうね
( ̄▽ ̄)
コメント失礼します。
「失敗からの立ち直り方」
私の場合は、
寝て、食べて、好きな歌い手さんの曲を聴きまくる...こんな感じです。
みなさんもおっしゃっていますが、
失敗なんてみんなやらかしてますよ。
失敗したらパニックになり、他のミスを誘発して落ち込む。
みんな同じですよ、きっと。
最近よく思うのは、
自分の傍の他の誰かが失敗してしまった時は
それを一緒に笑って許せる人になりたいな、ということです。
自分も失敗した時、かなり周りの人にフォローしてもらってますから(笑)
そういう心に余裕のある人になりたいものです。