七丁目の光の道
夕方、フラッと宮地嶽神社に行ってきました。
お目当ては夕日、
ちょうど海から神社へ続く道を直線で照らすようになっています。
『光の道』と呼ばれています。
海から
神社へ一直線。
観光名物なのでたくさんの人々がカメラやスマホ片手にその時を待ち構えています。
階段の入口にはロープが張られて警備員がいたので入れませんでした。
もしかしたら事前受付しなくちゃいけないのかな?
【追記】
2月と10月に夕日と道と重なるということで
夕日の時間帯は参道(階段)への規制が行われるようです。
道でも待ち構えてます。
犬も待ち構えてます。
ノスタルジックですね。
今日は雲があったので残念ながらパッとしない。
一昨日がベストコンディションだったそうです。
コンディションと場所が良ければこんな感じになるらしい。
すごい!
【要注意!このパーフェクトな画像だけはネット検索して落としました。】
とりあえず宮地嶽神社名物『松ヶ枝餅』を買いました。
梅ヶ枝餅にヨモギを混ぜたものです。
階段組以外は日が沈むまで鳴らされるドーンドーンという太鼓の音を背に帰路についてます。
日も完全に落ちました。
あちらの光はアイランドシティかな?
知らんけど
【追記】
どうやら福間漁港海浜公園のようです。
15 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
金閣寺って太陽信仰と関係ある(銀閣寺は月と)っていう方もいらっしゃいますね。
いい景色ですね
そう考えると計算され尽くした設計、
科学的ですよね。
偶然にしてはロケーションが素晴らしすぎるから、狙ったんですかね?
おそらくこの神社は完全に狙って建立されたと思います。
何事も演出が大事なので。
なみだ出そう…。
お日様は偉大ですね。
ここに来られた方々は皆良い表情してました。
リジューヴェネーション☆ヾ(*´∀`*)ノソレッ
>モコナナさん
人は感動したときは言葉が出ないものですね。
わたしもただ黙ってシャッター切ってました。
帰るときに店に寄って「松ヶ枝餅1つください」しかしゃべってなかったです。
ん?嵐だったかな??
年2回の演出。
アブシンベル大神殿を彷彿させますね、あちらは朝日ですが。
秋分の日ではないのは、相島(参道の延長線上)との位置関係で決められた方角だからなのでしょうかね?
こんなに神秘的な夕陽が見えるとは知りませんでした‼︎
宮地嶽神社は何度も近くを通ったことあるんですが、行ったことありませんでした。機会があれば夕刻に行ってみようと思います‼︎
少し前にプロフ画像が変わったのは気付いていましたが、初めて拡大してみました。
この指の形は懐かしのグワシですか?(^^)
嵐のJALのCMみたいですね。
>みはるかすさん
初めて古墳の存在を知りました。
毎年初詣行ってるのに。
いつも本堂で引き返してましたもので(^_^;)
年に3度古墳の中に入れるそうですね。
>永芳さん
やはり信仰に太陽を取り入れるのは基本なんでしょうね。
たしかに大いなる存在を感じました。
>💙HONOKA💙さん
とくに2月と10月はちょうどいいそうです。
13日〜21日は祭りが開催されているようです。
じつは本当にフラッと行ったので知りませんでした。
グワシですね。
あまり絵が好きじゃないので読んだことはありませんが(^。^)
太陽の方角にあわせて建てたんでしょうね きっと!
階段で構えている人の数も凄いわ!
素晴らしいですね。
サンディエゴにあるソーク研究所を思い出しました。
来年の10月に行ってみようかな〜
自分が経験あるのでは、東名高速でこんな状態に…。長い直線なのにまともに正面に太陽が来てて、眩しくて見えなくて、もう、危ないったらありませんでした。
ちょうどベストな時期でお祭り期間中みたいなので。
その情報をチェックせずに行ったので何事だ?と思いましたw
>おおいたぽんたさん
綺麗ですよね(*´∀`)
>Dark Side of the Moonさん
これもまたすごいですね。
ロボットが発進しそうな雰囲気です。
>wagamiさん
おそらくここも夕方海へ向かうときは同じ状況でしょうね。
ちなみにわたしの家の狭い(普通車ギリギリ)車の出入り口も夕方はサングラスすら意味がないくらい直撃するので勘で通ることがあります(*_*;