掲示板

リアルタイム翻訳イヤホンが3,500円

1.png


Google、「Pixel」向けのUSB-Cイヤホン。リアルタイム翻訳やGoogleアシスタント対応、約3,500円
https://www.phileweb.com/news/d-av/201810/10/45283.html
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20181010/Cobs_1826155.html

…本日より直販サイトにて発売開始

…40以上の言語についてGoogle翻訳を耳元で利用できる。

…「Pixel」シリーズ向けのイヤホンだが、USB Type-Cポートを備えたスマートフォンやノートPC、タブレットでも使える。

…翻訳機能は、Android P以降のAndroid OSを搭載し、Google翻訳アプリをインストールしている端末のみ使える


→翻訳こんにゃくが3.500円で手に入るのか…


(こちらの記事も面白い)
「Google、iPhoneを潰そうとしてるスマホ「Pixel 3」が完全にやばいよ…リアルタイム翻訳って何……」
https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/googlepixel-3






16 件のコメント
1 - 16 / 16
ほしいなぁ。

クリンゴン語とイウォーキーズ語、ジャワ貿易言語など翻訳してくれたら楽しいなぁ。ヽ(´ー`)ノ
地球外生命との会話をご希望の方は、あと一世紀ほどお待ち頂ければ改良版をお届けできると思います。(by Google)
P20liteって、Android P 使えるのんか?
8.0止まりでPは無理そうです。
ヽ(´Д`;)
Android Pがハードル…
運を待つは死を待つに等し…(合掌)
ホンの10年ばかり前には、自分の存命中には実現不可能・・と言うか、想像すらしてなかったようなことが、次から次へと20年くらい前倒しされてる感覚です。
それも、初期モデルですら 誰でも気軽に試せるような価格で。

こういうことされると、Appleもキツイでしょうね。
au版の P20 liteはAndroid P にアップグレードできるようですね。
ますはメデタシメデタシ。
https://japanese.engadget.com/2018/10/10/au-android-9-xperia-xz1-19/
つ、ついに来たかーー
これで英語コンプレックスから開放される・・・

これからGoogle無双、AI編が始まりそう
これはすごい!
オンドゥル語とかチェンバル語もいけますかね。
リーズナブルな価格で面白そうなアイテムが出てきた!思ったんですが対応機種がw

スマホの進化が早いのは判るけど、いい加減Googleも3大キャリアも端末を大事に長期間使う人のサポートを厚くして欲しいです。
>オンドゥル語とかチェンバル語もいけますかね。

吉本バージョンの発売をお待ち下さい。(by Google)
>Googleも3大キャリアも端末を大事に長期間使う
>人のサポートを厚くして欲しいです。

このリアルタイム翻訳イヤホンについては、Googleの「Pixel」を買わせるための販促ツールみたいなものなんでしょうね。
これは面白そうですね(ᵔᴥᵔ)♪
Android P 対応端末をお持ちの方は、ぜひお試しください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。