掲示板

シリコンバレーの今

AMDに営業やマーケティングとして長年勤務され、現在は退職されておられる、吉川明日論さんが
シリコンバレーに行き、どんな様子だったのか記事にされていました。

・シリコンバレーへのセンチメンタル・ジャーニー(1)
https://news.mynavi.jp/article/semicon-46/

・シリコンバレーへのセンチメンタル・ジャーニー(2)
https://news.mynavi.jp/article/semicon-47/


まず、空港に着いてからの移動手段は今まではタクシー or レンタカーだったのが、Uberという
配車サービスの出現で大きく変わったそうです。
Uberがどんなものなのかは、ニュース記事等で知ってはいましたが、実際に利用した体験談を
読むと如何に便利なものかというのがよく分かりますね。(^^

ちなみに日本の場合は、運転手は二種免許を取得し、事業用自動車ナンバー(緑ナンバー)
の取得が必要になる為、全国共通で使える配車アプリの方が普及するのではと感じました。

最初にApple本社の観光用施設に行ったそうなのですが、建物は出来たばかり且つ立派だ
そうです。(^^
そして、Appleが近年自動運転車の開発をしていると話題になっていますが、筆者が宿泊された
ホテルの目の前で訪問一週間前にAppleの自動運転車が公道試験中に追突事故を起こしていた
との事。(苦笑)
こうした事故が起きた事により、Appleの自動運転車が公道試験の段階まで来ているという事が
朗らかになったそうです。(^^ゞ

その後、古巣のAMDやそのライバルのIntel本社を訪問したそうですが、Appleに比べるとどちらも
地味だった様です。(^^;

今なお発展するシリコンバレーですが、大きな問題点が二つあるそうです。

まず一つは物価の上昇が激しく、特に不動産の上昇率が凄い事。
ここに自分の家を持つ人既に引退した方はシリコンバレーの自宅を売却して他の地域に移住を
考えられている方が多いそうです。

もう一つは、渋滞の悪化です。
幹線道路の渋滞は以前に比べてどんどん悪化していて、かつて30~40分くらいで移動できた所、
ピーク時には2~3時間掛かる混みようになっているそうです。

この記事、普通のニュース記事とは違うリアルなシリコンバレーの状況が感じられ、読んでいて
面白いと思いました。

近日中にシリコンバレーの古今とその変化ついて書かれるそうなので楽しみです。(^^


4 件のコメント
1 - 4 / 4
実体験に基づく記事って、息づかいと書くと大袈裟だけど、腑に落ちる感じが僕も好きです。
Uberってそんなに便利なんですか。

面白い記事のご紹介ありがとうございます。
法律を知っていると、日本ではただの白タクにしか思えないですね

ただ、日本でも普通にタクシー会社が同じようなアプリを導入したら流行そうに感じる
全国チェーンで会員登録して、旅行先で急にタクシーを乗りたくなった時
タクシー料金を事前に調べて、GPS情報で自分がいる所まで来てくれる
Uberより高く普通のタクシー料金だが、便利に思うな
先程欲しいなって書いたのは、配車アプリが該当しそうですね
ただ、迎車料金なしでお願いしたいな
近くを空車が走っているなら、横を通りがかって欲しいという感覚なので

あと、日本の配車アプリのUberって高級タクシーなんですね
自動運転の研究を含め、Uberが手広くやっているってことなんだろうけど
アメリカのUberは日本では白タクというのとは全く異なりますね
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>619_ak@mnemoさん
私も実体験に基づく記事は好きです。(^^
Uberの仕組みはネット記事等である程度は知っていたものの実際どんなもの
なのかが分からなかったのでこの記事で知ることが出来て良かったです。

>mvkw72さん
仰る通り日本だと白タクになりますよね。(^^ゞ
タクシーの配車アプリに関しては日本でも全国で使えるものが存在する様です。

・便利なスマホでタクシー配車、迎車・予約料金が悩ましい
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1133110.html

ただ、やはり迎車料金はネックになりますね。
この料金が発生するなら流しのタクシーを拾ったほうが良いという事になって
アプリはあまり使われない事になるでしょうから。(^^;

ちなみに、奈良ですと、迎車料金無料のタクシー会社が殆どで、他地域を見て
迎車料金というものがある事を初めて知りました。(^^ゞ

・【参考】全国のタクシー迎車料金
https://www.taxisite.com/far/pickup.aspx

調剤事務の仕事をしていた際、患者さんからの依頼でタクシーを電話で
呼ぶ事が多かったのですが、迎車料金掛かるのならそうした方は大幅に
少なくなるのではと思います。(^^;

ちなみに、mineoさんには法人向けでセーフティドライブサービスという
ものがありますが、配車アプリと連動出来る仕組みがあれば利用が
増えそうな気がしました。(^^

・【法人向け】mineo セーフティドライブサービス
https://mineo.jp/business/iot/safetydrive/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。