掲示板

昼休みの通信速度が遅すぎて……結果的によかったというお話


「昼休みのスマホチェックはもはや当然? 食事しながら観る人まで…」
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161810136/

…全国20~60代会社員・公務員のスマホユーザー男女429名を対象に、「昼休みの過ごし方について」の調査を実施した。

…「昼休みには必ずスマホをチェックする」と答えた人は、全体で63.9%と高い割合に。多くの人にとって、昼休みのスマホチェックが欠かせなくなっているのだ。

…(一方で)、スマホをあまり観なくなってから、他の人たちと話す機会が増えた女性もいる。

…「スマホの料金を安くするために、キャリアからMVNOに変えた。ただ安いのはいいけれど、昼休みのようなみんなが使う時間の通信速度が遅すぎて………安いから仕方がないと開き直り、あまり観ないようになった。そしてその分、他の人と話す時間が増えたので、結果的によかったと思う」(30代・女性)


→スマホ依存症の方はmineoでデトックスしましょう。





35 件のコメント
1 - 35 / 35
家庭内でも奥様とメールでやり取りしてる人って結構いるんでは…(笑)
スピードが早い遅い関係なく
お話はします。
テレビは、いっさい見なくなりました。
URLのお話とは、まったく違います。
削除されるので
スクリーンショットとりました。
確かに一時期より減りましたね
右手に箸、左手はスマホ

私は社食の座る位置が一定なので、いつもの両隣と向かいと
馬鹿話が多いなぁ
そこには仕事の話はしないという暗黙のルールがあります
>そこには仕事の話はしないという暗黙のルールがあります

うらやましいです。
うちの会社は仕事の話しかありません。

sg0_10_cs1w1_400x.jpg

永芳さん

桐生萌郁って初めて知りましたが、人と話すのが嫌いな方のようですね。

201806011151_1.jpg

TS801661000さん

>テレビは、いっさい見なくなりました。

「10代後半~20代では15%が『テレビ視聴なし』、『ローテレ系』も全世代で4割弱」
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180602_62801.html

…テレビを持っていない、または1か月以上視聴していない「ノンテレ(non TV)」は10.3%。

…10代後半~20代では「ノンテレ」が15%を占めるなど、テレビを持っていない人はさらに増加傾向となった。
ぷりん2077さん

>そこには仕事の話はしないという暗黙のルールがあります

うちもそうですね。
仕事の話は昼休み以外にできるので、休みの時は子供の話とか最近の出来事とか…ですかね。
buffie100さん

>うちの会社は仕事の話しかありません。

マジですか?
きっと皆さん仕事をこよなく愛しているのでしょう。
>buffie100さん

ありがとうございます
食事まで、仕事の話は勘弁という連中が集まってるのかな

なんせ私の家族構成や趣味など知り尽くしてくれてるので
いざというとき、何でも頼める心強さがありますねぇ。
赤いカローラバンさん

>そのような私の考えから遅いスマホ回線は大切な昼の時間
>を無駄にする事になるので快適に早い方が良いかと思います。
そう考えている方が63.9%とかなりの割合になるということです。

>安かろう悪かろうは時代に沿わないサービスと言えます。
何を優先するかは人それぞれですので、「安かろう悪かろう」も含め、多様な選択肢を時代が求めているのでしょう。
マイネ神さん

>昼飯食べながらスマホをやってないなら格安民じゃな!?

世の中にはスマホを持たない少数民族もおるそうな
昼食後は車で寝ます。。。
>世の中にはスマホを持たない少数民族もおるそうな

一年前迄ガラケーすら持ったことが無かったのに
こんなになっちゃいました。
まっいいか
     ∧_∧
    ⊂(。・ω・。 )つ-、
   ///  /_/ |
   L /⊂ヽノL|/|
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-||
勇者おにっちヤングナイスちゃんさん

>昼食後は車で寝ます。。。

そのまま5時まで寝ちゃいそう…
セコビッチさん

>一年前迄ガラケーすら持ったことが無かったのに
>こんなになっちゃいました。

一体何があったんでしょう?
懸賞でスマホが当たったとか…
時刻に関係なく・・・

マイネ王見る時、スイッチOFF にする私です・・・♥
HISAさん

>マイネ王見る時、スイッチOFF にする私です・・・♥

おお、そういう貴方はスマホ依存症ではなくマイネ王依存症です。(笑)
会社のリフレッシュルームでランチしてるとき
数人のおばさんグループが、やたら笑い声が大きくて
その甲高い大きな笑い声がストレス^^;

私はゲームの状況確認と軽くここを見に来てから、マッサージチェアで昼寝ですw
ねこやんさん

会社のリフレッシュルームにマッサージチェアがあるとは素晴らしいですね。
野良猫が出入りできるようにするとよりリフレッシュ効果が高まるかも。
>Dark Side of the Moonさん

高層階のビルなので、野良ニャンは・・いないですw
いたら、私が仕事に戻らないので、いなくてよかったのかも^^;

ダヤンのハーフケットかけて寝ています♡

>ダヤンのハーフケットかけて寝ています♡

これでも聞きながらお昼寝して下さい。
たまたま見つけた美声の少年です。
Dark Side of the Moon さん

>マジですか?
>きっと皆さん仕事をこよなく愛しているのでしょう。

私はそこまで仕事好きじゃないんで、疲れます。

煙草を止めたきっかけの一つは、
喫煙室でも仕事の話ばっかりで休憩にならないと感じたからなんです。
>煙草を止めたきっかけの一つは、
>喫煙室でも仕事の話ばっかりで休憩にならないと感じたからなんです。

それはご愁傷様です。
でも、煙草やめられて良かったですね。
>家庭内でも奥様とメールでやり取りしてる人って結構いるんでは…(笑)

ひょっとして、夫婦でvtuberの仕組みを使って美男美女になりきって会話すると燃えるんじゃないだろうか!
部屋を暗くして顔が見えないようにしてから…ですね(笑)
ダーク過ぎて、ついていけない・・・
そりゃ、部屋を暗くすればダークですが…
↑↑う~ん、ねらい通り・・・

さすが、Dark Side of the Moon さん♥
おあとがよろしいようで…(笑)
食事しながらスマホいじってる人
なんか好きになれない、、、。
男子トイレで用を足しながらいじってる人。
気持ち悪いです。
話がそれてスイマセン^^;
↑↑割と空いている電車の中で、つり革も持たずに直立不動で、指先だけ激しく動かして、ポケモンgo を必死にやっているサラリーマンの姿が、私は怖いです★
>男子トイレで用を足しながらいじってる人。

さすがに見たこと無いけど、それは気持ち悪そう…
いじってるのはあれでなくてスマホですよね?(笑)
>ポケモンgo を必死にやっているサラリーマンの姿

私がバスの中でよく見かけるのは、ゲームを必死にやってる女子学生です。
若いサラリーマンも結構いますね。
おじさんは疲れて目を閉じてることが多いかも。(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。