掲示板

先祖ののこした栗の木

kuri.jpg

先祖の残した栗の木が5,6本あります。
推定70年。
放任していますが、毎年それなりに実を付けます。
落ちはじめは、虫食いは少ないのですが、だんだん多くなります。
栗の木の下も放任しているので、雑草がひどい。
蚊がいるので、さっと食べる分だけ、拾っています。
今年は、5回目。
晩生のクリもあるので、収穫期間は長いのですが、
だんだん虫食いが多くなり、拾う気力がなくなります。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
わぁ。。栗の木があるなんて良いですね(*´∀`*)
栗の実をとりたいなら、雑草くらい刈りましょうよ…
ご先祖様に感謝感謝ですね!
栗おこわ喰いたい!
私も会社の土地に栗の木があり、誰も拾わないので栗拾いしました。
約20kgほど一人でとったら腰を痛めたよ(^_^;)
そこで高枝切ばさみですよ
sinnkikuchi
sinnkikuchiさん・投稿者
Gマスター

kurinoki.jpg

中央の2本、前後に重なっているのが栗の木です。
100Mくらいはなれたところから撮った写真。
手前のススキはかなり50Mくらい手前。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。