掲示板

技適

スマホは、筐体込みの状態で、技適取ってるから、蓋開けただけで
技適から外れるのかな?
通信モジュールなんかは、技適通ったモジュール使って、電子工作しても技適違反じゃないのに。
通信モジュール単体か、筐体全体かで、技適適用が変わるのなら
通信モジュール式の、スマホが出たら、蓋開けても技適OKになるのかな?


9 件のコメント
1 - 9 / 9
ああWillcomのW-SIM …
amiyyさん
PHS時代に、そんなの有ったんですね。
今の時代に、4Gでも有って欲しいなぁ。
封印切った時点で技適適合から外れるが、使用して捕まったなどと聞いたことがない。販売や、改造を商売としてる場合には別だけど…
無線機だって同じ。通常は改造しても捕まることは、まずない。
これまでも、捕まるのは極端な迷惑行為だけ。極度のハイパー出力などね!
そもそも、本来の技適は脛骨化して技適発行の管轄官庁の収入源である意味合いが強くなっている。チガウ?



※技適違反を助長してるつもりはありません。早とちりなさらぬように!
総務省に聞けば良いのでは? 
電話:03-5253-5111(代表)
メーカー修理(内蔵バッテリー交換含む)などでは裏蓋は開けますね。
開けると言う事だけでは影響が無いのかとも思えます。

iPhone だと正規店の修理などもありますが、図面での技適申請・通過もあるので町の修理屋さんなどで部品が一つ違うだけでも厳密に言えば技適が外れるという記事は見たことがあります。
技術基準適合は「どの状態で適合証明を取ったのか?」が重要なので。
モジュール単体であればその状態、製品としてであればその状態の「技術基準適合を取得した状態そのまま」が適合要件ですからね。

通信モジュールもシールドを開ければNGですし、端末も開けたらNGな蓋を開ければダメなので。英語で言うところの「As is」の状態を保てなければダメだと言うだけです。
どうせ、米穀通帳だからなぁ。(笑)
誰がどう言おうとも「悪法もまた法なり」なので。

あとは何かあったときに全てご自身の責任で賠償が出来るなど、始末を付けられる方が制度の精神を笑えばよいだけだと思います。

※それ以上は大人の判断で。法制度がある以上、たとえ悪法でも
 守らなければならないのは言うまでもなく。
 そもそもなんで技術基準適合証明の制度が生まれたのか?の経緯を
 紐解けば分かる話ですし。米穀通帳だの云々はどうでも良いことです。
色々勉強した結果

通常の無線機器で、技術適合証明が有っても、無くても、
日本で定められている、電波法での電波強度や周波数を守っている場合は、
法律上問題無し。

この前提で、
だけれど、個人で技術適合無い物の、電波について測定して証明出来ないので、総務省的には、証明出来ないんだから、使わない方が良いと思うよ。
知らずに、電波法違反してるかもよ。って言ってるだけ。

それに対して、スマホ等の海外端末は、元から日本の電波法での許可無い
周波数を発していたり、強度だったりするので、それは明らかに電波法に
引っかかるから、ダメですよって言ってる。

PC等の無線LANやBlueToothでも、同じ事だが
こちらは、周波数帯が決まっているので
(当然規格外の周波数だと、既存の機器に繋がらないので)
最初から、違法な周波数発していない前提なのでしょう。

まあ個人で証明出来ないので、せめて行政で試験を1件1000円位で
行ってくれる機関を、作ってくれるといいよなぁ。
と、ちょっぴり思ったり、思わなかったり。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。