掲示板

長い付き合いです

A48AED08-A4DC-4872-A746-AAD3FBD27CC7.jpeg

友人からもらった高校の修学旅行のお土産。
すでに20数年30年にとどこうとしていますでしょうか。

火災により幼少の頃の品はほぼ燃え去り、
高校卒業までの主な品は親の手違いで処分され残ってはいませんのでいくつかの写真以外はこの湯のみが長く所持している物と言えるでしょう。

いまだ現役で活躍中。


32 件のコメント
1 - 32 / 32
私もアナログな品々は親の手違いで・・
じゃなくて 不良娘な私に苛立って処分されました!
「帰ってこないなら捨ててやる」って脅されてたんですけどね。
まさかホントに捨てるなんて(^^;;

でもおかげで今の住まいは無駄がなくてスッキリです。
学生時代の思い出の品々も 特にないけど別にいいかなぁ。
思い出ってやつは記憶に残ってるものだけで十分です♪
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
オズさん
そうですね。
この湯のみの場合は残そうとして残ったものではなく気がつけばここまで残っていたという感じでしょうかね。

物はいつかは壊れます。
ただ、年を取ったせいなのか何かのカタチで残しておきたいなと思うようになりました。
これでいえば画像としてネット上のデータとし
て。

そして記憶は案外薄れ忘却の彼方に行くもの。
ただしキーアイテムがあれば思い出すことは容易。
そういう意味でも物を残すというのは良いことなのかもしれません。
そう思うようになりました。
モノ思う!秋ですね!
気持ちの上で、親友と暮らすのもいいモノです。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
hisaさん
人生も秋、思うことが多くなってきました。
ここ数年は本当に多くなってきました。
年齢的にはまだまだそこに至るには早いのですが残り時間はそうないのかな。

思い出の品というよりは相棒みたいなものです。
こいつが壊れるのが先かわたしが倒れるのが先かwまあ、それまでは変わらず使い続けることでしょうね。
モノを見たり触れると思い出す事ってありますね。

外部記憶

僕は要らないモノだらけ ^_^
いいですね~ 宝物ですね~
大事になさってください。
今も使っているのがいいですね!

私も今も現役品捜したけど
ありませんねぇ
初任給で買った腕時計位かな
今使っている湯飲みは35年前に自分で作った物です、他にも櫛は50年間使っています。
家には勿体ないオバケは出ません。
そろそろ断捨離して不必要な物は処分していこうと思います。

独身なので弟や姪っ子等に迷惑かけたく無いですしね。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター

FCD8FDB4-DBE1-4A4B-83C3-527289F09FF7.jpeg

619_ak@mnemoさん
なぜかこの作品を思い出しましたw
文字にも思い出がこもっているのでしょうか?
思い出を想起する物、いろいろありますね。
歌とか、臭いとか、景色とか。。。
ウルウル来ます。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター

ぷりん2077さん
初任給で買った腕時計いいですね。

わたしは初任給で何を買ったかな…
小さなテレビとビデオが一体になったテレビデオってやつでしたね。
当時の販売員のセールスが上手かった思い出があります。
今はもう所持していませんが。

それと映画トップガンのサントラ。
買おうと思ったわけではなくフラッと立ち寄ったCDショップのワゴンセールにあったので懐かしくて買いました。
動画の曲が入っていなかったのでたいそうガッカリした思い出があります(新しい版には収録されているそうです)
これは残ってますね。
たぶん部屋のどこかにあると思います。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
にゃごにゃごさん
素晴らしい!
そこまでいくと思い出だけではなく魂もこもっているような気がします。
大切になすってくださいね。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
新ちゃんさん
そうですね。
わたしも同じことを考えております。
少しずつ整理しているところです。
オートグラフ、直筆には思念が残っていそうですね。
文通の手紙や恋文って死語に近いけどw

いろはにほへとには配列にメッセージが込められているとか、いないとか
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
4Lavieさん
最近、幼稚園の頃歩いて通っていた道を歩いてみました。

ちょっとでも態勢を崩すと車道に落下してしまう歩道、誘拐犯や変質者が潜伏してそうなトンネル…

とてもデンジャラスでよくあんな道を幼稚園児が一人でと我ながら呆れましたw
で、けっこうな距離(おそらく1〜2時間はかかっていたんじゃないでしょうか)

ただ、顔見知りの商店の前を押さえてたあたりエライな。
そして、おそらく商店の方々は見守ってくれてたんだろうな。

今はその商店もすべて(店舗すら)無くなっていました。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
619_ak@mnemoさん
なるほど。
そしたらもう処分されて残っていませんが中学生のときに書いた渡せなかったあのラブレターを読んでみたいですね。
そして、どうしてあの一文で締めた?と当時のわたしに問いたい。

「○○ちゃんがもし好きになってくれるなら嫌いな昆布のバケツ1杯でも2杯でも食ってやる!」

まあ、当時のわたしも「なんじゃこりゃ!?」と思って手紙ではなく直に告白したのでしょうが…

夜中に書いた文章は恐ろしい。
思い込みと虚飾というか現実離れした理想に溢れますよね、深夜に書くと。
僕は文章より、なんであの娘を好きになった?と思うことがたまにあります。

恋が病気というのは、相手に自分と同じパッションを求めるからでしょうかね。

タイムマシンの原理(原動力)って、そういう恥ずかしい文章を読んだ時の「いたたまれなさ」だっらら面白いw
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
619_ak@mnemoさん
これはタイムマシーンも開発されないのも納得w
ヘヴィな話ですね。
お勤め、ご苦労様です・・・

渋いですね(使い込まれた感が味を出しています)
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
Catalyst02さん
懲役わたしが死ぬまで
まだまだ収監中のようですw

手入れもしてなくけっこう雑に使用しているのでまさかここまで使うとは思いませんでした。
おおっ!修学旅行のお土産ですかー (*´ω`)
私も、倉庫を漁ればを探せば、新京極で買ったヌンチャクがあるかも。。

若気の至りってやつッス ///orz///
子どもの頃から、バイクや車のカタログを集めるのが好きで、たくさんためていました★

特に、KAWASAKI の KH や Z2 なんかは、メチャクチャかっこいい写真満載でした♥

が・・・
自分が下宿していた時に、きれい好きの母に、きれいサッパリ処分されてしまいました・・・(T_T)

あ~、再び悲しみがあぁーーー
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
中川京介さん
じつは昨年東京にライブ観覧のついでに成田山に行ったとき厨年の至りで木刀買おうかと30分くらい悩みましたw

ライブ前だったため、さすがにカチコミと思われる危険性もあったし渋谷を跋扈するのもさらに危険だったので断念しました。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
HISAさん
やはり親の処分というのは誰にでも降りかかる試練なのでしょうか(´-﹏-`;)
>勇者おにっちヤングナイスちゃんさん

木刀もあるあるですねー (^^)
観光地で見かける武器は、何かしらの魔性を秘めてますヨ♪

最近は、修学旅行で海外に赴くケースも増えました。
件のDNAは脈々と受け継がれているようで、やはり異国で青龍刀などの光り物に手を出す学生もいるのだとかww
そして、税関で没収もしくは切断の憂き目に遭うらしいです (^^;
勇者おにっちヤングナイスちゃんさん>

隙を見せたら、終わりです★

価値観が、違いすぎますから♥
大切な思い出の品ですね(^_-)
どうぞ大事にして下さい。

そう言えば私も、高校の修学旅行で買ってきたカップがあったような…
探してみます
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
中川京介さん
青龍刀欲しいです!٩( 'ω' )و
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
HISAさん
しかしもう覆水盆にミルクってやつですね…
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
ととちずさん
見つかると良いですね。
きっとあのときの気持ちを思い出せるはずです。
年季が入ってて渋いですね。😎
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター
gonzuさん
ありがとうございます。
20数年モノです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。