掲示板

通信の最適化設定変更 はぁ?

選択可能になったことは良しとして…
てか、対応せざる得ない状態にしてしまったから、やむ無しだよね。
しかし、初期設定が『適用』は些か不自然。それに加えて説明には適用しない場合のデメリットばかりを並べて、適用時のデメリットは???
最適化に関して言えば、時代に合わないヘタな商売してるとしか思いませんな⤵︎
どちらにせよ、混雑時の速度低下の改善は期待してないユーザーも多いと思うので実態よりもユーザー向けのアナウンスの質を改善することをおすすめしたいです。
余談ですが、私は早速解除しました。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
>余談ですが、私は早速解除しました。
一旦動作確認のため解除しました。
mineoさんや他の方へ協力ということで適用もどしました。
適用されていることを確認して、そのままです。
少しでも体感変わるといいな^^(そんなのんきな問題じゃないって?w)
>適用時のデメリットは???

king.age氏が考える適用時のデメリットは何でしょうか?
私には画質の劣化は比較画像を見ても全く分かりませんでした。

Screenshot_from_2018-09-27_20-11-58.png

非適応の注意事項です。
king.age
king.ageさん・投稿者
マスター
TS801661000 さん
 私も他の方へ協力してますよー 基本は使ってない。
 電番のエイジング用に契約してるだけだから。

てんがろん さん
 素材として利用する際の動画、画像の劣化ぐらいですかね・・・
 使ってたら話ですが・・・

赤バン さん
 スマホやWebページで違いがわかるか?
 混雑時の速度低下は現状と何も変わらないと思いますけどね・・・

 
今年に入ってから特によく起こる詰まり感、ゴールデンウィーク頃の一日中激遅感、その後ましになったけど夕方たまに起こる詰まり感。

これらが、ペーシングの影響かどうか、体感の違いを確認してみたいです。
気のせいや別の要因かも知れないですし、体感が変わるかも知れません。

あ、非適用設定にしました。

IMG_20180927_210645.png

試してみました。
非適用→適用に戻そうとした場合の注意事項です。

取敢えず、暫くは「適用」でいくつもりです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。