掲示板

800余段の石段

DSC_0127.JPG

一週間程前、何気にGoogleのmapを見ていたら山の中にお寺のマークが!
「なんだ?道路がないぞ?」
行ってみましたよ。ゼーゼーと息を切らして登りましたよ。
立木観音という由緒ある観音堂でした。
体力に自信がある人はどうぞ。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
日光にあるのはしっていましたが、
滋賀、福島にもあるんですね。
https://4travel.jp/travelogue/10549312

観音様よりもヴァイキング(945円、イロトリドリでウマソー)が気になって致し方ございません。
 滋賀県大津市瀬田川河畔にありますね。
 昔何回か行きました。
SABATON 最高!
SABATON 最高!さん・投稿者
Gマスター
えっ?日光や福島にも?やっぱり石段登るんですかね?しばらくは石段は登りたくないです。

IMG_0984.JPG

いつか行ってきた山形の山寺
下りがキツかった~
私は、大分県にある『羅漢寺』に行った事ありますが、石段というか寺までの道のりが険しいです。
ホントにここ行くの?😱
というレベルの山道を行かないと寺まで行けません。
もう今は無理です(笑)
年男年女の厄払いですよね。
一度行きましたが確かにハードでした。
しじみのお味噌汁が有名なんです。
体力に自信がありません・・・
と言うか、膝と腰かな♥

登りはよいとして、下りでへこたれます★
ご苦労様でした

ここは子供の頃毎年初詣に行ってたのを想いだします
今は年末年始凄い渋滞するので行ってません

今は、上までたどり着けるか不安!
SABATON 最高!
SABATON 最高!さん・投稿者
Gマスター
いやーぁ、みなさんコメントありがとうございます。
地図を眺めて、発見、行ってみる。
面白かったです。
また何か(どこか)発見して行ってみます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。