30年以上ぶりのガンプラ❗完成🎉😆
中学、高校時代に作っていた以来、永らく離れていたプラモデル…
今のガンプラ(ガンダムのプラモデル)が、色々な意味で凄いのをネットで見ていて、気にはなっていたものの、購入までは至らずにいたのですが…
友人が作っているのを最近知って、堪らずに購入、作成を決意しました(^ω^)
で、初めに買うのをどれにするか❓と迷っていましたが、やはり原点であるファーストガンダムのRX-78-2ガンダムだろうと。また、リバイバルされた最新モデルということで、コレにしました。
塗装をすれば、更にクオリティが上がるところですが、塗装となると手軽さが失われてしまうのと、塗装しなくてもほぼ色分けされていることから、パチ組み(パチパチと組み立てて行くこと)で行こうと…
必要最小限と思われる道具を購入し、作成中であります(≧▽≦)
ただ、パーツのサイズが非常に小さく、アラフィフの老眼の身にはかなり困難な作業ですが、頑張っております(^ω^)
取り敢えず、とても楽しいデス❗🎵
はぁ~😞💨
プラモ作成道具を追加してしまった(^_^;)
めっちゃ小さいシール貼りに苦戦したので、それ用のピンセットを100均で。
染み込みタイプの墨入れペンだけだと厳しいので、極細ペンタイプの墨入れペンをヤマダ電機にて…
右腕が完成(笑)
ビームサーベルを掴めるなんて凄い❗
墨入れしてはみ出たトコを消しゴムで消してみました(^ω^)
しかし、ゲート処理って難しいデスね…(^_^;)
本体が完成しましたぁぁ❗
取り敢えず、ビームサーベルを持たせてポーズを取らせてみました😆
シールド、ビームライフル、ハイパーバズーカ、完成しました❗🙌
頭部アンテナのフラッグ処理も何とか出来ました(^_^;)
カッコいいポーズを模索しながら、いじり倒しています(笑)
立ちポーズには限界が有るので、やはりアクションベースが必要デスね(^_^;)
トップコート&ウェザリングを施し、これで本当に完成デース❗😆
・・・いけないいけない(笑)。
当時は肩の関節も硬く、一定の角度以上腕を動かすと、胴体接着部が離れたりしましたね。
プロポーションも大河原さん(メカニックデザイナー)の初期デザイン(おそらく玩具化した時に無理がないよう配慮した?)のような直線的フォルムでした。
再販の頃からか、安彦さんの有機的フォルムが再現されるようになり、驚いたものです。
塗料もシンナー系の気持ちい・・・吸いすぎると危険なものから水彩、その後塗らなくても良くなったように思います。
8月頃まではとあるガレージキットの名匠がメンバーにいらっしゃったんですが、退会されてしまいました(泣)。
1に汚し
2に汚し
3に汚しだそうです。
不器用なのでそれで何とかなるらしい。
汚しの扇子
私は作りかけのZガンダム(MG)がありますが、子どもがまだ小さいので、なかなか制作の再開ができません。
未開封のガンダムとグフもあるのですが、いつになったら作れるやら。
最近のガンプラを作っていて思うのは、「バンダイ脅威のメカニズム」。
実に緻密な設計になっていますし、取説も「向きに注意」「同じものをもう一つ作ります」わかりやすくなっています。
注意していても逆方向に取り付けるミスを何回もやらかしますけどね。
GJ72Aさん、完成の暁には、画像のアップをお願いいたします。
今も私の部屋クローゼットには
作ってないプラモが6箱有ります。
なかで10年以上前に古いオモチャ屋で買った「ホンダ・プレリード」はオークションでも高値で取り引きされています。
😊「売ろうかな?」
昔のガンプラはほぼ直立でしたね(^_^;)
それでも、大興奮して筆塗りして組み立ててましたが…(笑)
接着剤も塗装も要らず、劇中のポーズも取れるなんて、進化に驚きです😲
中高生の頃は塗装ついでに汚し塗装も行っていましたしね(^ω^)
今回のガンプラはアニメの再現を目指して、汚しはやめときます(単に塗装をしたくないだけ💧)
お子さんが小さいと、プラモデルは難しいデスね(^_^;)
小さいパーツは誤飲等の危険が有りますし、何より子供との時間が主になるでしょうし、そもそも奥様が黙っていないかも…(;´д`)
子育てが一段落したら、是非とも再開してください👊😆🎵