エアコン買い換えました!
今まで自分の部屋で使っていたパナソニック(ナショナル)のエアコン、CS-Y221Aがとある日の朝、エラーを出して故障したため買い換えました。
買い換えるにあたって、室温を下げずに除湿が出来る再熱除湿搭載を必須としたため(今までのエアコンの除湿で寒い思いをしたため)、思い切って日立のフラッグシップモデル、RAS-X22Hにしました。
なお自分の部屋は6畳ぐらいの広さです。
買い換えたエアコンの情報
https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/xseries_h/
以前使っていたエアコンの情報
https://panasonic.jp/aircon/p-db/CS-N221A.html
CS-Y221Aが見つけられなかったためCS-N221Aになっていますが全くと言っていいほど同じです。
新しいエアコンを使い始めた感想としては、とても良いです。
自分は暑がりなので今までのエアコンは冷房を25度設定で使っていましたが、新しいエアコンでは27度設定で十分です。また、温度と湿度の両方を制御する 涼快 モードがとても快適で、冷房よりも涼快のほうをよく使っています。
気になっていた除湿性能も、室温26度、湿度77%の状態から30分で室温26度、湿度42%まで湿度を下げられたので満足です。普段こんな湿度になることはあまりないですが…。
一応(Excelで作った)スペックの比較表を貼っておきます。
全体的に消費電力が下がりましたが、それよりも暖房能力が段違いに高いので冬が楽しみです。
今までは夜に室温10度ぐらいの状態から20度まで上げるのに1時間ぐらいかかっていたことと、朝起きる2時間ぐらい前からタイマーで部屋を暖めていたので、この暖める時間が大幅に短縮できるのではないのかと思っています。
室内機の画像も貼っておきます。
上が今まで使っていたエアコン、
下が新しいエアコンです。
画像からは分かりにくいですがデカいです。特に厚みは今までの物より倍以上あります。もう慣れましたが欠点の1つかもしれません。
リモコンの画像も貼っておきます。
取り付け業者が、室内機と室外機は回収していったのにリモコンだけ置き去りにして行ったため比較できました。
左が新しいエアコンのリモコン
右が今まで使っていたエアコンのリモコンです。
新しいほうはボタンが大きくて使いやすいように見えますが実は蓋になっていて、この中にボタンがびっしりとついていて分かりにくいです。スマホにPDF版の取説を入れて適宜見ているぐらいです。これが欠点の1つだったりします。
欠点はもう1つあり、冷房時に設定温度に達し、サーモオフすると送風状態になるのですが思いっきり湿度戻りが起こり、猛スピードで湿度が上がっていきます。これには困りましたが除湿か涼快にすると回避できました。
実は冷房よりも涼快のほうをよく使っている真の理由は、湿度戻りを回避するためでした。
このように不満もある程度ありますがかなり満足しています。
ちなみに日立お得意のくらしカメラですが、エアコンの真下にベッドがあるためあまり恩恵を受けていませんが、PCをつけているとそこに風を送ってPCを冷やしてくれます(笑)
なおこのエアコンを設置してから1週間も経たずに2019年モデルが発表されたため型落ちとなりました。複雑な気分です……
省エネは大事です。
ただ、冷暖房能力が落ちてきたエアコンも、冷媒を入れ替える(or 補充する)と生き返ります♥
冷媒を入れ替えれば生き返るかもしれませんが、もうエアコン自体が古く、他のところが壊れるかもしれないので。
ちなみに自分の部屋のエアコン故障の原因は室内機のファンモーターロックでした。確かにファンが回らなくなって風が出なくなりました。
jun428さん宅ではエアコンのセンサーがパソコンを狙い撃ちしてくれるそうですが、
うちのエアコンはネコさんをターゲットに入れてくれてるようで助かってます。(=^・^=)
昨日エアコンから大量の水が滴り落ちはじめ、まさに買い替えを検討中です(^◇^;)
12年も使ったので寿命でしょうが夏の終わりに痛い出費になりそうです…
今時のエアコンは厚みがありますね。
今設置してるのは横幅的にも厚み的にもカーテンレールに当たらないギリギリの大きさなのですが、サイズ選びで難儀しそう…
猫さん快適そうですね。くれぐれも冷やしすぎにはご注意を。
> るな次郎さん
水漏れは厄介ですね。幸いにも自分の古いエアコンは最後まで水漏れは起こしませんでしたが、もし起きたら布団がびしょ濡れになってしまいます。
エアコンは今年中に買い替えようと思って貯金してきたのでお金にはさほど困りませんでしたが、購入してから取り付けまで1ヶ月かかりました(雨で当初の予定から10日延びたため)
特に、自動フィルター清掃機能が付いてると、機構のためにケースが大きくなるのは仕方ないと…
隣の部屋のやはり使用17年のエアコンは8月の暑い日とうとう止まってしまいました。
9月に半期の決算特価‼️なんてあることを期待して買わずにいました。2台買うので割引きも期待です🧐
この頃のエアコンは厚みがあるんですね!よくわかりました。
エアコンの風での狙い撃ちは暖房ならいいのですが 冷房のときねらわれたくないですが😨
あと 家の壁の中にエアコンの配管が入っています(どうしてこんなややこしこと)。これを無視して外に配管工事をしてもらおうと思います。
ベランダに室外機があるのですが、色々と周りに置いているため片付けないと入れ替えられない状態です。(汗)
強い冷風は体調を崩しやすいので、夏場の温度設定は27、28度くらいが多いです。扇風機併用ですが。
暖房は植物を部屋へ退避させているので使っていません。部屋の温度を上げると季節を勘違いして動こうとしてしまうんですよね。(^_^;)
寒冷地では無いのでホットカーペットの弱設定で冬は乗り切っています。冷房専用の機種は、今はほぼ業務用しか見かけなくなりました。
空調の室内機からの漏水は、冷房時に熱交換器から出るドレン水が、排水不良を起こして溢れてくる事がほとんどです。
掃除できるなら、ドレン配管(ホース)を清掃すれば直りますね。ホコリが堆積していたり、水の流れが悪くなってスライム状になっていたりしますよ。
フィルター自動お掃除機能の搭載と、省エネのために熱交換器が大型化したからサイズが大きくなったというのをどこかで聞いたことがあります。
>はっちゃんハスハスさん
この時期だとそろそろ新しいモデルが発表されるので古いモデルが安くなりますね。
うちも壁の中に配管が入っていたのですが(いわゆる隠蔽配管)、それは使わずに新しく穴を開けて配管を通しました。
ちなみに隠蔽配管の場合、パナソニックのフィルターお掃除機能でホコリを外に出すものと、ダイキンのうるさら7(加湿機能付き)は設置できないみたいです。
>多肉サボ好きT君さん
室外機の周りに物を置くと効率が悪くなるのであまり置かないほうが良いですよ。
ちなみに自分は部屋が汚かったため、エアコン工事のために掃除しました。
>たくたくさん
ビックカメラ行ったときはビックカメラオリジナルモデルがありました。カタログにもビックカメラ、コジマと書かれていました。
標準モデルとの違いとしてはEシリーズ、Wシリーズにチタン熱交換器を採用したこと、Dシリーズのリモコンに蓄光ボタンを採用した事ぐらいですね。ちなみにチタン熱交換器はXシリーズでは標準採用みたいです。
新型が出たばかりと言っても、多分junさんが購入された価格とは店頭価格が全然違うハズですので、ガッカリする必要は全く無い(ハズ)です。まだまだ現行モデルです。
そして店員さんからも聞かされたハズですが、暖房もガンガン使ってください。モトを取る意味でも。
使わないともったいないですので、フラッグシップモデルは。
以上、全く余計なお世話ですが、エアコン売り場担当からのお願い(?)でした。
ありがとうございます!エアコン買うときに除湿機能を重視していて、日立か富士通(どちらも最上位機種)で迷っていたのですが、店員さんから「除湿なら日立ですよ!」と言われたので日立にしました。
暖房については説明はありませんでしたが、よく効くであろうと思っています。
消費電力が気になったのでサンワサプライのワットモニター買ってつけました(本当はエアコンに使ってはいけないとありますが…)
再熱除湿ってやっぱり電気喰いますね…。消費電力400Wということは冷房だと2.2kwの能力が出せます。でも快適だからやめられない……
・冷房は夜寝るとき(朝起きるまでつけっぱなし)
・暖房は朝起きるとき
です。
冷房は夜の比較的気温が下がった時なのでそこまで能力は要らないかなと。昼は地獄のような暑さですが…。
暖房は1番外が寒いタイミング&1番暖かさが欲しいタイミングなので低温時の能力は重視していました。実を言うと寒冷地向けエアコンも検討していました。寒冷地じゃないのに(笑)