パケット延命に関する公式ステートメントはあるのか
既存ユーザーでマイネ王を見たことのある人は一度は見かける「パケット延命」「パケットの無期限延長」などのキーワードは、ベテランの称号を得るころには何をさしているのか理解出来るようになっていると思います
しかしニューカマーやこれからmineoを選択しようとする人にはどれほどこの情報がリーチしているかを調べるため、いまさらですがmineoのTOPページからギフトに関するキーワードを探してみました
mineoアプリの紹介ページで、画面の一部にギフトを受け取る、ギフトを贈るのアイコンが表示されており、「mineoには誰かにパケットを贈ったり、みんなでパケットを分け合ったりする楽しいサービスが盛りだくさん!」とのキャッチコピーがありました
パケットシェアの解説の下方に小さく「○ パケットギフトについてはこちら」と記載を発見しました
「多くの方に選ばれています!」というページでは「mineoが選ばれる6つの理由」が載っていました
その3に「mineo同士ならパケットが分け合える!」とありますが、その内容はパケットシェアとフリータンクの解説でした
なのに、ユーザーレビューでは「あむにゃん さん」のレビューが使われており
>決め手はキャンペーンでしたが、フリータンクやパケットの延命が恒久的に可能なことなどユーザーの立場に立った運営がされているところが良いです。
というユーザーの生の声が記載されていました
たぶん、フリータンクへの好評価を強調したかったのでしょう
まだ見落としがあるかもしれませんが、TOPページからパケット延命をイメージする公式ステートメントはないことが分かりました
これじゃギフトそのものを知らないのが当然
ギフトを知ってても期限延長は裏技呼ばわりされて当然でしょう
次に見る人が居るかどうかは別として、公式のFAQがありますのでそちらを探索してみます
https://support.mineo.jp/usqa/
最初に見るであろう「よくあるご質問」は「サービス検討中のお客さま」用と「お申し込みをされるお客さま」用、「各種設定をされるお客さま」用、「ご利用中のお客さま」用、「お困りのお客さま」用に分類されています
この中では「各種設定をされるお客さま」にパケットチャージ/パケットシェア/パケットギフトのキーワードが並んでいます
また「よくあるご質問をキーワードで検索」の項目があり、そこでパケットギフトのキーワードが見えます
表面的にはギフトの存在は「ある」というレベルで存在していました
しかし、発見しにくいかなり下方に「ある」だけで、パケット延命に関するキーワードを連想するのはかなり困難です
あきらめずに「よくあるご質問をキーワードで検索」の項目にあるパケットギフトを掘り下げてみます
https://search.mineo.jp/?site=support&category=usqa&query=パケットギフト
ここで初めて「繰越」というキーワードを発見しました
Q)パケットギフトは繰越できますか?
A)当月中にパケットギフトを使いきれなかった場合は、翌月に繰越が可能です。なお、パケットの有効期限は、プレゼントされた日の属する月の翌月末までとなります。
ふむふむ、やっとたどり着いた気がしますがこれでわかるのはベテランの域に達した方だけでしょう
Q)パケットギフトとはなんですか?
A)の中の一部に
※ ギフトされたデータ容量の有効期限は、お手続き月の翌月末までです。期限内にご利用されなかった場合は、ギフト分のデータ容量は失効となります。
書き方が統一されていませんが、これが有効期限にかかわる記載でしょう
同一の回答が
Q)パケットギフトの受け渡し方法について教えてください。
にもありました
ここまで探さないと公式に期限延長について書かれたものが出てこないということが分かりましたが、既存ユーザーは経験則ですでに知っているのでここを見ることはないでしょう
結論は「ギフトによるパケットの期限延長」に関する公式ステートメントはないということになります
多くのユーザーに支持されている重要項目に公式ステートメントがないことに少しばかりショックですが、これがmineoの目指す「Fun with Fans!」なんでしょうね
きっと、解約のFAQと同等の情報なのかもしれませんね
パケットの売り買い、パケットを下さいとか。
物を手紙などで送りますというのは、相手の住所を聞き出す行為として
公開の場では、禁止事項となっていますね。
何故パケット繰り越しに、こだわったかと言うと、MNOは、3社とも、繰り越しはあるが、繰り越したパケットは契約数を超えた時使えることをdocomoを契約してから、わかりました。
結果、毎月捨てるパケットが出ています。
MNOは、足りないならパケットを追加で買って下さい方式です。(1G1000円)
毎月ピッタリ契約ギガ数の方はいないと思いますから、マイネオが永久繰り越しをすれば、MNOとの差別化&契約数拡大に繋がると思いませんか?
長文 失礼しました。
>どうせ、パケットギフト交換で延命しているのだから、永久パケット繰り越しにすれば、解決!
と言われてますよね。
インしてる方いますよ。
https://king.mineo.jp/freetank/put
確認お願いします。
フリータンクに入れてる人いないとは、どこにも書いてないですが?
よく文章読みましたか?私もインしましたと書きましたが?
失礼しました。
お詫びいたします。
Q&Aだけ見てましてそこには、書かれて無かったので見落としました。
https://king.mineo.jp/my/cef278cd8250152b/tank_comments
ノーコメントでインされたのですね。
縛り期間がないこと
コード代で事務手数料が無料だった
アマゾンギフト券もらえること。
パケットシステムを知らずに契約したのでうれしさ倍増です。
パケットギフト(無料)
ここでは、余ったパケットを友達や知人にギフトする方法をご説明します。
◯同一のeoIDでご契約いただいている回線内では、パケットギフトをご利用いただけません。
と印刷されてるだけです。
頭が下がります。
mineoの公式コメントとしてパケットの無期限繰越はおそらく今後も出ないと思います。そして出てなくてもそれが「Fun with Fans!」を損なうとも思いません。
なぜなら公式として存在するフリータンクと、パケットギフト(パケットに関するものだけに絞る)の本来の機能で「Fun with Fans!」は十分に満たされていると思うからです。
フリータンクやパケットギフトの導入経緯は私のような古参でないものにはよくわかりませんが、導入時にmineoはその期限についてとうぜん議論があったはずです。さすがに当月ではあまり意味がないだろう。では翌月か。
パケットギフトはどうする?(フリータンクよりあとに導入されたと勝手に思ってます。違ったらごめんなさい。調べるのもめんどくさいです(笑))フリータンクが翌月ならそれに合わせるしかないよな。でもそうすると交換したら無期限延長になってしまうやろ。でもそれは公式な機能ではないけど、行うユーザーを阻害することはすまい。
こんな感じだったと勝手に想像します。
フリータンクとパケットギフトは本来の目的を考えると相反するのもかと思っています。いないとは言いませんが、毎月フリータンクに入れられる方はパケットギフトは使わないでしょうし、パケットギフトを活用している人はフリータンクは使わない(パケットギフトを使って減らしてフリータンクから引き出す行為は私は論外だと思っています)(あくまでパケットギフトもするしフリータンクにインもする人のことです)
そして全員がパケットギフトに移行した場合、フリータンクは成り立たない。
公式ステートメントを出すとそのバランスが一気に崩れるとも思います。それが結果mineoとして出さない理由ではないのでしょうか。
すいません。思いのまま勝手に書いてしまいました。読みにくいところや、意味わからんところがあるかもしれません。ごめんなさいm(_ _;)m
捨てられちゃうパケットが他のMVNO にくらぺて少ないということは、回線が増強できないということにつながると考えるからです。
回線に余裕があり、速度的に問題がない状況であれば、ユーザーとしては嬉しいサービスですが、どこのmvnoも平日の昼には回線スピードに苦戦している状況では、もっと違うところでユーザーを増やす方向で努力してほしいと思っています。
特にパケギはMINEO唯一の利点ですから・・・
フリタンが無くなる時・・・それはパケギも無くなる時
と私は思ってます。
Q&Aベストアンサーです。
>パケットの繰り越しについて
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 通信容量/通信制限/15856
なのでmineoとして公式に認めるとか認めないとかの見解も出さないでしょうし、ユーザー獲得のために利用することもないでしょう。
規約などの見直しがあって「それは駄目」って言われるまでは、勝手にやればいいんじゃないですか?
「知っている人だけが得をして、知らない人は損をするのはおかしいんじゃないか?」って言う方もいらっしゃるようですが、契約ごととはそういうものです。得をしたければ自分で調べるものでしょう。あるいは質問すれば良いんですから。そのためにmineoはマイネ王の利用を推薦しているのですよ。マイネ王を利用しないのは個人の勝手です。
>パケットギフトはどうする?(フリータンクよりあとに
>導入されたと勝手に思ってます。違ったらごめんなさい。
順番は逆でした。
最初にパケットギフトが導入され、別IDを持ってない人達が「貯パケみたいなのが出来る機能あるといいですねー。」という話をしていたのが、フリータンクに繋がったようです。
https://king.mineo.jp/my/7800d92360a09cc3/reports/360
無料チップ機能も然り。
mineoユーザー相互のコミュニケーションのためでしょう。
余ったパケットを捨てるなら友人に使ってもらって有効化しよう、ということです。
そういう意味では、フリータンクもそうですよね。
大義名分としては、ここは曲げてはいけないと思います。
相互ギフトによる延命も、相互チップによる自パケット化も、あくまで応用に過ぎず、逆に言うと、表にしてはいけない部分かと。
禁止にしないだけでも、ユーザー寄りの考えだと思います。
また、同一IDの回線で相互ギフトを可能にしたということでも、ユーザー寄りの考えしていると思います。
他社のように特別パケットとして別枠管理をしていないだけです。
(管理が面倒だから?)
他社と違うのは融通されたパケットが余ってしまった場合
翌月に繰り越せるって所だけです。
ユーザがこの機能を活用しているだけなので
あえて案内する必要を感じないのでしょう。
文具コーナーでハサミ式シュレッダーを
刻み海苔ハサミって言わないのと同じです。