【SIM道楽】新登場 eSIM利用したサービスの価格比較 (例)韓国滞在 -2018年8月-
これまで海外製品や海外サービスとして提供されてきたeSIM関連サービスが、この数か月の間に国内でも幾つか発表されてきています。
代表的な eSIMサービスとして先陣を切っていたのが
GlocalMe (Pocket-WiFiルーター, uCloudLink社, 香港)
SlimDuet (貼るSIMタイプ,太思科技社, 台湾)
AIRsim (eSIMカードタイプ、信京電訊、香港)
これら各社でしたが、これらに対応するかのように、日本国内でもサービスが広がっています。
Jetfi-G3 (Pocket-WiFiルーター, MAYA System, 日本)
HIS・変なSIM (貼るSIMタイプ, HIS/日本通信, 日本)
基本的に、使い勝手や、設定方法、プランの選択から現地での接続動作などから判断して、Jetfi-G3 は GlocalMe-G3(オリジナル版)の日本版OEM、HIS・変なSIMはSlimDuetの日本版 Modification、ではないかと勝手な想像をしていますが、正確なところは分かりません。
オリジナル版 vs 日本版、使い勝手や操作方法はどちらもほぼ同様ですが、ハッキリしている大きな違いは、購入するプランの選択肢にあります。
オリジナル版は多岐のプラン選択が可能ですが、日本版はシンプルな選択肢になっているというのが、私が体験した限りのこれまでの印象です。
それでは解り易いところで、プラン&価格の比較を上表↑してみました。世界各国、全てを網羅するわけにいかないので、「韓国滞在向けプラン」を参考例として、1日~30日滞在した場合を比較してみました。
(グレー色な数値は 1日当たりの単価価格の倍数延長か、または後述パックとの安価な方を選択して記入しています)
価格だけで優劣は決められません。 いつも言わせていただいている通り、ユーザーのTPOに見合ったサービス選択というのが肝要です。
(尚、表の数値には注意を払って記入したつもりですが、誤っていたらご容赦です。。。よろしく)
相も変わらずニッチなテーマ、興味ある方向けです(笑)
おおお、mineoもJetfiレンタルを開始したですね。これまでの悪評な海外プリペイドSIMよりはグッドなサービスだと思います。
GlocalMe-G3 をこれまで4ヵ国ほど利用しましたが、とても安定して信頼のおける海外WiFiルーターという実感です。( シッカリ重いけど(汗)、フルに使用しても丸々1日使えるバッテリーは頼りになります。緊急時はスマホの充電にも使えるし。。。)
海外の提携先との交渉力(や営業力)などが重要なのかも知れません。
そういう意味では、MTX Connect の従量制でお料金(€0,015/MB)は、バックアップ用途としては非常に魅力があります。
Flexiroam-Xは、HOME simを選ぶか、APN=flexiroamを選択するかの切り替え機能のみ「貼るSIM」に持たせているだけで、基本的なところはグローバル・ローミングSIM 、例えば プラン選択が可能な、MTXCや、AIRBaltic-SIMと同類で、接続元は一か所、JT (Jersey Telecom, UK) だと思っています(未確認ですけど…)。 そういう意味で GSMAのeSIM規格、「書き替え可能を前提」には該当しないと思っています。
同類のSIMとして、 KnowRoaming SIMという「貼るSIM」があります。これもHomeと「Sticker-SIM」の切り替え機能だけを持たせたグローバル・ローミングSIMなので、分類的にeSIM範疇には入らないかと思います。
KnowRoaming SIMは持っていないので、まだよくわかってないですけどね。。。
(参考URL) : https://www.knowroaming.com/
ま、これからの「SIM道楽」調査課題ですね(笑)
|「書き替え可能を前提」には該当しないと思っています。
なるほど。
|KnowRoaming SIM
お~~~~っお、Flexiroam X もどきですか。。。。
ちょっと見てみよう。でも、ぽちっとしないように。。。。