掲示板

今日は望遠鏡(安物)のコリメート法、スマホで火星を撮ってみた

KIMG0149.JPG

今日は口径70ミリ焦点距離(F)400㎜に4㎜の接眼レンズを付けて火星を100倍で見ました。ついでに、コリメート法(接眼レンズにカメラのレンズをくっつけて撮る方法)で写真を撮ってみました。安物の望遠鏡を三脚に付けてやってみました。スマホに火星の像を入れるのに苦労します。100倍だったので、揺れて大変でした。専用のホルダーも使ってやってみました。やはり、像を入れるのに苦労しますが、うまく入れればぶれは減ります。参考まで・・・・・・(>_<)。前に掲示した、1200㎜望遠レンズとあまり変わりないかな?(T-T)。お粗末でした・・・・・・。


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。