掲示板

最近のスマホ

・最近のスマホって、自分でバッテリー交換出来ないよね。
本体が壊れる前にバッテリーが下手って、交換費用か新機種購入費用か
迷ったすえ、新機種を買ってしまう。


16 件のコメント
1 - 16 / 16
端末が安くなってます。
新品の方がいいですね。

Screenshot_20180718-175636.jpg

 Nova lite 2なので、コレ⬆️で交換にチャレンジします❗😅
iPhoneでない限り、3万円のスマホの一年後に買い換えるのがセキュリティ的に安心だし、電池の不安もないですね。

自前の交換は技適的に微妙ですし、
多分壊すとおもいます。私の場合。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
型落ちの新品を1万円前後で一括払いで買うのが精神的にもよろしいと思います。
ホントですよね。
バッテリー交換できるなら永く使えるのに。
因みに、私は、zenfone 2 laserの純正バッテリーをASUSから直接購入しましたよ。
OSが古いとセキュリティかからないので、私のアドレスと電話番号知っている人には、古いのは、止めてと言ってます。
ネットにつながないなら、OKですが。
何故なのか?は不思議ではあるけど…

バッテリー交換できたとしても、その分、製造コストもかかるし、純正バッテリーを販売しても、安い中華バッテリーばかり売れて利益にならないし、純正バッテリーの在庫問題もあるし…とか、複合要因がありそうですね。
メーカー都合ですが、バッテリー容量を少しでも大きくみせたいので、交換不可にしたのがはじめときいたことがあります。
交換前提だと、遮蔽スペースとか必要になるので。
何mAhrかは、購入の時の判断基準になるようです。
 交換可能なバッテリーを阻んでいるのは、端末の小型化と防水性能ですね。ちょっと大きくて水に弱くてもバッテリー交換したいニーズは少数派なのでしょう。
 個人的にはたとえ取り付けたバッテリーが銃のマガジンのようにむき出しの状態でもいいから、交換したいです。
リチュウムイオンバッテリーは衝撃に無抵抗ですのでむき出しは爆弾を抱えて生活しているような感じになるので非常に危険なのでありえるないでしょう。実際、現状マザーボードに接着されて固定されているので取り替え費用もかさむのでハイスペック機器はサポート費を加入するのが良いのかもしれないませんね。
そもそもバッテリ交換が出来たとしても端末側 OS updateが途中で終わってしまうのではあまり効果がないと言うか。

それにバッテリ自体もリチウムポリマー電池で高容量実装が必要なので、バッテリパックのような「余計な外装を組み込む隙間がもったいない」などの実情もあるでしょう。もちろんバッテリの物理保護もその要因ですが。
よっちおじさん
なるほど、安全性の問題という点はありそうですね。
ばななめろんさん
〉余計な外装を組み込む隙間がもったいない

そういえば、iPhoneのバッテリーを自分で交換したことがありますが「硬めのガム」みたいな柔らかさがあり、外装はありませんでした。

その点、ガラケーやデジカメのバッテリーパックの多くは硬いプラスチックに覆われていて、外装がありますね。

iPhoneのバッテリーだとケーブルがにょきにょき生えてるけど、バッテリーパックは接点とかの装置があるし。
バッテリーパックは、余計な部品が多い点も確かにありますね。
バッテリー交換式にするとバッテリーバックの形状(入れ物)が必要になるのと、その分内部の面積を確保しなければならないので端末が更に大きく厚くなりますね。

まぁ、あとはリチウムイオンポリマー(いわゆる液体状?)は衝撃に弱いのもあるので、余計に構造がややこしくなってるとかあるでしょうし。
某スマホみたいに発火とかね。。。

バッテリー交換はできないけど、2~3年単位で買い換えた方が Android OS も新しくなるので運用的には定期的に買い替えが良いのかもしれないです。
バッテリー交換してお金をかけるなら、新機種に買い替えてます。
2年半~3年周期かな。
ゆり77さんの考え方がリスクは少ないですね。
私も同意します。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。