掲示板

とうもろこし🌽の季節なのですね

最近、スーパーでは見かけますが、まだまだ小さくて高いなぁ、、、と買う気にはなれませんでしたが
とうもろこしの季節なんだなぁ、と唐突に実感。

実家の父が、親戚の家に行きがてら寄ってくれました。

実家の方で農家の方が格安で採れたて野菜を販売しているのですが、私の同級生も時々手伝っているそうで。
買い物をしていた父と話が盛り上がり
『komy に持って行って』と🌽10本が我が家に。

いただいてさっそくヒゲや外皮の処理をして(畑からもいだまま)

IMG_20180624_185945.jpg

薄皮一枚残る状態にしてラップに包みレンチン♪

触れるくらいに冷めた頃ラップを外して皮をむいて。
一粒食べたらとっても甘〜い❤


残りは炊き込みごはんやかき揚げにします〜(๑´ڡ`๑)🌽


35 件のコメント
1 - 35 / 35
道草食わずに、おいしいのが食べれそうですね(笑
昨夜、食べました。
甘いですね!チン!
komykomさ~ん

ラップして一本あたり何分チンしましたか❓
まさに今 トウモロコシ茹でて
食べたら ちょっと硬いかなぁ😩ってとこで とてもタイムリーなスレなんです。

スーパーの中の「農家さんで作った野菜」のコーナーで昨日買った2本です。

薄皮二枚残して 大鍋で水から茹で 沸騰して4~5分
おおちゃくして途中でブロッコリーも一緒に茹でちゃったのが敗因かな❓

レンチンのが失敗無しでしょうか・・・😢

komykomさん (/´Д`)/Help me!!
なんば美味しいですね。
焼いて少し焦げ目をつけて醤油を塗って豪快にガブっと齧って食べるのが、美味しいですよ。
レンチンの裏技、チンした後氷水に浸してから食べると甘味が増すとの事ですが、熱々の方が良い人にはお薦め出来ない技です。(笑)
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
ラル さん

はい♪
まさに道草食ってる場合じゃないです❤
/(*´ェ`*)\🌽
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
とうもろこし美味しいんですがきれいに食べれないんですよね。コツがあればすぐ試したいです。
komykomさん、
はぁーーー良いですねーーー
とうもろこしというよりkomykomさんの存在が…。
(●´ω`●)
とうきびと言えば北海道っしょ!
なんまらうまいべさぁ~~~
 #道北、道央を問わず(道東、道南も…)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
komykom さん、こんにちわ
一週間前にスーパーで買ったんです。
見かけは良くて、我が家もチン🎵派

食べたら実入りがまだしっかりじゃなかったけれど、
甘くて美味しいトウキビでしたよ(o^-')bグー
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
Gens stupides さん

実家の母は、よく大きな蒸し鍋で一度に20本くらい蒸していましたが

レンチンが手軽で良いですね♪
(〃∇〃)
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
TS801661000 さん

昨夜、食べられましたか🌽
甘〜いとうもろこし、ご飯しっかり食べたのに1本食べてしまいました。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
みどりのねこ さん

タイムリーにお返事できなくてごめんなさい。
、、、とうもろこし、どうなりましたか?

せっかくお鍋で茹でたのに少しかたい、、、ありますよね。

私も茹でて食べていて、少しかたい時はレンチンしていました。

生をレンチンでも少しかたい時があるので、その場合は様子を見て1〜2分時間を追加しています。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
新ちゃん さん

焦げた醤油の芳ばしい匂い、、、
たまりませんね❤(๑´ڡ`๑)

とうもろこしが残った次の日は、輪切りにしてフライパンで醤油塗って焼いていますよ。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
澄み切った空 さん

スイートコーン、家庭菜園ですか(ᵔᴥᵔ)♪
いいですね〜!
採れたてで美味しいし、小さいとうもろこしを間引いたヤングコーンも食べられるし、お友達がうらやましい!
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
甘栗大好き さん

熱々は美味しいのですが、猫舌なので冷めるまで待っていましたが、その手がありましたか!

いいことを教わりました(*´ω`*)ワーイ
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
MACYA さん


私は一列、一粒づつ取ってから食べるのが好きなのですが(^^ゞ

百均で、トウモロコシカッターがあるようで     ↓
https://matome.naver.jp/m/odai/2140828556577335801
これだときれいに実だけを取ることができるようですよ。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
チョコ大好き さん 

🌽(*´ェ`*)ポッ
テレてれ………
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
swift707 さん

畑でもいでかぶりつき、いいですね〜!
採れたてで美味しいですものね♪
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
永芳 さん

北海道のもろこし、美味しいですね♪
富良野や美瑛で食べましたが、本当に美味しくて❤
あの味はいまでも忘れられません
(*˘︶˘*).。.:*♡
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
sky-ran さん

スーパーのとうもろこし、甘いんですね♪
ヒゲの数や皮の張りをみると、まだもう少しかなぁ、、なんて思って買っていませんでした。
🌽(๑´ڡ`๑)
毎年おもうけどチンした後のとうもろこしは、ホントに暑いよね⁉️
なかなか冷めないし‼️

何で!と思うのは私だけ❓
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
銀河23 さん

本当に、なかなか冷めないんですよね、レンチン後のとうもろこし。

熱々なのを早く食べたくて待っているから、余計に長く感じてしまうのでしょうか(๑´ڡ`๑)🌽
komykomさん

そうなんですね!
私は今 職場で・・・
娘はうちできっとチョイ固めのを食べてると思います😅

追っかけチンすれば良かったんですね!
それにしてもチン派(sky-ranさん用語?😄)が多くてビックリ

私はブロッコリーいつもチンして
柔らかくし過ぎちゃうので・・・
なんとなく鍋派でした

次からはチン❗で~(^o^)ノ ✨
 玉蜀黍、数年前までは、近くの畑で売ってました。今は、宅地開発されてます(駅から5分の土地だけに)。
 売っていた頃は、夕方買うて、吹かして食べてました。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
みどりのねこ さん

お仕事お疲れさまです(๑'ᴗ'๑)

余熱で柔らかくなることもありますし、それでも固かったら時間追加すれば大丈夫ですよ♪

以前は茹でたり蒸したりしていましたが、今ではすっかり手軽なレンジ派に。
でも青菜やブロッコリーなど野菜を茹でるのは鍋です♪
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
そらむ さん

『玉蜀黍』、とうもろこしがなんだか高貴な感じになりますね。

>>駅から5分
それだけ近いと、宅地開発されてしまいますね(;_;

私の実家の方も、先々開発で畑がなくなってしまうかもしれないのです。
駅からは歩いて30分以上離れているのですが、どうやら花博を自治体は計画しているようで、畑周辺も計画用地になってるそうな・゚・(ノωヽ)・゚・
とうもろこし美味しいですよね。
この間スーパーで買ったものは芯が太く身が小さくてがっかりでしたが。

少しレンチンした後、魚のグリルで焼いて醤油とみりんを混ぜたものを塗ると香ばしくなります。我が家の定番!
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
Ashley さん

>>少しレンチンした後、魚のグリルで焼いて醤油とみりんを混ぜたものを塗ると香ばしくなります。我が家の定番!

魚焼きグリルですか >°))彡

最近、くっつかないアルミホイルで魚を焼いているので(便利さに負けました)醤油焼きもフライパンで焼いてしまいます(^^ゞ
でも、断然 芳ばしさが違うでしょうね。
ここ数年、毎年行っているとうもろこしを栽培されている営農組合の直売がちょうど明日・明後日あるそうです。
そこのは、ちょっとお高めと言われてますが畑から自分が一番大きいものを収穫できるところでして、ちょっとした収穫体験も味わえます。
おじさん曰く、「コーンは畑ですぐもいで、生でそのまま食べるのが一番美味しい」そうです。

何度か食べさせてもらってますが、たしかにものすごく甘みを感じます。

大体7本で1000円くらいで販売してるそうで、そして、そこの良いところは畑内であれば生でそのまま食べたものは代金に含まないということですね。
なので、7本収穫体験できた上に、食べ放題も可能ということです(笑)。

自分自身も昔からとうもろこしが大好きで食べる機会が多かったですが、美味しく食べるには、
・なるべく午前中に収穫する(糖分が夜の間に貯まるそうです)
・収穫してきたらなるべく早く茹でるなりする。自分はレンジでチンしてます。薄皮を一枚付けてビニールに何本か入れてまとめて電子レンジでやってます。
・茹でて冷めたら、食べきれない分は芯から外してジップロックに入れて冷凍保存してます。

こちらのとうもろこしはご近所にも配るのですが、毎年甘いとうもろこしだね、と好評です。
なので、天気が良ければ今年も行ってこようと思います。ただ、この地域はあいにくの雨模様なので畑が濡れてしまってるのでは?と心配です。

今年は畑で何本食べられるか楽しみです。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
kokawauso さん

>>畑内であれば生でそのまま食べたものは代金に含まないということですね。

すご〜い!
畑で生で食べた分はカウントされないんですね❤(ӦvӦ。)
もいでその場でまずは生で美味しくいただいて、
お家に帰って茹でて食べて、ですね♪

畑からもぎたてのとうもろこしが1000円で7本も買えるなんて良いですね〜!
komykomさん

リベンジトウモロコシ
やりました٩( ᐛ )و

レンチンで❗
みんな 美味しいって❗

先日と同じ
「農家さんが作った野菜」
コーナーのトウモロコシ

生で一粒もいで食べたら
甘~くて柔らかかったです

kokawausoさんとこの
トウモロコシ
食べたいな~٩( *´﹀`* )۶♬*゜
こんにちは。
昨日の雨が朝も続いていたので、明日にしようかと思っていたのですが、大きいものは取られちゃったりするので親類と行って来ました!

下の土が予想通りドロになってましたが、長靴を履いて収穫してきました。
また、掲示板の方に載せてみますので、よろしければ見てください。
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
みどりのねこ さん

リベンジ、大成功でしたか (*´ω`*)ヨカッタ♪
新鮮なとうもろこしは、生でも甘いですものね♪

kokawauso さんのところのとうもろこし、
私も食べてみたいなぁ❤(ӦvӦ。)
komykom
komykomさん・投稿者
Gマスター
kokawauso さん

雨の中、とうもろこし狩りですね!
ぜひぜひ♪ 見せてください🌽(๑'ᴗ'๑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。