掲示板

(要注意)ただより高いものはない?!FoneCopy無料配付。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20160428_755689.html

http://www.aiseesoft.jp/transfer-data/transfer-data-to-change-smartphone/

スマホのデータ移行ソフト「FoneCopy」が無償で入手できる期間限定キャンペーン

-----

「キャンペーンページで名前とメールアドレスを入力すると…」とあるので,完全な無償というわけではありません。メールアドレスを提供する必要があります。そして,怪しそうです…。(コメント参照)

私はメインがMacですし,本ソフトウェアがどの程度のものなのか不明です。

使えるのか,使えないのか,経験者の皆さんからのコメントをお願いしたいです。

5/28までだそうです。ご参考まで。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
ヒィロさん

情報ありがとうございました。
とりあえずインストールファイルのダウンロードと登録コードを取得してみたところ、
提供したメールアドレスに“怪しい日本語”で書かれたメールで登録コードが送られてきました。

メール文の一部
「もし、お客様はほかの製品を購入したがると、クーポンコード(AISETWIN)を入力して、
50%OFFの価格で製品を購入できます。」

Webサイトのアドレスは“aiseesoft.jp”ですが、海外メーカ(中国?)のようですね。
インストールしても大丈夫か、迷っています。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> PALさん

テストありがとうございます。

怪しい日本語…。うわぁ,私なら「回れ右」かもしれません(^^ゞ

メールアドレスが他のサイトへ流用され不要なメールが増えたり,インストール時にデフォルトで進んでいくと,知らぬ間に不要なアプリもインストールされてしまったり,不安の可能性は尽きませんから…。

紹介しておきながら,お勧めできませんね(>_<)


注意喚起に変更します…。
> ヒィロさん

私も不安になったので、人柱になるのは(インストールするのは)止めておきます。
アドレスを提供してしまったので、迷惑メールやウィルス付メールが増えるかも???
そういえば、HWD14のmicroSDカード経由でのデータ受け渡しって、iPhoneでもできるんでしょうか?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> PALさん

メールアドレスを登録すれば,そういった可能性は必ず付きまといますが,今回はそれが高そうです…。

もしそうなってしまったら,安易に情報をお知らせしたこと,お詫びします…。

迂闊でした。申し訳ありません。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ロシアより愛をこめないで。さん

ありがとうございます。

こういう情報を求めていました。先に探して,同時に提供すべきでした。

でも,教えていただくことで状況を早く把握できました。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

私自身は試したことがありません。HWD14は手元にありませんので(^^ゞ

取扱説明書にはWinかMacからのアクセスについて記述があります。

また,ネット上にはiOS機器からのアクセスに関するページも散見されますが,どちらかというと一方的なバックアップのように感じます。

復元の際,iOS機器のどこに対して行うかは,特別な仕組みやアプリが必要な気がします。

いずれにしても,詳しい方に解説をお願いしたいところです。
HWD14、手元にあります!

iPhoneは…ありまぁす。
200回くらい成功してまぁす。

…嘘です。すみません。HWD14使い以外は嘘です。

検証実験してくれる方求む。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> wagamiさん

笑。ちょっと興味ありますよね。

私はHWD14,15も一時的にありながら,外部バッテリーとしての充電すら試しませんでした(^^ゞ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今日で消えて無くなる分です。1.2GBx3個

ZPBY8328
HAYR7816
PAKW6052
そんな時のために使い捨てのメアドですよ。
名前?とりあえずJohn Smithとでも入れときゃいいんじゃない?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> HTNS(ダヨー家当主)さん

私もヤバいかも,という時は軽いアドレスにしておきます(^^ゞ
> ヒィロさん

> メールアドレスを登録すれば,そういった可能性は必ず付きまといますが,今回はそれが高そうです…。
> もしそうなってしまったら,安易に情報をお知らせしたこと,お詫びします…。
> 迂闊でした。申し訳ありません。

念のため、メインでは使わないYahooのアドレスで登録したので大丈夫です。
ご心配なさらないでください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。