掲示板

格安SIMシェアランキング(8月)でmineoが6位に食い込む

20150903_1.png

MMD研究所の調査結果によると、格安SIMシェアTOP3は「OCNモバイルONE」「楽天モバイル」「IIJmio」で、「mineo」は「イオンモバイル」と同率で6位(4.6%)だった。

https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1480.html


10 件のコメント
1 - 10 / 10
来年は「4大MVNO」と言われるようになるかな
正直・・IIJとかケイオプティコムなんて会社、1年チョッと前まで知りませんでしたよ(笑)

マツコ、本田、有吉、山下、沢尻・・
報道番組のキャスターもそうだけど、態度のデカい人を起用した方が効果的なんですかね?
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>>hageten さん
>>来年は「4大MVNO」と言われるようになるかな

提供会社別に見ると既に5位なので4位は目の前ですが、シェア的には少々差が開いているため、「4大MVNO」に食い込むにはもう少し時間がかかるかもですね。
1位:NTTコミュニケーションズ(20.1%)
2位:インターネットイニシアティブ(18.6%)
3位:ビッグローブ(13.2%)
4位:フュージョンコミュニケーションズ(12.4%)
5位:ケイオプティコム(4.6%)
知名度が低いなか、健闘したと思います。
ミネオとかケイオプティコムと言われても、世間一般にはあまり知られていないでしょうから。
関西電力のグループ企業だということもアピールしていけば、利用を検討している人達の不安感を減らせるのかもしれません。

MVNO自体のイメージに胡散臭さが拭えない部分があると思います。
まぁ、大手キャリアでも胡散臭いところも存在しますが…。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>>所沢条司 さん
>>MVNO自体のイメージに胡散臭さが拭えない部分があると思います。

確かに。
MVNOの V が Virtual の略ですからね。
名前からして胡散臭い。
イオンモバイル超えそうですね!
みおふぉんより楽天モバイルの方が契約者多いのか
意外な気がしたけど上位がOCNと楽天ってこはやっぱりネームバリューが大きいのでしょうかね?
mineoも関西電力モバイルにすれば・・・(笑)
ケイ・オプティコム。関西地方では有名ですよ!

ご存知の通り関西電力グループの会社で、
”eo光”のブランドでネット、テレビ、電話のFTTHを提供しており、
関西ではNTTとシェア争いをするほどです。
電力系光ファイバーってやつですね。
テレビCMもじゃんじゃん流れてますよ。笑
いまだにロボマツコがトップって…
何がいいの?
バギンズさん
やはりネームバリューですよ
私のそばにも格安SIMにしようとしている人がいます
相談された時、あまりスマホに詳しくなかったので、全国のイオンモールで契約出来るみおふぉんを勧めたのですが返事は「うーん」
OCNモバイルもついでに教えたら「それにしよう!」って感じだったので
> ねぼすけさん
presented by 関西電力と入れれば、関西以外の人でも安心出来るかもしれませんね。

> かかしさん
ケイオプティコムも関西以外では無名に近いと思います。
au版Xperia Z Ultraがなければ、私もdocomo系の大手
MVNOと契約していたかもしれません。
k-opti.com,mineoと,名前が知れるには,まだまだ時間がかかりそうですねぇ。

ま,慌てても仕方ないので,ジワジワと。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。